【新日本】中西が引退試合で最後の第三世代カルテット結成、NEVER王者・鷹木が石井とV1戦 2・19〜22後楽園4連戦の全カード決定 2020/2/10
新日本は10日、2月後半後楽園大会4連戦の全カードを発表。中西学引退試合のカード、タイトルマッチ4試合などが決まった。 野人・中西の現役生活も残り4試合。この日、引退試合となる2・22後楽園大会のカードが発表となった。中西は天山広吉&小島聡&永田裕志と第三世代カルテットを結成し、オカダ・カズチカ&棚橋弘至&飯伏幸太&後藤洋央紀と対戦する。また、2・19〜21後楽園3大会で「中西学ファイナル後楽園ホール」と題した引退ロードに臨む。鈴木みのる&タイチ&エル・デスペラード&金丸義信の鈴木軍、対戦相手は内藤哲也&EVIL&SANADA&高橋ヒロム&BUSHIのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン、ジェイ・ホワイト&バッドラック・ファレ&邪道&外道のBULLET CLUBとなる。 2・20後楽園大会ではタイトルマッチ2試合が組まれた。2・1札幌大会で後藤洋央紀を破ってNEVER無差別級王者となった鷹木信悟が初防衛戦で石井智宏を迎え撃つ。SHO&YOHのRPG 3Kに田口隆祐&ロッキー・ロメロが挑戦するIWGPジュニアタッグ選手権試合も正式に決まった。翌2・21後楽園大会でもタイトルマッチ2試合を開催。2・1アトランタ大会でIWGPタッグ王者に返り咲いたタマ・トンガ&タンガ・ロアに棚橋弘至&飯伏幸太が挑戦する。NEVER無差別級6人タッグ王座戦は第20代王者組・鷹木信悟&EVIL&BUSHIの2度目の防衛戦。ベルト泥棒を働いた矢野通がコルト・カバナ&田口隆祐とのトリオで挑戦する。詳細は以下の通り。 ☆2/19(水)東京・後楽園ホール『タイガー服部レフェリー引退記念大会』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 (1/20) トーア・ヘナーレ 本間朋晃 真壁刀義 ◇第2試合◇ タイガーマスク ロッキー・ロメロ 田口隆祐 (1/20) ウィル・オスプレイ SHO YOH ◇第3試合◇ BUSHI 高橋ヒロム EVIL (1/20) YOSHI-HASHI デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン ◇第4試合◇ ▼中西学ファイナル後楽園ホールI 金丸義信 エル・デスペラード タイチ 鈴木みのる (1/30) 永田裕志 小島聡 天山広吉 中西学 ◇第5試合◇ ▼タイガー服部レフェリー引退試合I バッドラック・ファレ ジェイ・ホワイト タンガ・ロア タマ・トンガ (1/30) コルト・カバナ 矢野通 飯伏幸太 棚橋弘至 ◇第6試合◇ ▼タイガー服部レフェリー引退試合II SANADA 鷹木信悟 内藤哲也 (1/60) 後藤洋央紀 石井智宏 オカダ・カズチカ ※タイガー服部レフェリー引退セレモニー ☆2/20(木)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ ゲイブリエル・キッド (1/15) 辻陽太 ◇第2試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード タイチ 鈴木みのる (1/20) 上村優也 ウィル・オスプレイ YOSHI-HASHI 後藤洋央紀 ◇第3試合◇ トーア・ヘナーレ 本間朋晃 真壁刀義 (1/20) コルト・カバナ 矢野通 オカダ・カズチカ ◇第4試合◇ ▼中西学ファイナル後楽園ホールII BUSHI 高橋ヒロム SANADA EVIL 内藤哲也 (1/30) タイガーマスク 永田裕志 小島聡 天山広吉 中西学 ◇第5試合◇ バッドラック・ファレ ジェイ・ホワイト タンガ・ロア タマ・トンガ (1/30) デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン 飯伏幸太 棚橋弘至 ◇第6試合◇ ▼IWGPジュニアタッグ選手権試合 [挑戦者組] ロッキー・ロメロ 田口隆祐 (1/60) YOH SHO [第61代王者組] ※SHO&YOH2度目の防衛戦 ◇第7試合◇ ▼NEVER無差別級選手権試合 [挑戦者] 石井智宏 (1/60) 鷹木信悟 [第29代王者] ※鷹木初防衛戦 ☆2/21(金)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 上村優也 辻陽太 (1/20) ゲイブリエル・キッド タイガーマスク ◇第2試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード