【NOAH】稲葉大樹が10ヶ月ぶり復帰、GHCタッグ挑戦表明も拳王は「結果」要求 2025/5/18
『STAR NAVIGATION 2025』後楽園ホール(2025年5月18日) ○拳王&KENTA&佐々木憂流迦vs征矢学&サクソン・ハックスリー&稲葉大樹× 約10ヶ月ぶりに戦列復帰を果たした稲葉が、GHCタッグ王座挑戦のチャンスを情熱的につかみ取った。 半月板損傷で昨年7月から欠場していた稲葉は、5・3両国大会に現れて情熱RATEL'S入りを猛アピール。5・10横浜大会で征矢らに認められてユニット入りを果たし、晴れて情熱RATEL'Sの一員として10ヶ月ぶりの復帰戦を迎えた。 征矢&サクソンとの情熱RATEL'Sトリオで、拳王&憂流迦&KENTAのトリオと6人タッグマッチで対決。何度も「情熱!」と雄叫びを上げた稲葉は、気迫全開のファイトを展開した。連続して避けられて自爆しながらもムキになってランニングボディプレスをKENTAに投下。憂流迦には火の玉ボムを繰り出していく。総出でロープを揺する情熱RATEL'S連係にも加わり、チームワークも機能する。 終盤には拳王と打撃戦で火花。征矢の援護射撃を受けると、変型フィッシャーマンバスターから卍固めに絡め取ってチャンスを作り出す。場内も「稲葉」コールで後押しした。 しかし、二段階式ダイビングエルボードロップは避けられて痛恨の自爆に。拳王の拳王スペシャルに捕まってしまう。ここは征矢のカットに助けられた稲葉はローリングエルボーなどで必死の抵抗を見せたものの、拳王はラリアットを絡め取って再度拳王スペシャルに捕獲。稲葉はたまらずギブアップした。 復帰戦で敗れた稲葉だが、試合後には倒れながらもマイクを握る。「拳王! 憂流迦! 今、なんか持ってるな? 俺が…情熱的に! そのベルトに挑戦するぞ!!」と挑戦表明したが、当然拳王は「おいお前、何を言ってるんだ? お前の情熱は認めてやる。このベルトに挑戦するだけの結果、残してねえだろ?」と指摘した。 一方で拳王は「征矢とサクソン、こいつらなら挑戦を受けてやってもいい」と征矢&サクソンの挑戦資格は認めたものの、稲葉に関しても「今月末の新宿FACE(5・31)までに結果を残せば考えてやる」と条件付きで承諾した。 ならば結果を出すまで。拳王から折衷案を引き出すことに成功した稲葉は「結果残して、新宿、俺がタッグに挑戦する!」と改めて宣言するや、「情熱的に復帰した情熱RATEL'Sの稲葉大樹をこれからもよろしくお願いします!」とさらなる躍進を情熱的に誓って、場内も激励の歓声に包まれた。 【試合後の拳王&憂流迦】 ▼拳王「きたな、とうとう挑戦者」 ▼憂流迦「きたな。きたけど、今日ちょっと触ってみて思いましたよ。稲葉、ちょっとゾクゾクしないな。ちょっとしんどかったな」 ▼拳王「10ヵ月、このリングを離れてた。そりゃまだまだプロレスラーとして成績残せないかもしれないな。見たよな? マイクが情熱的なマイクになって、スイッチが切れるぐらいのあいつは情熱を持ってるよな。試合中、情熱であることは分かった。マイクに情熱を宿せることも分かった。あとは結果だな。だが、征矢とサクソン。あいつらも強いよ」 ▼憂流迦「一言言っとくよ。征矢学、俺デビューから一回も勝ったことねえんだよ。征矢学、チャレンジ待ってますよ」 ▼拳王「そうだな。とうとう憂流迦が征矢を倒す時が来た。その前に情熱120%、強さ30%の稲葉大樹、結果を残してみろ。それだけだ」 【KENTAの話】「見た? あれ。なんだ、終わって負けたくせに、情熱、情熱って。情熱の無駄。情熱ってなに? 頼むよ、ホントに。負けたあとに情熱出したってしょうがねえし、負けたあとにチームワーク出したってしょうがねえからな。確認事項だけど、あいつら負けてるからね。そこ、忘れないで。