【全日本】大森が頚椎椎間板ヘルニアで欠場へ 2018/1/10
秋山準社長が10日、神奈川・横浜市の全日本事務所で会見し、大森隆男が首の負傷により明日1・11焼津大会から欠場すると発表した。 大森は秋山と組んで1・3後楽園の世界タッグ戦、1・6名古屋のアジアタッグ戦とタイトルマッチ2試合に臨んだものの、いずれも敗戦。実は昨年暮れの最強タッグ期間中から首が不調だったといい、年明けにMRI検査を受けたところ、頚椎椎間板ヘルニアと診断された。 これを受けて秋山社長は「長年の蓄積ということで大事をとってしばらく休ませようと思ってます」と大森欠場を決定。今後については安静に過ごし、様子を見ることになる。箇所が箇所だけに長期欠場も懸念されるところで、復帰時期については回復具合も踏まえて本人、主治医と相談の上、決められることになる。大森欠場に伴う1月各大会の変更カードは以下の通り。 ☆1/11(木)静岡・焼津文化会館(小ホール)『2018ニューイヤー・ウォーズ』18:30開始 ▼シングルマッチ 佐藤恵一 vs 野村直矢 ▼3WAYマッチ ウルティモ・ドラゴン vs 佐藤光留 vs 中島洋平 ▼シングルマッチ 丸山敦 vs 青柳優馬 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦 岡田佑介 TAJIRI vs 青木篤志 諏訪魔 ▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦 KAI 秋山準 vs ブラック・タイガーVII ジョー・ドーリング ▼6人タッグマッチ 岩本煌史 崔領二 ゼウス vs 吉江豊 ヨシタツ 宮原健斗 ☆1/13(土)千葉Blue Field『2018ニューイヤーウォーズ〜千葉 EXTRA DREAM 19〜』17:00開始 ▼シングルマッチ 岡田佑介 vs 諏訪魔 ▼シングルマッチ 佐藤恵一 vs 岩本煌史 ▼6人タッグマッチ タンク永井 中島洋平 崔領二 vs 滝澤大志 佐藤光留 ジョー・ドーリング ▼タッグマッチ ダイナソー拓真 吉野コータロー vs 佐野直 秋山準 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦3WAYマッチ ブラック・タイガーVII vs TAJIRI vs 青木篤志 ▼8人タッグマッチ 丸山敦 吉江豊 KAI ゼウス vs 青柳優馬 野村直矢 ヨシタツ 宮原健斗 ☆1/14(日)アイメッセ山梨(甲府)『2018ニューイヤーウォーズ』最終戦 16:00開始 ▼シングルマッチ タナカ岩石 vs 岡田佑介 ▼タッグマッチ 丸山敦 ブラック・タイガーVII vs 佐野直 青木篤志 ▼3WAYマッチ 佐藤恵一 vs KAI vs 中島洋平 ▼タッグマッチ 岩本煌史 崔領二 vs 佐藤光留 ジョー・ドーリング ▼スペシャルシングルマッチ ヨシタツ vs 諏訪魔 ▼スペシャル8人タッグマッチ 青柳優馬 野村直矢 武藤敬司 宮原健斗 vs TAJIRI 吉江豊 ゼウス 秋山準 ☆1/25(木)東京・新木場 1stRING『BS11 presents GROWIN' UP vol.10』19:00開始 ▼3WAYマッチ 佐藤恵一 vs 岡田佑介 vs 秋山準 ▼有田ひめか全日本プロレスデビュー戦 有田ひめか vs 万喜なつみ ▼シングルマッチ ブラック・タイガーVII vs 野村直矢 ▼シングルマッチ 崔領二 vs 青柳優馬 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦&The Road to Jr.BATTLE OF GLORYスペシャル8人タッグマッチ 鈴木鼓太郎 佐藤光留 TAJIRI 近藤修司 vs 丸山敦 岩本煌史 中島洋平 青木篤志 ▼6人タッグマッチ KAI ヨシタツ 宮原健斗 vs ゼウス 石川修司 諏訪魔 ☆1/27(土)埼玉・鳩山町中央公民館『全日本プロレス まちおこしスペシャル チャリティー鳩山町大会〜鳩山町を進化させちゃうぞ!オイッ!!