タイチ 鈴木みのる (1/20) SHO YOH デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン ◇第3試合◇ YOSHI-HASHI 後藤洋央紀 石井智宏 (1/20) トーア・ヘナーレ 本間朋晃 真壁刀義 ◇第4試合◇ ▼中西学ファイナル後楽園ホールIII 外道 邪道 バッドラック・ファレ ジェイ・ホワイト (1/30) 永田裕志 小島聡 天山広吉 中西学 ◇第5試合◇ 高橋ヒロム SANADA 内藤哲也 (1/30) ロッキー・ロメロ ウィル・オスプレイ オカダ・カズチカ ◇第6試合◇ ▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合 [挑戦者組] 田口隆祐 コルト・カバナ 矢野通 (1/60) BUSHI EVIL 鷹木信悟 [第20代王者組] ※鷹木&EVIL&BUSHI2度目の防衛戦 ◇第7試合◇ [挑戦者組] 飯伏幸太 棚橋弘至 (1/60) タンガ・ロア タマ・トンガ [第85代王者組] ※トンガ&ロア初防衛戦 ☆2/22(土)東京・後楽園ホール『中西学 引退記念大会』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 上村優也 辻陽太 (1/20) ゲイブリエル・キッド タイガーマスク ◇第2試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード タイチ 鈴木みのる (1/20) ロッキー・ロメロ 田口隆祐 コルト・カバナ 矢野通 ◇第3試合◇ BUSHI 高橋ヒロム SANADA (1/30) SHO YOH トーア・ヘナーレ ◇第4試合◇ タンガ・ロア タマ・トンガ バッドラック・ファレ ジェイ・ホワイト (1/30) 本間朋晃 真壁刀義 デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン ◇第5試合◇ EVIL 鷹木信悟 内藤哲也 (1/30) ウィル・オスプレイ YOSHI-HASHI 石井智宏 ◇第6試合◇ ▼中西学引退試合 後藤洋央紀 飯伏幸太 棚橋弘至 オカダ・カズチカ (1/60) 永田裕志 小島聡 天山広吉 中西学 ※中西学引退セレモニー
新日本は10日、2月後半後楽園大会4連戦の全カードを発表。中西学引退試合のカード、タイトルマッチ4試合などが決まった。
野人・中西の現役生活も残り4試合。この日、引退試合となる2・22後楽園大会のカードが発表となった。中西は天山広吉&小島聡&永田裕志と第三世代カルテットを結成し、オカダ・カズチカ&棚橋弘至&飯伏幸太&後藤洋央紀と対戦する。また、2・19〜21後楽園3大会で「中西学ファイナル後楽園ホール」と題した引退ロードに臨む。鈴木みのる&タイチ&エル・デスペラード&金丸義信の鈴木軍、対戦相手は内藤哲也&EVIL&SANADA&高橋ヒロム&BUSHIのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン、ジェイ・ホワイト&バッドラック・ファレ&邪道&外道のBULLET CLUBとなる。
2・20後楽園大会ではタイトルマッチ2試合が組まれた。2・1札幌大会で後藤洋央紀を破ってNEVER無差別級王者となった鷹木信悟が初防衛戦で石井智宏を迎え撃つ。SHO&YOHのRPG 3Kに田口隆祐&ロッキー・ロメロが挑戦するIWGPジュニアタッグ選手権試合も正式に決まった。翌2・21後楽園大会でもタイトルマッチ2試合を開催。2・1アトランタ大会でIWGPタッグ王者に返り咲いたタマ・トンガ&タンガ・ロアに棚橋弘至&飯伏幸太が挑戦する。NEVER無差別級6人タッグ王座戦は第20代王者組・鷹木信悟&EVIL&BUSHIの2度目の防衛戦。ベルト泥棒を働いた矢野通がコルト・カバナ&田口隆祐とのトリオで挑戦する。詳細は以下の通り。
☆2/19(水)東京・後楽園ホール『タイガー服部レフェリー引退記念大会』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
(1/20)
トーア・ヘナーレ
本間朋晃
真壁刀義
◇第2試合◇
タイガーマスク
ロッキー・ロメロ
田口隆祐
(1/20)
ウィル・オスプレイ
SHO
YOH
◇第3試合◇
BUSHI
高橋ヒロム
EVIL
(1/20)
YOSHI-HASHI
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
◇第4試合◇
▼中西学ファイナル後楽園ホールI
金丸義信
エル・デスペラード
タイチ
鈴木みのる
(1/30)
永田裕志
小島聡
天山広吉
