【DDT】THE RAMPAGE武知海青がDDT入団初戦で進化ぶり披露 11・3両国参戦を表明 2025/7/13

『ROCK IN RING 2025 〜奏でろ打撃、叫べ歓声〜』後楽園ホール(2025年7月13日)
○上野勇希&彰人&武知海青vs佐々木大輔&岡谷英樹&MJポー×

 THE RAMPAGE・武知海青がDDT入団初戦で進化ぶりを披露。11・3両国大会への参戦を表明した。

 16人組ダンス&ボーカルグループ“THE RAMPAGE"の一員である武知は昨年2・25後楽園大会でプロレスデビュー。その後、9・29後楽園、10・3新宿で試合を行ってきた。今年の6月5日、パフォーマーとしてはLDH JAPAN所属のまま、プロレスラーとしてDDTに入団。この日、所属初戦にして4戦目を迎えた。

 武知は上野&彰人と組み、佐々木&岡谷&ポーのDAMNATION T.Aトリオと激突した。ゴング前、武知はデビュー戦で遺恨を残した岡谷に握手を求めた。応じたかに見せかけた岡谷が蹴りを叩き込んで開戦。武知は上野、彰人とコンビネーションプレーを見せたが、トップロープに上ったところで、佐々木にイスを投げつけられて場外に転落。佐々木にイスを被せられて鉄柱に激突され、観客席のイスに放り投げられた。

 リングに戻ると、武知は岡谷と壮絶なエルボーのラリーを展開。トップロープからのダイブ攻撃を試みた佐々木をドロップキックで撃墜した。そして、武知と上野がプランチャを同時発射。武知はブレーンバスター、ドロップキックで岡谷を攻め込んだ。

 岡谷のイス攻撃を食らった武知はDAMNATION T.Aトリオに3人がかりでいたぶられ、佐々木のクロスフェースロックに捕まったものの、意地でギブアップせず。佐々木に打点の高いドロップキック、スワンダイブ式エルボーを叩き込み、チョークスラムで場外に投げ捨てて排除した。最後は上野がBMEでポーから3カウントを奪取。自力初勝利こそならなかったものの、武知がタッグプレーなど進化ぶりを披露し、入団初戦を白星で飾った。

 試合後、武知はマイクで「僕がプロレスに参加することで、プロレスを見たことない方、会場で初めて見た方もいると思うんです。その点がどんどんつながれば、もっと大きな輪になって、もっとDDTを盛り上げて、もっとプロレスを盛り上げて、すごい旋風を起こせるんじゃないかと思ってます。これからも期待してください」とアピールし、「僕がDDTに加入したということは、今後も試合に参加したいと思います」と宣言。「まず、11月3日、両国国技館に出場したいと思います。誰でも対戦(相手)、募集してますので、興味ある方は僕にメンションしてください。一緒に戦いましょう」と初のビッグマッチ参戦を熱望し、その後正式に決まった。


【試合後の上野&彰人&武知】

▼武知「楽しかった。いろんな攻撃も初めて食らって。勉強のつもりで来いと思ってたんですけど、予想以上の攻撃が来て。もっといろんな選手と触れ合って。いろんなことを吸収したい。(11・3両国に向けて)自分にとっては、(今までで)一番デカい会場で試合させていただくということで緊張もあるんですけど、やってきたことを信じて、リングでは全身全霊でいきたいと思います」


▼彰人「試合終わった直後に、すぐにでもまた試合したいと言ってくれて。プロレスに対する本気度を感じたというか。両国も、もう名乗りを挙げて。11月より先に出られるところはどんどん定期的に出てもらおうと思います」

▼上野「上野恩賜公園とかでも見れるってことですか?」

▼武知「全然ありますよ」


【佐々木の話】「武知海青、てめえの名前は覚えた。てめえをプロレスラーとしてこの頭に刻んだぞ! 次、俺たちの前に現れたらただじゃおかねぇぞ。今日あいつのせいでひどい目に遭ったぞ」

【岡谷の話】「1年ぶりか。俺たちとやるとはいい度胸だな。物足りねぇ。所属になったんだろ? だったらもっとやろうぜ」と吐き捨てた。


☆11/3(月・祝)東京・両国国技館『Ultimate Party 2025』12:30開場、14:00開始

[特別参戦決定選手]
武知海青