〜』16:00開始 ▼シングルマッチ 岡田佑介 vs 青木篤志 ▼シングルマッチ 佐藤恵一 vs 土方隆司 ▼シングルマッチ 平日マスク vs 秋山準 ▼シングルマッチ 佐藤光留 vs ゼウス ▼タッグマッチ 丸山敦 中島洋平 vs 青柳優馬 野村直矢 ▼鳩山米30キロ争奪 スペシャル6人タッグマッチ 岩本煌史 ヨシタツ 宮原健斗 vs エル・イホ・デル鳩山 石川修司 諏訪魔 【会見の模様】 ▼秋山社長「本来なら大森取締役の定例会見で始まるところなんですけど、実は大森が長年の蓄積もあって去年の最強タッグからあまり調子がよくなくて、年明けに首のMRI検査をした結果、頚椎椎間板ヘルニアということで、明日の焼津大会から欠場させていただきます。まだ力が出ないとかそういうところまではいたってないんですが、長年の蓄積ということで大事をとってしばらく休ませようと思ってます。明日以降もカードが組まれていたので、大森の出場を楽しみにしてくださってたファンの方には申し訳ないんですけど、そういう検査結果、状況なのでご了承いただきたいと思います」 ――大森さんから常々、訴えがあった? ▼秋山社長「いや本人からはあまりなくて、今回も出ますってことだったんですけど、やはり状況というか首というもの、頚椎というものは怖いんで、休ませることにしました」 ――復帰時期は? ▼秋山社長「いや、わからないですね。首のヘルニアでだましだましやってる人もいるとは思うんですけど、とりあえず休ませて安静にさせて様子を見るという形ですかね。その後のことはまた経過次第という感じになると思います」 ――長期欠場も避けられそうにない? ▼秋山社長「どうですかね。それはどの試合をやるか、もしくはヘルニア抱えてやってる人もいると思うけど、試合の頻度というか、どこでやるかによっても変わってくると思うし、それは主治医の先生と相談して、本人とも話し合いながら決めていこうかなと。決めざるを得ないというか。骨が折れたとかじゃないので、なかなか難しい判断になると思うんで。本人と先生と話をしながら決めていこうかなという感じですね。本来ならホントにこの前も万全なら世界タッグは別にして、アジアは絶対獲ってやると思ってはいたんですけど、そういう状況で、なかなか大森も無理して出てたんで。本人も怖さというのもあったと思うし」
秋山準社長が10日、神奈川・横浜市の全日本事務所で会見し、大森隆男が首の負傷により明日1・11焼津大会から欠場すると発表した。
大森は秋山と組んで1・3後楽園の世界タッグ戦、1・6名古屋のアジアタッグ戦とタイトルマッチ2試合に臨んだものの、いずれも敗戦。実は昨年暮れの最強タッグ期間中から首が不調だったといい、年明けにMRI検査を受けたところ、頚椎椎間板ヘルニアと診断された。
これを受けて秋山社長は「長年の蓄積ということで大事をとってしばらく休ませようと思ってます」と大森欠場を決定。今後については安静に過ごし、様子を見ることになる。箇所が箇所だけに長期欠場も懸念されるところで、復帰時期については回復具合も踏まえて本人、主治医と相談の上、決められることになる。大森欠場に伴う1月各大会の変更カードは以下の通り。
☆1/11(木)静岡・焼津文化会館(小ホール)『2018ニューイヤー・ウォーズ』18:30開始
▼シングルマッチ
佐藤恵一
vs
野村直矢
▼3WAYマッチ
ウルティモ・ドラゴン
vs
佐藤光留
vs
中島洋平
▼シングルマッチ
丸山敦
vs
青柳優馬
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦
岡田佑介
TAJIRI
vs
青木篤志
諏訪魔
▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦
KAI
秋山準
vs
ブラック・タイガーVII
ジョー・ドーリング
▼6人タッグマッチ
岩本煌史
崔領二
ゼウス
vs
吉江豊
ヨシタツ
宮原健斗
☆1/13(土)千葉Blue Field『2018ニューイヤーウォーズ〜千葉 EXTRA DREAM 19〜』17:00開始
▼シングルマッチ
岡田佑介
vs
諏訪魔
▼シングルマッチ
佐藤恵一
vs
岩本煌史
▼6人タッグマッチ
タンク永井
中島洋平
崔領二
vs
滝澤大志
佐藤光留
ジョー・ドーリング
▼タッグマッチ
ダイナソー拓真
吉野コータロー
vs
佐野直
秋山準
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦3WAYマッチ
ブラック・タイガーVII
vs
TAJIRI
vs
青木篤志
▼8人タッグマッチ