結局、何が言いたいかって言うと、情熱情熱言っているヤツはもうホントに情熱ないから、信用ならないってこと」 【試合後の征矢&サクソン&稲葉】 ▼征矢「今日負けちまったけどよ、復帰したぞ」 ▼稲葉「復帰と同時にGHCタッグ、情熱的に挑戦表明…」 ▼征矢「それはいいよ。証明するのはいいよ。上を目指す心意気は素晴らしいと思う。でもお前な、タッグは一人じゃ挑戦できないんだ。2+2?」 ▼稲葉「情熱」 ▼征矢「1+1は?」 ▼稲葉「情熱!」 ▼征矢「何でお前、急に情熱を…」 ▼稲葉「情熱だよ、何だって!」 ▼征矢「今まで情熱だったじゃねえか! そもそも。しゃべれるなら最初からしゃべれよ。おかしいだろ?」 ▼稲葉「情熱だ! 情熱的に!」 ▼サクソン「ジョーネツ!」 ▼征矢「日本語しゃべろって、ちゃんと」 ▼サクソン「マダマダデス」 ▼征矢「まだまだ日本語しゃべるの、もうちょいうまくなってください。とにかくお前ら。3人のタッグじゃねえんだ。タッグは2人だぞ」 ▼稲葉「情熱だ。強いヤツらに気持ちをよ…俺は確定か? 情熱をとにかくこの3人で争いましょう」 ▼征矢「争いましょうって、じゃあ俺とサクソンだったら受けるって言うんだから、最初からそうするよ」 ▼稲葉「ちがーう! あああ!」 ▼征矢「俺とサクソンだったら受けるって向こうは言ってんだよ。そうなったら俺とサクソンで挑戦するよ。お前だと、ちょっとまだ物足りないって言ってただろ」 ▼稲葉「まだまだこれからですよ、俺!」 ▼征矢「誰でもいいんだったら、この3人だったら、サクソン&征矢でいいよ」 ▼稲葉「情熱で結果残しますよ、俺が! 新宿まで見といてくださいよ。新宿、情熱! いきましょう!」 ▼征矢「3人のうちの誰か2人が挑戦するぞ。分かった。ここからはお前ら敵味方関係ねえからな。タッグのベルト狙ってるのはお前だけじゃない。サクソンだけじゃない。俺だって狙ってんだ」 ▼稲葉「みんなで狙いましょうよ」 ▼征矢「おっしゃ。いくぜ」 ▼稲葉「情熱だぜ」 ▼サクソン「ジョーネツ!」
『STAR NAVIGATION 2025』後楽園ホール(2025年5月18日)
○拳王&KENTA&佐々木憂流迦vs征矢学&サクソン・ハックスリー&稲葉大樹×
約10ヶ月ぶりに戦列復帰を果たした稲葉が、GHCタッグ王座挑戦のチャンスを情熱的につかみ取った。
半月板損傷で昨年7月から欠場していた稲葉は、5・3両国大会に現れて情熱RATEL'S入りを猛アピール。5・10横浜大会で征矢らに認められてユニット入りを果たし、晴れて情熱RATEL'Sの一員として10ヶ月ぶりの復帰戦を迎えた。
征矢&サクソンとの情熱RATEL'Sトリオで、拳王&憂流迦&KENTAのトリオと6人タッグマッチで対決。何度も「情熱!」と雄叫びを上げた稲葉は、気迫全開のファイトを展開した。連続して避けられて自爆しながらもムキになってランニングボディプレスをKENTAに投下。憂流迦には火の玉ボムを繰り出していく。総出でロープを揺する情熱RATEL'S連係にも加わり、チームワークも機能する。
終盤には拳王と打撃戦で火花。征矢の援護射撃を受けると、変型フィッシャーマンバスターから卍固めに絡め取ってチャンスを作り出す。場内も「稲葉」コールで後押しした。
しかし、二段階式ダイビングエルボードロップは避けられて痛恨の自爆に。拳王の拳王スペシャルに捕まってしまう。ここは征矢のカットに助けられた稲葉はローリングエルボーなどで必死の抵抗を見せたものの、拳王はラリアットを絡め取って再度拳王スペシャルに捕獲。稲葉はたまらずギブアップした。
復帰戦で敗れた稲葉だが、試合後には倒れながらもマイクを握る。「拳王! 憂流迦! 今、なんか持ってるな? 俺が…情熱的に! そのベルトに挑戦するぞ!!」と挑戦表明したが、当然拳王は「おいお前、何を言ってるんだ? お前の情熱は認めてやる。このベルトに挑戦するだけの結果、残してねえだろ?」と指摘した。
