【全日本】斉藤ブラザーズが最強タッグ史上初・世界タッグ王者の全勝優勝 ジュンは大みそか三冠挑戦へ 2024/12/8
『世界最強タッグ決定リーグ戦2024』後楽園ホール(2024年12月8日) 優勝決定戦 ○斉藤ジュン&斉藤レイvsデイビーボーイ・スミスJr.&宮原健斗× 斉藤ブラザーズが最強タッグ初優勝。史上初となる世界タッグ王者による全勝優勝の快挙を成し遂げ、ジュンは大みそかでの三冠ヘビー級王座挑戦を表明した。 世界タッグ王者として最強タッグに臨んだ斉藤ブラザーズは圧倒的な強さを発揮。公式戦6戦全勝でAブロック1位通過を果たした。この日の準決勝では本田&綾部を粉砕。決勝戦で宮原&スミスと対決した。 前売りの段階で指定席・立見券ともに完売となり、聖地・後楽園は超満員札止めの観衆で埋まった。異様な熱気に包まれた中、両チームは激闘でさらなる熱を生み出した。 一進一退の攻防が続いた中、先に流れをつかんだのはジュン&レイ。ジュンが両腕ラリアットで宮原とスミスをまとめてなぎ倒し、連続串刺し攻撃を浴びせると、必殺DOOMの構え。宮原が阻止すると、スミスがジュンにトップロープからの雪崩式ブレーンバスターを敢行。宮原がブラックアウトで続き、スミスもラリアットを叩き込んだ。 斉藤ブラザーズはダブルタックルでスミスを蹴散らし、宮原孤立化に成功。ジュンがスピアー、ジャックハマーとたたみかけたが、宮原もサイコブレイクは決めさせず。ジュンがランニングニーをぶち込んでも、スタンドブラックアウトで徹底抗戦。スミスがバックドロップで援護射撃すると、宮原がブラックアウト、シャットダウンの必勝コースを仕掛けた。 ジュンが食い止めると、レイが張り手を叩き込む好フォロー。宮原が再びサイコブレイクを食い止め、シャットダウンの構えに入ったが、ジュンも阻止。レイがアイスバイン、ジュンがサイコブレイクのフィニッシュホールドリレーで激闘に終止符を打った。 斉藤ブラザーズが史上5組目となる最強タッグ全勝優勝を達成。前人未到の世界タッグ王者による全勝優勝を果たした。ジュンがスイーツ禁止、レイがビール禁止を自らに課し、レイはトレードマークであるアゴヒゲを剃る不退転の覚悟で成し遂げた快挙。「俺たちが勝ったぜ。これで今年の最強タッグ、世界タッグのベルトを持ったまま全勝優勝だ」(ジュン)、「俺たちがナンバーワンだ! フォー! 思えばこの最強タッグは俺たち2人がこの全日本プロレスに入った時から、いや、プロレスラーを志した時から大きな目標だった。それが最初の年は1勝もできず、2年目、3年目とあまり結果は振るわなかった。だが、今年はこの世界タッグのベルトを持ったまま史上初の全勝優勝だ! 最高に嬉しいぜ」(レイ)と喜びを爆発させた二人はいちご大福と缶ビールで祝杯を挙げた。 そしてジュンは至宝・三冠ベルトに照準を定めた。リング上にスミスを呼び戻すと、「次の三冠挑戦者は俺だ。大みそ日の代々木大会でこの俺、斉藤ジュンにその三冠ベルトに挑戦させろ。俺がチャンピオンになったら、今年の全日本プロレスをDOOMで終わらせてやる」と大みそか決戦での挑戦を表明した。スミスはファンの歓声をあおってから「みんなの答えはイエス。そして俺の答えもイエスだ」と受諾し、両者による大みそか三冠決戦が決定的となった。 タッグの頂点に立った斉藤ブラザーズ。2025年へ向けてジュンが年内最後に至宝ベルト戴冠で弾みつけられるか。 【試合後のジュン&レイ、鈴木&関本】 ▼レイ「勝ったぜ!」 ▼ジュン「よーし。これで斉藤ブラザーズが最強タッグ、世界タッグのベルトを持ったまま全勝優勝だ」 ▼レイ「フォー! 最高の気分だぜ。史上初の快挙だ。最高だな」 ▼ジュン「俺もやっと甘いものが食べられたし、ビールもおいしかったか?」 ▼レイ「ああ、うまかった。全然まだ飲み足りねえけどな」 ▼ジュン「そうか、足りないんだ。リングでも言ったように俺は今年、全勝優勝したらデイビーボーイ・スミスJr.の持つ三冠ベルトに挑戦したかったんだ。前に仙台でやった時はスミスと本気じゃなかったと思う。今度は本気のスミスとやりたい。だから大みそかの代々木大会で俺が三冠チャンピオンになって、DOOMで締めてやるよ」 ▼レイ「最高じゃねえか。そしてだ、俺たちのこの世界タッグ、このベルトは俺たちが誰とやっても渡すつもりはねえぜ。必ず防衛し続けてやる。誰とでもやってやるぜ!」 ※鈴木と関本がやってきて ▼関本「おいおい、次、俺と鈴木秀樹に挑戦させろ。いいね? 鈴木さん」 ▼鈴木「バカの時代の鈴木秀樹と、今日バカの時代に入った関本大介で挑戦してやるよ。いつやるんだ? 今言ってみろ」 ▼レイ「いつでもいいぜ。いつからバカの時代になったんだ?」 ▼鈴木「今日入ったんだよ」 ▼関本「今日入ったんだって!」 ▼レイ「いいぜ、いつでもやってやる」 ▼鈴木「今決めろ。いつだ?」 ▼ジュン「明日やってやるよ」 ▼レイ「明日じゃない。また今度言うからちょっと待ってろ」 ▼鈴木「ダメだ、言え!」 ▼レイ「急に決まんねえだろ」 ▼鈴木「誰でもやるって言ったじゃねえか。嘘つき」 ▼レイ「ちょっと一瞬、考えさせてくれ。そっちこそビビッてんじゃえねのか? いつでもやってやるよ」 ▼鈴木「じゃあ明日やれよ」 ▼ジュン「とりあえず甘いものを食べてからだ」 ▼鈴木「決めろよ早く」 ▼レイ「明日、俺ビール飲みたい」 ▼鈴木「あさってやれよ」 ▼レイ「あさってもビール飲みたい」 ▼鈴木「いつやるんだよ?」 ▼レイ「しばらくビール飲みてえんだよ。そしたらやってやる」 ▼鈴木「うそつき。いつだよ?」 ▼レイ「ビール飲んでからだ」 ▼鈴木「いつだ? 言ってみろ」 ▼レイ「そのうちやってやるぜ」 ▼鈴木「返事をしろ。挑戦日決めろ早く」 ▼関本「必ず取ってやる」 ▼レイ「ぶっ倒してやる」 ▼鈴木「関本大介、バカの時代だからな。忘れんな」 ▼レイ「ぶっ倒してやるぜ!」 ▼鈴木「明日やれ、このヤロー」 ▼関本「明日は無理だ」 ▼鈴木「じゃあ、あさってやれ、このヤロー」 ▼レイ「いいから」 ※鈴木&関本は去る ▼レイ「ぶっ倒してやるからな、おい。しつけえな、おい。日付が決まったら、いつでもやってやるぜ」 ▼ジュン「いつでもやるって言ったけど、急すぎるだろ」 ▼レイ「明日あさって俺、ビール飲みたいから」 ※関本が戻ってきて ▼関本「いつなんだよ?」 ▼レイ「空気読めねえな。バカの時代ってことだな。バカの時代だろうが何だろうが、俺たち二人がキッチリぶっ倒して、このベルトを防衛してやるぜ。フォー!」 ▼ジュン「甘いもの食べてから、ぶっ倒してやる」 ▼レイ「今年、この最強タッグを全勝優勝できたのは最高だな。来年も、そして再来年も今年と同じく優勝してやるぜ。全員楽しみにしてろ。レッツゴー斉藤ブラザーズ」 ▼ジュン「よし、あとでこのトロフィーを磨こう。DOOM」 【スミスの話】「俺たちは勝てなかったかもしれない。俺の初出場となった今年の世界最強タッグリーグは準優勝に終わった。だが、12月31日、大みそかは俺が勝利するぞ。サイトーサン、俺はお前の挑戦を受けるだけではない。お前が相撲出身であることもよく知っている。お前たちが大きくて強くてタフであることも知っている。お前は俺のことをたくさんプッシュしてくるだろう。だが、お前が押せば押すほど、俺がさらに引っ張って、サソリ固め、ダブルリストロックなど、お前をサブミッションホールド地獄に引き込んでDOOMしてやる。お前と戦うためにしっかり準備するつもりだ、そして俺は三冠タイトルの初防衛戦を勝利に導くつもりだ。I LOVEゼンニッポーン!」 ※宮原はノーコメント
