【新日本】上村がG1初制覇へNEVER王者オレッグ撃破で好始動 タイチ戦へ「殺るつもりできてください」 2025/7/19
『G1 CLIMAX 35』北海道立総合体育センター 北海きたえーる(札幌市)(2025年7月19日) Aブロック公式戦 ○上村優也vsボルチン・オレッグ× 上村がNEVER王者・オレッグを破って白星発進。翌日のタイチとの元Just 4 Guys対決へ向けて「ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください」と呼びかけた。 上村は昨年、ブロック突破圏内にいながら右腕負傷でリタイア。1年前の無念を晴らすべく初優勝を狙う。対するNEVER王者・オレッグは2度目の出場。両者が初戦で激突した。 一進一退の先手争いから上村がアームロック、アームブリーカー、低空ドロップキック、V1アームロックと腕攻めで流れを作る。オレッグが逃れても三角絞めで絡みついたが、オレッグは力づくで持ち上げるとマットに叩きつけて脱出。串刺しボディアタック、放り投げ式ボディスラム、ジャンピングボディプレスの波状攻撃で巻き返した。 すかさずオレッグがボルチンシェイクからの俵返しでぶん投げ、早くもカミカゼを狙う。不発に終わらせた上村はカウンターのドロップキックで反撃を開始。バックドロップからの腕ひしぎ逆十字固めで捕らえる。ロープに逃れたオレッグは差し合いに持ち込むと、フロントスープレックスで逆襲。エルボーを連発する上村をエルボー一発でねじ伏せる。上村もダブルチョップを連打するものの、オレッグは逆水平一発でねじ伏せた。 上村も延髄斬りで応戦したが、オレッグは正面飛びドロップキック、ラリアットと一気呵成。カミカゼの体勢に入ったが、上村はスクールボーイで切り返し、回転十字固めで丸め込む。オレッグがバーディクトで切り返そうとしても食い止めると、カンヌキスープレックスホールドを爆発させて3カウントを奪った。 上村がNEVER王者・オレッグを破って白星スタートを切った。「ほかのエントリーしてる選手も、みんなもちろん優勝を狙ってるだろう。ただ、違うんだ俺は。その気持ち、誰よりも強い」と言い切った上村は「『G1 CLIMAX』優勝して、俺がこれからの子供たちに、そして世間にプロレスを、上村優也を、HEAT STORMを届ける。俺にならできる。まだまだ始まったばかりだけど、明日からも全力で誰よりも熱い試合する」と誓った。 次戦は明日7・20札幌大会。タイチとの元J4G対決を控え、「タイチさん。ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください。僕は、もちろんそのつもりです」と呼びかけた。 【上村の話】「はあ、違うんだ……。ほかの(『G1 CLIMAX』に)エントリーしてる選手も、みんなもちろん優勝を狙ってるだろう。ただ、違うんだ。俺は。その気持ち、誰よりも強い。『G1 CLIMAX』優勝して、俺がこれからの子供たちに、そして世間にプロレスを、上村優也を、HEAT STORMを届ける。俺にならできる。まだまだ始まったばかりだけど、明日からも全力で誰よりも熱い試合する。はい。でも、まあ、ねえ……相手のこと言ったら、今日のボルチン、もう、なんか闘うために生まれてきた男ですね。彼の闘争本能というか戦闘力……体だけじゃない。すごい強い。だからこそ、ね、まだまだこれからやっていこう、ボルチン。負けないけどね。明日はいよいよ、いよいよですよね。2戦目で、タイチさん。ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください。僕は、もちろんそのつもりです。ありがとうございました」 【オレッグの話】「(※落ち着かないようで右へ左へ歩きながら)クソッ! ああ! ああ、クソッ……。ああ、すいません……。気持ちが出てきません。ああ、苦しい……。今まで、レスリング、やられたことない技でやられちゃった。ああーーーーッ! クソッ。優也はやっぱり強いね。やっぱりレスリングとプロレスのコンビは……すごいですね。ああ、自分もあの技やるのわかったけど、今までかかったことない、俺のこの身体をも。この技、得意な選手だったから。1回も取られたことないんで、カザフスタンチャンピオンに。ほかの選手、アジアチャンピオンもあの技、得意で。強い選手でデカい選手で、やられたことないのにプロレスは違う。やられたんで。やっぱり……まあ、それがプロレスの苦しさじゃないけど、まあ、プロレスラーとして、アマチュアレスラーとして、男として勝っても負けても頑張るしかないから……」