一方で拳王は「征矢とサクソン、こいつらなら挑戦を受けてやってもいい」と征矢&サクソンの挑戦資格は認めたものの、稲葉に関しても「今月末の新宿FACE(5・31)までに結果を残せば考えてやる」と条件付きで承諾した。
ならば結果を出すまで。拳王から折衷案を引き出すことに成功した稲葉は「結果残して、新宿、俺がタッグに挑戦する!」と改めて宣言するや、「情熱的に復帰した情熱RATEL'Sの稲葉大樹をこれからもよろしくお願いします!」とさらなる躍進を情熱的に誓って、場内も激励の歓声に包まれた。
【試合後の拳王&憂流迦】
▼拳王「きたな、とうとう挑戦者」
▼憂流迦「きたな。きたけど、今日ちょっと触ってみて思いましたよ。稲葉、ちょっとゾクゾクしないな。ちょっとしんどかったな」
▼拳王「10ヵ月、このリングを離れてた。そりゃまだまだプロレスラーとして成績残せないかもしれないな。見たよな? マイクが情熱的なマイクになって、スイッチが切れるぐらいのあいつは情熱を持ってるよな。試合中、情熱であることは分かった。マイクに情熱を宿せることも分かった。あとは結果だな。だが、征矢とサクソン。あいつらも強いよ」
▼憂流迦「一言言っとくよ。征矢学、俺デビューから一回も勝ったことねえんだよ。征矢学、チャレンジ待ってますよ」
▼拳王「そうだな。とうとう憂流迦が征矢を倒す時が来た。その前に情熱120%、強さ30%の稲葉大樹、結果を残してみろ。それだけだ」
【KENTAの話】「見た? あれ。なんだ、終わって負けたくせに、情熱、情熱って。情熱の無駄。情熱ってなに? 頼むよ、ホントに。負けたあとに情熱出したってしょうがねえし、負けたあとにチームワーク出したってしょうがねえからな。確認事項だけど、あいつら負けてるからね。そこ、忘れないで。結局、何が言いたいかって言うと、情熱情熱言っているヤツはもうホントに情熱ないから、信用ならないってこと」
【試合後の征矢&サクソン&稲葉】
▼征矢「今日負けちまったけどよ、復帰したぞ」
▼稲葉「復帰と同時にGHCタッグ、情熱的に挑戦表明…」
▼征矢「それはいいよ。証明するのはいいよ。上を目指す心意気は素晴らしいと思う。でもお前な、タッグは一人じゃ挑戦できないんだ。2+2?」
▼稲葉「情熱」
▼征矢「1+1は?」
▼稲葉「情熱!」
▼征矢「何でお前、急に情熱を…」
▼稲葉「情熱だよ、何だって!」
▼征矢「今まで情熱だったじゃねえか! そもそも。しゃべれるなら最初からしゃべれよ。おかしいだろ?」
▼稲葉「情熱だ! 情熱的に!」
▼サクソン「ジョーネツ!」
▼征矢「日本語しゃべろって、ちゃんと」
▼サクソン「マダマダデス」
▼征矢「まだまだ日本語しゃべるの、もうちょいうまくなってください。とにかくお前ら。3人のタッグじゃねえんだ。タッグは2人だぞ」
▼稲葉「情熱だ。強いヤツらに気持ちをよ…俺は確定か? 情熱をとにかくこの3人で争いましょう」
▼征矢「争いましょうって、じゃあ俺とサクソンだったら受けるって言うんだから、最初からそうするよ」
▼稲葉「ちがーう! あああ!」
▼征矢「俺とサクソンだったら受けるって向こうは言ってんだよ。そうなったら俺とサクソンで挑戦するよ。お前だと、ちょっとまだ物足りないって言ってただろ」
▼稲葉「まだまだこれからですよ、俺!」
▼征矢「誰でもいいんだったら、この3人だったら、サクソン&征矢でいいよ」
▼稲葉「情熱で結果残しますよ、俺が! 新宿まで見といてくださいよ。新宿、情熱! いきましょう!」
▼征矢「3人のうちの誰か2人が挑戦するぞ。分かった。ここからはお前ら敵味方関係ねえからな。タッグのベルト狙ってるのはお前だけじゃない。サクソンだけじゃない。俺だって狙ってんだ」
▼稲葉「みんなで狙いましょうよ」
▼征矢「おっしゃ。いくぜ」
▼稲葉「情熱だぜ」
▼サクソン「ジョーネツ!」