【新日本】上村がニューマンとの接戦制して2勝目 勝敗五分で「絶好調」宣言 2025/7/25

『G1 CLIMAX 35』東京・大田区総合体育館(2025年7月25日)
Aブロック公式戦 ○上村優也vsカラム・ニューマン×

 上村がニューマンとの接戦を制して、今G1の戦績を2勝2敗の五分とすると、その口からは「絶好調」宣言が飛び出した。

 上村とニューマンによる新世代のシングル初対決がG1公式戦で実現。ともに現在1勝2敗で、勝敗五分を狙ってせめぎ合った。

 スピードを活かして先に仕掛けたニューマンに対し、上村は左腕攻めで反攻。しつこく腕に絡みつき、一点集中攻撃で自分のリズムに持ち込んだ。ニューマンの反撃をアームドラッグで切り返し、アームロックで絞め上げると、逆水平を連発して快音を鳴らす。

 しかし、ニューマンは蹴り技で流れを変えた。顔面にドロップキックを叩き込むと、腕を気にしながらもランニングローキックやミドルキック、ハイキックをクリーンヒットさせる。続くオスカッターはキャッチされて、腕ひしぎ十字固めに捕まってしまうが、エプロンに追いやった上村に再びハイキックを一閃。場外に転落し、エプロンにもたれる上村の背中めがけて、スワンダイブ式フットスタンプを投下した。リング上でもダイビングフットスタンプを繰り出す。

 大ピンチを迎えた上村だったが、ニューマンの突進にドロップキックをカウンターで合わせて必死の抵抗。カンヌキスープレックスは防がれてしまい、ジャーマンの餌食になるが、延髄斬り、ジャーマンの連続攻撃で押し返す。ニューマンもヒザ蹴りからプリンスズカースを仕掛けたものの、投げられそうになった瞬間、序盤で攻めた腕を捕獲した上村はカンヌキスープレックスの構え。猛抵抗を見せるニューマンを横回転で崩してから完璧に投げ飛ばして3カウントを奪った。

 タイチ、辻陽太に連敗を喫していた上村だったが、ニューマンとの接戦を制して2勝目を獲得。勝敗を五分に戻した。

 「調子が上がってきましたね。前半戦のダメージが昨日1日空くだけで軽減されて、今はもう絶好調っす」と断言した上村は「カラム、またやろう。次はもっと激しい試合になるだろう。なあ、今日以上に。楽しみにしてる」とニューマンとの再戦も見据えていた。次戦は7・27名古屋大会。上村はEVIL、ニューマンはデビッド・フィンレーと対戦する。

【上村の話】「ヨシ、調子が上がってきましたね。前半戦のダメージが、昨日1日空くだけでだいぶ軽減されて、今もう絶好調っす。カラム、あれはスピードもあるし、体も大きいし、何より今日感じたのはあの負けん気というかね、根性の強さ。それを今日感じましたね。まぁ彼も、聞いた話ですけど、地元があんま治安が良くないスラムみたいなとこ出身なんでしょう? ねぇ、それは根性が据わってますわ。ただ俺も昔はいい子ちゃんで育ってきてねぇんで、負けないよ。何回でも喧嘩買ってやる。カラム、またやろう。次はもっと激しい試合になるだろう。なぁ、今日以上に。楽しみにしてる。ありがとう」

【ニューマンの話】「クソッ……マジかよ。クソッ……。俺はこんなくだらねぇ茶番にはビビらねぇぞ。クソッ。三銃士、新世代、超新世代か? 俺が全員ぶっ潰してやるよ。この団体にいるレスラーなら分かるだろう。『G1』に出るレベルってのは、世界でもトップレベルってことだ。カラム・ニューマンはリストのトップにいる。ルーザーどもめ。勝とうが負けようが、俺はこの団体で最高のレスラーの1人だ。納得いかないなら文句でも言ってろ。自信があるのはいいが、それで飛べるわけじゃねぇ。これは“ニューマンの夏"だ。もう既に俺は、誰に対しても楽に勝たせてねぇ。みんな必死でやるしかねぇんだよ」