【ストロングスタイル】船木が56歳誕生日に「最後のタイトル挑戦」 3・13後楽園でS・タイガーとのレジェンド王座戦が決定 2025/2/17
ストロングスタイルは17日、3・13後楽園大会のメインカードを発表。レジェンド選手権試合「スーパー・タイガーvs船木誠勝」が決まった。 ストロングスタイルにとって20周年記念イヤーとなる2025年の第1弾興行が3・13後楽園大会。この日、メインイベントのカードが王者S・タイガーに船木が挑戦するレジェンド王座戦に決まった。 船木にとっても今年は節目。3月3日にデビュー40周年を迎える。そして10日後の13日は56歳の誕生日。その日開催される後楽園大会でレジェンド王座に挑戦することになった。 S・タイガーとのレジェンド王座戦は勝利して第8代王者となった2015年9月、第12代王者時代に雪辱を許して陥落となった2017年9月に続いて7年半ぶり3度目。「56歳の人間が未だにタイトル戦に挑んでいる。団体としては代謝が出来ていないことになるとは思いますが、奪取出来たらレジェンドチャンピオンシップ最年長チャンピオンとして記録して下さい」と4度目の戴冠を見据える船木は「今回は船木誠勝最後のタイトル挑戦とさせて頂きます」との覚悟を示している。 ☆3/13(木)東京・後楽園ホール『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.33-THE 20th ANNIVERSARY YEAR-』17:30開場、18:30開始 ▼メインイベント レジェンド選手権試合 [挑戦者] 船木誠勝 vs スーパー・タイガー [第19代王者] ※S・タイガー初防衛戦 [出場予定選手] 村上和成 間下隼人 関根“シュレック"秀樹 日高郁人 政宗 阿部史典 ジャガー横田 藪下めぐみ タイガ-・クイーン ダーク・ウナギ 他 【船木のコメント】「スーパータイガー選手とのタイトルマッチは2017 9/14以来の対戦となります。あれから8年があっという間に過ぎてしまいました。当時は48歳。タイトル挑戦の3/13は自身56回目の誕生日となります。56歳の人間が未だにタイトル戦に挑んでいる。団体としては代謝が出来ていないことになるとは思いますが、奪取出来たらレジェンドチャンピオンシップ最年長チャンピオンとして記録して下さい。今回は船木誠勝最後のタイトル挑戦とさせて頂きます」 【S・タイガーのコメント】「初防衛戦が船木誠勝。これは2025年ストロングスタイルプロレス、妥協なき、屈指の黄金カードを示された! これは私に対する問いかけでもあり、望むところでもある。全身全霊をもって 船木誠勝を受け入れてその上で勝ちにいく! 以上」
ストロングスタイルは17日、3・13後楽園大会のメインカードを発表。レジェンド選手権試合「スーパー・タイガーvs船木誠勝」が決まった。
ストロングスタイルにとって20周年記念イヤーとなる2025年の第1弾興行が3・13後楽園大会。この日、メインイベントのカードが王者S・タイガーに船木が挑戦するレジェンド王座戦に決まった。
船木にとっても今年は節目。3月3日にデビュー40周年を迎える。そして10日後の13日は56歳の誕生日。その日開催される後楽園大会でレジェンド王座に挑戦することになった。
S・タイガーとのレジェンド王座戦は勝利して第8代王者となった2015年9月、第12代王者時代に雪辱を許して陥落となった2017年9月に続いて7年半ぶり3度目。「56歳の人間が未だにタイトル戦に挑んでいる。団体としては代謝が出来ていないことになるとは思いますが、奪取出来たらレジェンドチャンピオンシップ最年長チャンピオンとして記録して下さい」と4度目の戴冠を見据える船木は「今回は船木誠勝最後のタイトル挑戦とさせて頂きます」との覚悟を示している。
☆3/13(木)東京・後楽園ホール『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.33-THE 20th ANNIVERSARY YEAR-』17:30開場、18:30開始
▼メインイベント レジェンド選手権試合
[挑戦者]
船木誠勝
vs
スーパー・タイガー
[第19代王者]
※S・タイガー初防衛戦
[出場予定選手]
村上和成
間下隼人
関根“シュレック"秀樹
日高郁人
政宗
阿部史典
ジャガー横田
藪下めぐみ
タイガ-・クイーン
ダーク・ウナギ
他
【船木のコメント】「スーパータイガー選手とのタイトルマッチは2017 9/14以来の対戦となります。あれから8年があっという間に過ぎてしまいました。当時は48歳。タイトル挑戦の3/13は自身56回目の誕生日となります。56歳の人間が未だにタイトル戦に挑んでいる。団体としては代謝が出来ていないことになるとは思いますが、奪取出来たらレジェンドチャンピオンシップ最年長チャンピオンとして記録して下さい。今回は船木誠勝最後のタイトル挑戦とさせて頂きます」
【S・タイガーのコメント】「初防衛戦が船木誠勝。これは2025年ストロングスタイルプロレス、妥協なき、屈指の黄金カードを示された! これは私に対する問いかけでもあり、望むところでもある。全身全霊をもって 船木誠勝を受け入れてその上で勝ちにいく! 以上」