『世界最強タッグ決定リーグ戦2024』後楽園ホール(2024年12月8日)
優勝決定戦 ○斉藤ジュン&斉藤レイvsデイビーボーイ・スミスJr.&宮原健斗×
斉藤ブラザーズが最強タッグ初優勝。史上初となる世界タッグ王者による全勝優勝の快挙を成し遂げ、ジュンは大みそかでの三冠ヘビー級王座挑戦を表明した。
世界タッグ王者として最強タッグに臨んだ斉藤ブラザーズは圧倒的な強さを発揮。公式戦6戦全勝でAブロック1位通過を果たした。この日の準決勝では本田&綾部を粉砕。決勝戦で宮原&スミスと対決した。
前売りの段階で指定席・立見券ともに完売となり、聖地・後楽園は超満員札止めの観衆で埋まった。異様な熱気に包まれた中、両チームは激闘でさらなる熱を生み出した。
一進一退の攻防が続いた中、先に流れをつかんだのはジュン&レイ。ジュンが両腕ラリアットで宮原とスミスをまとめてなぎ倒し、連続串刺し攻撃を浴びせると、必殺DOOMの構え。宮原が阻止すると、スミスがジュンにトップロープからの雪崩式ブレーンバスターを敢行。宮原がブラックアウトで続き、スミスもラリアットを叩き込んだ。
斉藤ブラザーズはダブルタックルでスミスを蹴散らし、宮原孤立化に成功。ジュンがスピアー、ジャックハマーとたたみかけたが、宮原もサイコブレイクは決めさせず。ジュンがランニングニーをぶち込んでも、スタンドブラックアウトで徹底抗戦。スミスがバックドロップで援護射撃すると、宮原がブラックアウト、シャットダウンの必勝コースを仕掛けた。
ジュンが食い止めると、レイが張り手を叩き込む好フォロー。宮原が再びサイコブレイクを食い止め、シャットダウンの構えに入ったが、ジュンも阻止。レイがアイスバイン、ジュンがサイコブレイクのフィニッシュホールドリレーで激闘に終止符を打った。
斉藤ブラザーズが史上5組目となる最強タッグ全勝優勝を達成。前人未到の世界タッグ王者による全勝優勝を果たした。ジュンがスイーツ禁止、レイがビール禁止を自らに課し、レイはトレードマークであるアゴヒゲを剃る不退転の覚悟で成し遂げた快挙。「俺たちが勝ったぜ。これで今年の最強タッグ、世界タッグのベルトを持ったまま全勝優勝だ」(ジュン)、「俺たちがナンバーワンだ! フォー! 思えばこの最強タッグは俺たち2人がこの全日本プロレスに入った時から、いや、プロレスラーを志した時から大きな目標だった。それが最初の年は1勝もできず、2年目、3年目とあまり結果は振るわなかった。だが、今年はこの世界タッグのベルトを持ったまま史上初の全勝優勝だ! 最高に嬉しいぜ」(レイ)と喜びを爆発させた二人はいちご大福と缶ビールで祝杯を挙げた。
そしてジュンは至宝・三冠ベルトに照準を定めた。リング上にスミスを呼び戻すと、「次の三冠挑戦者は俺だ。大みそ日の代々木大会でこの俺、斉藤ジュンにその三冠ベルトに挑戦させろ。俺がチャンピオンになったら、今年の全日本プロレスをDOOMで終わらせてやる」と大みそか決戦での挑戦を表明した。スミスはファンの歓声をあおってから「みんなの答えはイエス。そして俺の答えもイエスだ」と受諾し、両者による大みそか三冠決戦が決定的となった。
タッグの頂点に立った斉藤ブラザーズ。2025年へ向けてジュンが年内最後に至宝ベルト戴冠で弾みつけられるか。
【試合後のジュン&レイ、鈴木&関本】
▼レイ「勝ったぜ!」
▼ジュン「よーし。これで斉藤ブラザーズが最強タッグ、世界タッグのベルトを持ったまま全勝優勝だ」
▼レイ「フォー! 最高の気分だぜ。史上初の快挙だ。最高だな」
▼ジュン「俺もやっと甘いものが食べられたし、ビールもおいしかったか?」
▼レイ「ああ、うまかった。全然まだ飲み足りねえけどな」
