プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

3/27【全日本】大森のチャンピオン・カーニバル出場が正式決定 4・30大阪で征矢戦が実現

 全日本は27日、大森隆男が『#ajpw チャンピオン・カーニバル2023』に出場すると発表した。

 Bブロックにエントリーしていた野村直矢が「左膝前十字靭帯断裂」のため欠場。これを受けて3・26新木場大会で大森が「チャンピオン・カーニバルの出場者が1人欠場して枠が空いているということを聞いた。大森隆男、立候補させてもらうぜ!」と名乗りを上げ、この日、出場が正式に決まった。

 大森のカーニバル出場は2017年以来6年ぶり15度目。2014年以来9年ぶり2度目の優勝を狙う。野村の代わりにBブロックにエントリーし、最終公式戦となる4・30大阪大会では現世界タッグ王者・征矢学との元GET WILD対決が実現する。両者は昨年9・18日本武道館大会でタッグを再結成し、世界タッグ王座に挑戦。12・25後楽園大会では一騎打ちを行い、征矢が勝利している。4ヵ月ぶりの再戦は大森にとって雪辱戦となる。


☆『#ajpw チャンピオン・カーニバル2023』

[出場選手]
▼Aブロック
・青柳優馬(5年連続5度目の出場/2022年最年少優勝(26歳6ヵ月))

・宮原健斗(10年連続10度目の出場/2019年優勝)

・ヨシタツ(2年連続5度目の出場/現アジアタッグ王者)

・本田竜輝(2年連続2度目の出場)

・T-Hawk(2年連続2度目の出場)

・斉藤ジュン(初出場)

・サイラス(初出場)

・小島聡(13年ぶり10度目の出場/2003年優勝)


▼Bブロック
・諏訪魔(7年連続18度目の出場/2008年優勝)

・石川修司(7年連続7度目の出場/2017年優勝)

・芦野祥太郎(4年連続4度目の出場)

・大森北斗(初出場)

・斉藤レイ(初出場)

・安齊勇馬(初出場)

・大森隆男(6年ぶり15度目の出場/2014年優勝)

・征矢学(11年ぶり2度目の出場/現世界タッグ王者)


[公式戦日程]
◇4/8(土)後楽園
▼Aブロック
宮原vs青柳
本田vs小島
ヨシタツvsT-Hawk
ジュンvsサイラス

▼Bブロック
石川vs北斗
諏訪魔vs安齊
芦野vs征矢
大森vsレイ

◇4/10(月)保土ヶ谷
▼Aブロック
青柳vsT-Hawk
宮原vsジュン
本田vsヨシタツ

▼Bブロック
安齊vs征矢
石川vsレイ
大森vs北斗


◇4/15(土)名古屋
▼Aブロック
宮原vs本田
T-Hawkvs小島
青柳vsサイラス

▼Bブロック
諏訪魔vs征矢
芦野vs安齊


◇4/16(日)浜松
▼Aブロック
ヨシタツvs小島
本田vsサイラス
T-Hawkvsジュン

▼Bブロック
諏訪魔vs石川
芦野vs北斗
大森vs安齊
レイvs征矢


◇4/22(土)新潟
▼Aブロック
宮原vsヨシタツ
青柳vs本田
T-Hawkvsサイラス
小島vsジュン

▼Bブロック
諏訪魔vs大森
石川vs安齊
芦野vsレイ
北斗vs征矢


◇4/23(日)仙台
▼Aブロック
青柳vs小島
宮原vsサイラス
ヨシタツvsジュン

▼Bブロック
諏訪魔vs芦野
石川vs大森
北斗vsレイ


◇4/25(火)後楽園
▼Aブロック
宮原vs小島
青柳vsジュン
本田vsT-Hawk
ヨシタツvsサイラス

▼Bブロック
石川vs征矢
芦野vs大森
諏訪魔vs北斗
安齊vsレイ


◇4/30(日)大阪
▼Bブロック
石川vs芦野
諏訪魔vsレイ
大森vs征矢
北斗vs安齊


◇5/4(木・祝)後楽園ホール
▼Aブロック
宮原vsT-Hawk
小島vsサイラス
青柳vsヨシタツ
本田vsジュン


◇5/7(日)大田区
▼優勝決定戦
Aブロック1位vsBブロック1位


[試合形式及び、得点方法]
・全16名参加、Aブロック8名・Bブロック8名の2ブロック制による総当たりリーグ戦を4.8後楽園大会〜5.4後楽園大会の全9大会で行い、5.7大田区大会において優勝決定戦を行う

・優勝決定戦はAブロック1位vsBブロック1位で行う

・ブロック内で得点上位が2人以上同点の場合は、Aブロックは5.4後楽園大会全試合終了後、Bブロックは4.30大阪大会全試合終了後に優勝戦進出者決定戦を行う

・公式リーグ戦は全て、PWFルールによる30分1本勝負。優勝決定戦および優勝戦進出者決定戦は時間無制限1本勝負で行う

・勝ち2点、負け0点、時間切れ引き分け1点、両者反則・両者リングアウト・無効試合は0点

プロ格 情報局