【新日本】初出場・大岩が春夏連覇狙うフィンレー撃破 「俺の勢いは誰にも止められねえぞ」 2025/7/19

『G1 CLIMAX 35』北海道立総合体育センター 北海きたえーる(札幌市)(2025年7月19日)
Aブロック公式戦 ○大岩陵平vsデビッド・フィンレー×

 G1初出場となった大岩が春夏連覇を狙うフィンレーを破って白星スタート。「俺の勢いは誰にも止められねえぞ」と豪語した。

 大岩は7・4東京武道館大会における出場者決定戦で小島に勝利してG1初出場を決めた。初戦の相手は元GLOBAL王者のフィンレー。今年のNEW JAPAN CUP覇者で史上初の春夏連覇がかかる。

 まずは大岩がアームドラッグを連発し、エルボー連打で先制。フィンレーもスタンガン、河津落としの連続攻撃ですぐさま反撃。エルボースマッシュを連発し、ブレーンバスターホイップを敢行する。動きが止まった大岩だが、ランニングエルボーを連発し、ドロップキックを発射。テンザンスープレックスでぶん投げたが、フィンレーはラリアットで場外に叩き落とし、ぶちかましで大岩の腰をフェンスに痛打させた。

 リングに戻るとフィンレーがカナディアンハンマーで追い討ち。大岩も丸め込みを連発し、DDTで突き刺して譲らない。腕攻めを展開し、アーククラッチを仕掛けたが、阻止したフィンレーはバックドロップ式バックブリーカーで逆襲。それでも大岩はエルボー合戦でフィンレーをぐらつかせ、ローリングエルボーを叩き込んだ。

 フィンレーもアイリッシュカーフバックブリーカー、コーナーへのパワーボム、INTO OBLIVIONと大技攻勢に出る。大岩も首固めで丸め込んで虚を突いたものの、ローリングエルボーを連発されて前のめりに倒れ込んでしまう。それでもロールスルージャーマンで逆襲。オーバーキルをドクターボムで切り返すと、読み合いを制してTHE GRIPを叩き込み、3カウントを奪った。

 G1初出場となった大岩が初戦で強敵・フィンレーを撃破。「まずはこの初日、俺がフィンレー、WAR DOGSのリーダーから取ったってことに意味がある」と収穫を得た大岩は「それを難なく突破して、明日から2戦目から、さらなる標的に挑みます。俺の勢いは誰にも止められねえぞ。この今年の夏、このリングで一番熱いのは俺だ」と前を見据えて豪語してみせた。

【大岩の話】「(※小声で自分に言い聞かせるように)よしッ。よしッ。まずは1勝だ。今年の『G1』、Aブロック……。ちょっと待って(※と言うと左腰に手を当てて座り込む)。おかしいな……。見てる人の中で俺がフィンレーに勝つって思ってたヤツ、何人いるんだよ? ……俺がフィンレーに勝った方が面白かっただろ? 1試合1試合、満身創痍だ。明日(の相手は)、ボルチン・オレッグ。連戦が続くけど、それは全員同じことで、言い訳にするわけない。まずはこの初日、俺がフィンレー、WAR DOGSのリーダーから(勝利を)取ったってことに意味がある。G1前でのインタビューでも言った通り、初日に倒すと一番おいしいヤツはフィンレーだ。(※立ち上がりながら)それを見事、自分で見事と言っちゃいかんか……難なく突破して、明日から2戦目から、さらなる標的に挑みます。俺の勢いは誰にも止められねえぞ。この今年の夏、このリングで一番熱いのは俺だ」

【フィンレーの話】「クソッ! “ロイ・ザ・マレット"を過小評価していたようだ。でも幸い、これは短距離走じゃなくマラソン。出だしが悪くても、終わりが良ければすべて良しだ。まだG1は俺のもの。至るところに俺の名前が書いてある。なぜなら、俺は世界一のトーナメントレスラーだから! 俺は2025年『NEW JAPAN CUP』覇者、歴史上最強のGLOBALヘビー級王者……そして次期『G1 CLIMAX』優勝者だ」