『G1 CLIMAX 35』北海道立総合体育センター 北海きたえーる(札幌市)(2025年7月19日)
Aブロック公式戦 ○上村優也vsボルチン・オレッグ×
上村がNEVER王者・オレッグを破って白星発進。翌日のタイチとの元Just 4 Guys対決へ向けて「ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください」と呼びかけた。
上村は昨年、ブロック突破圏内にいながら右腕負傷でリタイア。1年前の無念を晴らすべく初優勝を狙う。対するNEVER王者・オレッグは2度目の出場。両者が初戦で激突した。
一進一退の先手争いから上村がアームロック、アームブリーカー、低空ドロップキック、V1アームロックと腕攻めで流れを作る。オレッグが逃れても三角絞めで絡みついたが、オレッグは力づくで持ち上げるとマットに叩きつけて脱出。串刺しボディアタック、放り投げ式ボディスラム、ジャンピングボディプレスの波状攻撃で巻き返した。
すかさずオレッグがボルチンシェイクからの俵返しでぶん投げ、早くもカミカゼを狙う。不発に終わらせた上村はカウンターのドロップキックで反撃を開始。バックドロップからの腕ひしぎ逆十字固めで捕らえる。ロープに逃れたオレッグは差し合いに持ち込むと、フロントスープレックスで逆襲。エルボーを連発する上村をエルボー一発でねじ伏せる。上村もダブルチョップを連打するものの、オレッグは逆水平一発でねじ伏せた。
上村も延髄斬りで応戦したが、オレッグは正面飛びドロップキック、ラリアットと一気呵成。カミカゼの体勢に入ったが、上村はスクールボーイで切り返し、回転十字固めで丸め込む。オレッグがバーディクトで切り返そうとしても食い止めると、カンヌキスープレックスホールドを爆発させて3カウントを奪った。
上村がNEVER王者・オレッグを破って白星スタートを切った。「ほかのエントリーしてる選手も、みんなもちろん優勝を狙ってるだろう。ただ、違うんだ俺は。その気持ち、誰よりも強い」と言い切った上村は「『G1 CLIMAX』優勝して、俺がこれからの子供たちに、そして世間にプロレスを、上村優也を、HEAT STORMを届ける。俺にならできる。まだまだ始まったばかりだけど、明日からも全力で誰よりも熱い試合する」と誓った。
次戦は明日7・20札幌大会。タイチとの元J4G対決を控え、「タイチさん。ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください。僕は、もちろんそのつもりです」と呼びかけた。
【上村の話】「はあ、違うんだ……。ほかの(『G1 CLIMAX』に)エントリーしてる選手も、みんなもちろん優勝を狙ってるだろう。ただ、違うんだ。俺は。その気持ち、誰よりも強い。『G1 CLIMAX』優勝して、俺がこれからの子供たちに、そして世間にプロレスを、上村優也を、HEAT STORMを届ける。俺にならできる。まだまだ始まったばかりだけど、明日からも全力で誰よりも熱い試合する。はい。でも、まあ、ねえ……相手のこと言ったら、今日のボルチン、もう、なんか闘うために生まれてきた男ですね。彼の闘争本能というか戦闘力……体だけじゃない。すごい強い。だからこそ、ね、まだまだこれからやっていこう、ボルチン。負けないけどね。明日はいよいよ、いよいよですよね。2戦目で、タイチさん。ほんとに殺(や)るつもりで、かかってきてください。僕は、もちろんそのつもりです。ありがとうございました」
【オレッグの話】「(※落ち着かないようで右へ左へ歩きながら)クソッ! ああ! ああ、クソッ……。ああ、すいません……。気持ちが出てきません。ああ、苦しい……。今まで、レスリング、やられたことない技でやられちゃった。ああーーーーッ! クソッ。優也はやっぱり強いね。やっぱりレスリングとプロレスのコンビは……すごいですね。ああ、自分もあの技やるのわかったけど、今までかかったことない、俺のこの身体をも。この技、得意な選手だったから。1回も取られたことないんで、カザフスタンチャンピオンに。ほかの選手、アジアチャンピオンもあの技、得意で。強い選手でデカい選手で、やられたことないのにプロレスは違う。やられたんで。やっぱり……まあ、それがプロレスの苦しさじゃないけど、まあ、プロレスラーとして、アマチュアレスラーとして、男として勝っても負けても頑張るしかないから……」