【NOAH】元DEEPウェルター級王者・池本誠知がノア参戦 7・20大阪で齋藤とエキシビジョンで対決 2017/6/13
元総合格闘家でDEEPウェルター級王座戴冠歴もある池本誠知が7・20大阪大会に参戦することになった。エキシビジョンマッチだが、齋藤彰俊と対戦する。 1999年に修斗でデビューした池本は、PRIDEやDREAMにも参戦。“浪速のスピードマスター"と呼ばれ、キックボクシングルールでK-1 MAXにも参戦するなど幅広く活躍した。2013年4月の長南亮戦で引退。現在は大阪市内に「総合格闘技スタジオSTYLE」を構えているが、もともとはプロレスラーを目指していたという。子供のころから抱いていた夢をかなえるべく、元新日本役員の上井文彦氏を介して参戦を直訴。ノアでのエキシビジョンマッチ登場が決まった。 7・20大阪大会の決定分カードは以下の通り。 ☆7/20(木)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場『Summer Navig.2017〜第11回グローバル・ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦〜』 ▼エキシビジョンマッチ 池本誠知 vs 齋藤彰俊 ▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦 ガストン・マテオ カイザー (1/30) MAO 勝俣瞬馬 ▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦 フィル・アトラス 諸橋晴也 (1/30) タダスケ 原田大輔 ▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦 首里ジョー グルクンマスク (1/30) 熊野準 大原はじめ ▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦 YO-HEY HAYATA (1/30) Hi69 石森太二 ▼GHCタッグ選手権試合 [挑戦者] マサ北宮 中嶋勝彦 (1/60) マイバッハ谷口 丸藤正道 [第39代選手権者] ※丸藤&マイバッハ組2度目の防衛戦
元総合格闘家でDEEPウェルター級王座戴冠歴もある池本誠知が7・20大阪大会に参戦することになった。エキシビジョンマッチだが、齋藤彰俊と対戦する。
1999年に修斗でデビューした池本は、PRIDEやDREAMにも参戦。“浪速のスピードマスター"と呼ばれ、キックボクシングルールでK-1 MAXにも参戦するなど幅広く活躍した。2013年4月の長南亮戦で引退。現在は大阪市内に「総合格闘技スタジオSTYLE」を構えているが、もともとはプロレスラーを目指していたという。子供のころから抱いていた夢をかなえるべく、元新日本役員の上井文彦氏を介して参戦を直訴。ノアでのエキシビジョンマッチ登場が決まった。
7・20大阪大会の決定分カードは以下の通り。
☆7/20(木)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場『Summer Navig.2017〜第11回グローバル・ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦〜』
▼エキシビジョンマッチ
池本誠知
vs
齋藤彰俊
▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦
ガストン・マテオ
カイザー
(1/30)
MAO
勝俣瞬馬
▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦
フィル・アトラス
諸橋晴也
(1/30)
タダスケ
原田大輔
▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦
首里ジョー
グルクンマスク
(1/30)
熊野準
大原はじめ
▼「グローバル・ジュニアヘビー級タッグリーグ戦」公式戦
YO-HEY
HAYATA
(1/30)
Hi69
石森太二
▼GHCタッグ選手権試合
[挑戦者]
マサ北宮
中嶋勝彦
(1/60)
マイバッハ谷口
丸藤正道
[第39代選手権者]
※丸藤&マイバッハ組2度目の防衛戦