中西学
◇第5試合◇
▼タイガー服部レフェリー引退試合I
バッドラック・ファレ
ジェイ・ホワイト
タンガ・ロア
タマ・トンガ
(1/30)
コルト・カバナ
矢野通
飯伏幸太
棚橋弘至
◇第6試合◇
▼タイガー服部レフェリー引退試合II
SANADA
鷹木信悟
内藤哲也
(1/60)
後藤洋央紀
石井智宏
オカダ・カズチカ
※タイガー服部レフェリー引退セレモニー
☆2/20(木)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
ゲイブリエル・キッド
(1/15)
辻陽太
◇第2試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
タイチ
鈴木みのる
(1/20)
上村優也
ウィル・オスプレイ
YOSHI-HASHI
後藤洋央紀
◇第3試合◇
トーア・ヘナーレ
本間朋晃
真壁刀義
(1/20)
コルト・カバナ
矢野通
オカダ・カズチカ
◇第4試合◇
▼中西学ファイナル後楽園ホールII
BUSHI
高橋ヒロム
SANADA
EVIL
内藤哲也
(1/30)
タイガーマスク
永田裕志
小島聡
天山広吉
中西学
◇第5試合◇
バッドラック・ファレ
ジェイ・ホワイト
タンガ・ロア
タマ・トンガ
(1/30)
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
飯伏幸太
棚橋弘至
◇第6試合◇
▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[挑戦者組]
ロッキー・ロメロ
田口隆祐
(1/60)
YOH
SHO
[第61代王者組]
※SHO&YOH2度目の防衛戦
◇第7試合◇
▼NEVER無差別級選手権試合
[挑戦者]
石井智宏
(1/60)
鷹木信悟
[第29代王者]
※鷹木初防衛戦
☆2/21(金)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
上村優也
辻陽太
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
タイガーマスク
◇第2試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
タイチ
鈴木みのる
(1/20)
SHO
YOH
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
◇第3試合◇
YOSHI-HASHI
後藤洋央紀
石井智宏
(1/20)
トーア・ヘナーレ
本間朋晃
真壁刀義
◇第4試合◇
▼中西学ファイナル後楽園ホールIII
外道
邪道
バッドラック・ファレ
ジェイ・ホワイト
(1/30)
永田裕志
小島聡
天山広吉
中西学
◇第5試合◇
高橋ヒロム
SANADA
内藤哲也
(1/30)
ロッキー・ロメロ
ウィル・オスプレイ
オカダ・カズチカ
◇第6試合◇
▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
[挑戦者組]
田口隆祐
コルト・カバナ
矢野通
(1/60)
BUSHI
EVIL
鷹木信悟
[第20代王者組]
※鷹木&EVIL&BUSHI2度目の防衛戦
◇第7試合◇
[挑戦者組]
飯伏幸太
棚橋弘至
(1/60)
タンガ・ロア
タマ・トンガ
[第85代王者組]
※トンガ&ロア初防衛戦
☆2/22(土)東京・後楽園ホール『中西学 引退記念大会』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
上村優也
辻陽太
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
タイガーマスク
◇第2試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
タイチ
鈴木みのる
(1/20)
ロッキー・ロメロ
田口隆祐
コルト・カバナ
矢野通
◇第3試合◇
BUSHI
高橋ヒロム
SANADA
(1/30)
SHO
YOH
トーア・ヘナーレ
◇第4試合◇
タンガ・ロア
タマ・トンガ
バッドラック・ファレ
ジェイ・ホワイト
(1/30)
本間朋晃
真壁刀義
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
◇第5試合◇
EVIL
鷹木信悟
内藤哲也
(1/30)
ウィル・オスプレイ
YOSHI-HASHI
石井智宏
◇第6試合◇
▼中西学引退試合
後藤洋央紀
飯伏幸太
棚橋弘至
オカダ・カズチカ
(1/60)
永田裕志
小島聡
天山広吉
中西学
※中西学引退セレモニー