丸山敦
吉江豊
KAI
ゼウス
vs
青柳優馬
野村直矢
ヨシタツ
宮原健斗
☆1/14(日)アイメッセ山梨(甲府)『2018ニューイヤーウォーズ』最終戦 16:00開始
▼シングルマッチ
タナカ岩石
vs
岡田佑介
▼タッグマッチ
丸山敦
ブラック・タイガーVII
vs
佐野直
青木篤志
▼3WAYマッチ
佐藤恵一
vs
KAI
vs
中島洋平
▼タッグマッチ
岩本煌史
崔領二
vs
佐藤光留
ジョー・ドーリング
▼スペシャルシングルマッチ
ヨシタツ
vs
諏訪魔
▼スペシャル8人タッグマッチ
青柳優馬
野村直矢
武藤敬司
宮原健斗
vs
TAJIRI
吉江豊
ゼウス
秋山準
☆1/25(木)東京・新木場 1stRING『BS11 presents GROWIN' UP vol.10』19:00開始
▼3WAYマッチ
佐藤恵一
vs
岡田佑介
vs
秋山準
▼有田ひめか全日本プロレスデビュー戦
有田ひめか
vs
万喜なつみ
▼シングルマッチ
ブラック・タイガーVII
vs
野村直矢
▼シングルマッチ
崔領二
vs
青柳優馬
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合前哨戦&The Road to Jr.BATTLE OF GLORYスペシャル8人タッグマッチ
鈴木鼓太郎
佐藤光留
TAJIRI
近藤修司
vs
丸山敦
岩本煌史
中島洋平
青木篤志
▼6人タッグマッチ
KAI
ヨシタツ
宮原健斗
vs
ゼウス
石川修司
諏訪魔
☆1/27(土)埼玉・鳩山町中央公民館『全日本プロレス まちおこしスペシャル チャリティー鳩山町大会〜鳩山町を進化させちゃうぞ!オイッ!!〜』16:00開始
▼シングルマッチ
岡田佑介
vs
青木篤志
▼シングルマッチ
佐藤恵一
vs
土方隆司
▼シングルマッチ
平日マスク
vs
秋山準
▼シングルマッチ
佐藤光留
vs
ゼウス
▼タッグマッチ
丸山敦
中島洋平
vs
青柳優馬
野村直矢
▼鳩山米30キロ争奪 スペシャル6人タッグマッチ
岩本煌史
ヨシタツ
宮原健斗
vs
エル・イホ・デル鳩山
石川修司
諏訪魔
【会見の模様】
▼秋山社長「本来なら大森取締役の定例会見で始まるところなんですけど、実は大森が長年の蓄積もあって去年の最強タッグからあまり調子がよくなくて、年明けに首のMRI検査をした結果、頚椎椎間板ヘルニアということで、明日の焼津大会から欠場させていただきます。まだ力が出ないとかそういうところまではいたってないんですが、長年の蓄積ということで大事をとってしばらく休ませようと思ってます。明日以降もカードが組まれていたので、大森の出場を楽しみにしてくださってたファンの方には申し訳ないんですけど、そういう検査結果、状況なのでご了承いただきたいと思います」
――大森さんから常々、訴えがあった?
▼秋山社長「いや本人からはあまりなくて、今回も出ますってことだったんですけど、やはり状況というか首というもの、頚椎というものは怖いんで、休ませることにしました」
――復帰時期は?
▼秋山社長「いや、わからないですね。首のヘルニアでだましだましやってる人もいるとは思うんですけど、とりあえず休ませて安静にさせて様子を見るという形ですかね。その後のことはまた経過次第という感じになると思います」
――長期欠場も避けられそうにない?
▼秋山社長「どうですかね。それはどの試合をやるか、もしくはヘルニア抱えてやってる人もいると思うけど、試合の頻度というか、どこでやるかによっても変わってくると思うし、それは主治医の先生と相談して、本人とも話し合いながら決めていこうかなと。決めざるを得ないというか。骨が折れたとかじゃないので、なかなか難しい判断になると思うんで。本人と先生と話をしながら決めていこうかなという感じですね。本来ならホントにこの前も万全なら世界タッグは別にして、アジアは絶対獲ってやると思ってはいたんですけど、そういう状況で、なかなか大森も無理して出てたんで。本人も怖さというのもあったと思うし」
★秋山がアジアタッグ王者・野村&青柳に連続挑戦、パートナーは永田! 2・3横浜文体
★「ボコる」、「泣かす」、「土下座させる」 諏訪魔&石川がヨシタツ制裁を予告 世界タッグ会見
★KAIが地元・横浜での三冠初挑戦・初戴冠へ「自分を信じる」、同期SANADAのIWGP初挑戦にも刺激