【NOAH】清宮がYouTubeチャンネル開設を発表 会見自体が“ドッキリ・ネタ"に 2022/7/17
フォトギャラリー
清宮海斗が17日、都内ホテルで会見し、自身のYouTubeチャンネル『清宮海斗のこんなの初めてですよ!TV』開設を発表した。 本日中にもスタート予定で、動画を使って「苦手なことにチャレンジして克服して、新しい技術を身に着けていったりしたい。全力1000%で駆け抜けます」とコンセプトを説明。ノアでは4月に拳王が『拳王チャンネル』を立ち上げたが、「自分は拳王さんのようにしゃべることが得意じゃない。自分は体当たりで挑戦したい」と話した。 すでにいくつかの撮影も終えており、「漢字ドリルに挑戦」「女性と話せるようになろう」といった企画を配信予定。そして今回の会見そのものもYoutube動画での“ドッキリ企画"となった。 自身はチャンネル名を『清宮海斗の全力1000%TV』と知らされていたが、会見では『こんなの初めてですよ!TV』と発表されて絶句。「これは…えっと…」と露骨に戸惑う模様が至近距離から撮影されていた。最後は「精一杯やらせていただきます。この動画と一緒に自分も成長していきたい」となかば放心状態でコメント。プロレスラー兼ユーチューバーへの険しい第一歩となった。 【会見の模様】 ▼清宮「まずは昨日は日本武道館大会ありがとうございました。このたびですね、YouTubeを始めさせていただくことになりました」 ――個人のチャンネルということ? ▼清宮「はい、そうです」 ――まずはコンセプトから ▼清宮「YouTubeということで、さっそく動画を撮らせていただきましたので、こちらをご覧ください」 ※告知動画上映 ――拳王チャンネルは意識する? ▼清宮「そうですね。はい。拳王チャンネルは自分も楽しみに毎回見てますし、その拳王チャンネルを追う形になるんですけど、自分は拳王さんのようにしゃべることは得意じゃないので、体当たりでいろんなことに挑戦していけたらなと思っております」 ※チャンネル名「清宮海斗のこんなの初めてですよ」が発表される ▼清宮「えーと…これは…チャンネル名は『清宮海斗の全力1000%TV』です!」 ――もしかして事前に聞いていたタイトルと違う? ▼清宮「これは…そうですね。先ほども実は動画を一本撮らせていただいたんですよ」 ――それは嘘とのことです。 ▼清宮「どっちがですか?」 ――「清宮海斗のこんなの初めてですよTV」が正式名称です。 ▼清宮「(苦笑) 結構考えたというか、いろんな方と一緒に案を出させていただいて、作らせていただいてですね。もう全力で、1000%でという、この心で今ここにいてですね…」 ――実はすでに始まっています。YouTube用にこの様子を撮影し、さっそくアップされるとのことです。何が起きているかわかっていますか? ▼清宮「いや、わからないです」 ――つまりドッキリということです。 ▼清宮「初ドッキリ!? ありがとうございます!」 ――ここで「こんなの初めてです」というコメントをスタッフは期待されていたとのことです。 ▼清宮「すいません、そこまで頭が全く今、回ってない状態で…」 ――先ほど収録したものも含めてドッキリとのことです。 ▼清宮「先ほど収録したのもですか? ええ?…YouTubeで流すことはないんですね」 ――タイトルはこちらですでに始まっているとのことです。 ▼清宮「わかりました。すいません。自分のほうが遅れてしまって皆様に申し訳ないんですけど、これからこのチャンネル名で精いっぱいやらせていただきます。よろしくお願いします」 ――ドッキリに引っかかった感想は? ▼清宮「(苦笑) いや、ホントにすいません。何も言えなくなってしまって、これがドッキリなんだなって。ドッキリの凄さを今、身にしみて感じております」 ――今までドッキリはあった? ▼清宮「今まではないですね。初めてです。こんなの初めてです」 ――最後に意気込みを ▼清宮「はい、そうですね。ちょっと今、変な感じになってしまってるんですけど、自分自身も。いろんな方にご縁をいただきまして、この環境を作ってくださったので、ノアをまだ知らない方にも、応援して下さっているファンの方にも、もっとノアの魅力と自分の魅力を伝えていけるように、この動画と一緒に自分も成長していきたいと思っております。ぜひ、このチャンネルを見てください。よろしくお願いします!」
フォトギャラリー
清宮海斗が17日、都内ホテルで会見し、自身のYouTubeチャンネル『清宮海斗のこんなの初めてですよ!TV』開設を発表した。
本日中にもスタート予定で、動画を使って「苦手なことにチャレンジして克服して、新しい技術を身に着けていったりしたい。全力1000%で駆け抜けます」とコンセプトを説明。ノアでは4月に拳王が『拳王チャンネル』を立ち上げたが、「自分は拳王さんのようにしゃべることが得意じゃない。自分は体当たりで挑戦したい」と話した。
すでにいくつかの撮影も終えており、「漢字ドリルに挑戦」「女性と話せるようになろう」といった企画を配信予定。そして今回の会見そのものもYoutube動画での“ドッキリ企画"となった。
自身はチャンネル名を『清宮海斗の全力1000%TV』と知らされていたが、会見では『こんなの初めてですよ!TV』と発表されて絶句。「これは…えっと…」と露骨に戸惑う模様が至近距離から撮影されていた。最後は「精一杯やらせていただきます。この動画と一緒に自分も成長していきたい」となかば放心状態でコメント。プロレスラー兼ユーチューバーへの険しい第一歩となった。
【会見の模様】
▼清宮「まずは昨日は日本武道館大会ありがとうございました。このたびですね、YouTubeを始めさせていただくことになりました」
――個人のチャンネルということ?