▼ジュン「そうか、足りないんだ。リングでも言ったように俺は今年、全勝優勝したらデイビーボーイ・スミスJr.の持つ三冠ベルトに挑戦したかったんだ。前に仙台でやった時はスミスと本気じゃなかったと思う。今度は本気のスミスとやりたい。だから大みそかの代々木大会で俺が三冠チャンピオンになって、DOOMで締めてやるよ」
▼レイ「最高じゃねえか。そしてだ、俺たちのこの世界タッグ、このベルトは俺たちが誰とやっても渡すつもりはねえぜ。必ず防衛し続けてやる。誰とでもやってやるぜ!」
※鈴木と関本がやってきて
▼関本「おいおい、次、俺と鈴木秀樹に挑戦させろ。いいね? 鈴木さん」
▼鈴木「バカの時代の鈴木秀樹と、今日バカの時代に入った関本大介で挑戦してやるよ。いつやるんだ? 今言ってみろ」
▼レイ「いつでもいいぜ。いつからバカの時代になったんだ?」
▼鈴木「今日入ったんだよ」
▼関本「今日入ったんだって!」
▼レイ「いいぜ、いつでもやってやる」
▼鈴木「今決めろ。いつだ?」
▼ジュン「明日やってやるよ」
▼レイ「明日じゃない。また今度言うからちょっと待ってろ」
▼鈴木「ダメだ、言え!」
▼レイ「急に決まんねえだろ」
▼鈴木「誰でもやるって言ったじゃねえか。嘘つき」
▼レイ「ちょっと一瞬、考えさせてくれ。そっちこそビビッてんじゃえねのか? いつでもやってやるよ」
▼鈴木「じゃあ明日やれよ」
▼ジュン「とりあえず甘いものを食べてからだ」
▼鈴木「決めろよ早く」
▼レイ「明日、俺ビール飲みたい」
▼鈴木「あさってやれよ」
▼レイ「あさってもビール飲みたい」
▼鈴木「いつやるんだよ?」
▼レイ「しばらくビール飲みてえんだよ。そしたらやってやる」
▼鈴木「うそつき。いつだよ?」
▼レイ「ビール飲んでからだ」
▼鈴木「いつだ? 言ってみろ」
▼レイ「そのうちやってやるぜ」
▼鈴木「返事をしろ。挑戦日決めろ早く」
▼関本「必ず取ってやる」
▼レイ「ぶっ倒してやる」
▼鈴木「関本大介、バカの時代だからな。忘れんな」
▼レイ「ぶっ倒してやるぜ!」
▼鈴木「明日やれ、このヤロー」
▼関本「明日は無理だ」
▼鈴木「じゃあ、あさってやれ、このヤロー」
▼レイ「いいから」
※鈴木&関本は去る
▼レイ「ぶっ倒してやるからな、おい。しつけえな、おい。日付が決まったら、いつでもやってやるぜ」
▼ジュン「いつでもやるって言ったけど、急すぎるだろ」
▼レイ「明日あさって俺、ビール飲みたいから」
※関本が戻ってきて
▼関本「いつなんだよ?」
▼レイ「空気読めねえな。バカの時代ってことだな。バカの時代だろうが何だろうが、俺たち二人がキッチリぶっ倒して、このベルトを防衛してやるぜ。フォー!」
▼ジュン「甘いもの食べてから、ぶっ倒してやる」
▼レイ「今年、この最強タッグを全勝優勝できたのは最高だな。来年も、そして再来年も今年と同じく優勝してやるぜ。全員楽しみにしてろ。レッツゴー斉藤ブラザーズ」
▼ジュン「よし、あとでこのトロフィーを磨こう。DOOM」
【スミスの話】「俺たちは勝てなかったかもしれない。俺の初出場となった今年の世界最強タッグリーグは準優勝に終わった。だが、12月31日、大みそかは俺が勝利するぞ。サイトーサン、俺はお前の挑戦を受けるだけではない。お前が相撲出身であることもよく知っている。お前たちが大きくて強くてタフであることも知っている。お前は俺のことをたくさんプッシュしてくるだろう。だが、お前が押せば押すほど、俺がさらに引っ張って、サソリ固め、ダブルリストロックなど、お前をサブミッションホールド地獄に引き込んでDOOMしてやる。お前と戦うためにしっかり準備するつもりだ、そして俺は三冠タイトルの初防衛戦を勝利に導くつもりだ。I LOVEゼンニッポーン!」
※宮原はノーコメント