プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

6/4【新日本】SANADAが復帰2戦目でGLOBAL王者フィンレーに挑戦、藤田のジュニアタッグ挑戦も正式決定 6・16札幌

 新日本は4日、6・16札幌大会の第1弾カードを発表。IWGP GLOBALヘビー級、IWGPジュニアタッグのタイトルマッチ2試合が決まった。

 初代GLOBAL王者・フィンレーは5・4福岡国際大会でニック・ネメスに雪辱を遂げて返り咲き。「とても小さな傷がひとつ残っている。その傷はお前、SANADAだ。いつどの場所でもいい」と次期挑戦者を指名した。フィンレーの言う「傷」とは昨年のNEW JAPAN CUP決勝戦でSANADAに敗れたことを指す。フィンレーはGLOBAL王座をかけての雪辱戦に臨むことになった。

 対するSANADAは4・27広島大会から体調不良のため欠場中だったが、ALL TOGETHER6・15札幌大会での復帰が決定。復帰2戦目でGLOBAL王座獲りに乗り出すことになった。SANADAが勝てば初戴冠で、元IWGP世界ヘビー級王者の同王座戴冠も初となる。

 ロビー・イーグルス&藤田晃生のIWGPジュニアタッグ王座挑戦も正式に決まった。5・13後楽園大会における「BEST OF THE SUPER Jr.31」公式戦でイーグルスがジュニアタッグ王者・ドリラ・モロニーに勝利。5・18八王子大会では藤田が同王者のクラーク・コナーズを破り、6・3後楽園大会における6人タッグマッチでもコナーズを67秒殺。イーグルスとのジュニアタッグ挑戦を表明し、コナーズ&モロニーも受けて立った。藤田は勝てばタイトル初戴冠。イーグルスはタイガーマスクと組んで第68代王者から陥落した2022年2月以来、2年4ヵ月ぶりの返り咲きを狙う。


☆6/16(日)北海道立総合体育センター 北海きたえーる(札幌市)『NEW JAPAN SOUL 2024』12:30開場、14:00開始

▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[挑戦者]
藤田晃生
ロビー・イーグルス
(1/60)
ドリラ・モロニー
クラーク・コナーズ
[第75代王者]
※コナーズ&モロニー3度目の防衛戦

▼IWGP GLOBALヘビー級選手権試合
[挑戦者]
SANADA
(1/60)
デビッド・フィンレー
[第3代王者]
※フィンレー初防衛戦

プロ格 情報局