▼清宮「はい、そうです」
――まずはコンセプトから
▼清宮「YouTubeということで、さっそく動画を撮らせていただきましたので、こちらをご覧ください」
※告知動画上映
――拳王チャンネルは意識する?
▼清宮「そうですね。はい。拳王チャンネルは自分も楽しみに毎回見てますし、その拳王チャンネルを追う形になるんですけど、自分は拳王さんのようにしゃべることは得意じゃないので、体当たりでいろんなことに挑戦していけたらなと思っております」
※チャンネル名「清宮海斗のこんなの初めてですよ」が発表される
▼清宮「えーと…これは…チャンネル名は『清宮海斗の全力1000%TV』です!」
――もしかして事前に聞いていたタイトルと違う?
▼清宮「これは…そうですね。先ほども実は動画を一本撮らせていただいたんですよ」
――それは嘘とのことです。
▼清宮「どっちがですか?」
――「清宮海斗のこんなの初めてですよTV」が正式名称です。
▼清宮「(苦笑) 結構考えたというか、いろんな方と一緒に案を出させていただいて、作らせていただいてですね。もう全力で、1000%でという、この心で今ここにいてですね…」
――実はすでに始まっています。YouTube用にこの様子を撮影し、さっそくアップされるとのことです。何が起きているかわかっていますか?
▼清宮「いや、わからないです」
――つまりドッキリということです。
▼清宮「初ドッキリ!? ありがとうございます!」
――ここで「こんなの初めてです」というコメントをスタッフは期待されていたとのことです。
▼清宮「すいません、そこまで頭が全く今、回ってない状態で…」
――先ほど収録したものも含めてドッキリとのことです。
▼清宮「先ほど収録したのもですか? ええ?…YouTubeで流すことはないんですね」
――タイトルはこちらですでに始まっているとのことです。
▼清宮「わかりました。すいません。自分のほうが遅れてしまって皆様に申し訳ないんですけど、これからこのチャンネル名で精いっぱいやらせていただきます。よろしくお願いします」
――ドッキリに引っかかった感想は?
▼清宮「(苦笑) いや、ホントにすいません。何も言えなくなってしまって、これがドッキリなんだなって。ドッキリの凄さを今、身にしみて感じております」
――今までドッキリはあった?
▼清宮「今まではないですね。初めてです。こんなの初めてです」
――最後に意気込みを
▼清宮「はい、そうですね。ちょっと今、変な感じになってしまってるんですけど、自分自身も。いろんな方にご縁をいただきまして、この環境を作ってくださったので、ノアをまだ知らない方にも、応援して下さっているファンの方にも、もっとノアの魅力と自分の魅力を伝えていけるように、この動画と一緒に自分も成長していきたいと思っております。ぜひ、このチャンネルを見てください。よろしくお願いします!」
フォトギャラリー
【関連記事】小島聡、鈴木秀樹ら初出場、開幕戦から「潮崎vs藤田」実現 『N-1 VICTORY 2022』出場メンバー&公式戦日程発表
【関連記事】新GHC王者・拳王が所信表明「若い選手発言できるノアに」 N-1優勝&藤田への雪辱も宣言