1・4東京ドーム大会でデビューを控える東京五輪柔道金メダリストのウルフ。10・13両国大会では試合後もボルチン・オレッグを暴行するHOUSE OF TORTUREに怒りを爆発させて、柔道仕込みの投げ技を連発。EVILとにらみ合うと、自ら一騎打ちをアピールし、デビュー戦で暗黒の王と対戦することが決定した。
この日、HOUSE OF TORTUREのEVIL&成田&裕二郎&金丸&東郷は本隊の海野&上村&矢野&YOH&ワトと10人タッグマッチで対戦。拷問軍はNEVER6人タッグ王座を保持する矢野&YOH&ワトを狙い撃ちにした。
HOUSE OF TORTUREがゴングを待たずに奇襲すると、EVILはゴング用の木槌を使って矢野を暴行。剥き出しになったコーナー金具に投げつけると、成田らも場外で一方的に矢野を痛めつけた。
海野と上村が流れを変えたものの、ワトが登場すると、HOUSE OF TORTUREは集中攻撃を開始。東郷は股間にチョップを振り下ろす。続くスポイラーチョーカー攻撃はYOHがカットインして阻止。YOH&ワトが連係で試合を立て直したものの、EVILはわざとレフェリーを巻きこんで無法地帯を作り上げた。金丸がウイスキーをワトの顔面に噴射すると、EVILがベルト殴打でダメ押し。大の字になった東郷を倒れるワトに被せて、そのまま3カウントを奪った。
▼上村「……まあタッグリーグ、タッグうんぬんありますけど、僕からはやっぱりHOUSE OF TORTURE、彼らあんな勝ち方して、レフェリーが見てないからって、そんないいわけないですよ。お客さんは見てんだよ。HOUSE OF TORTURE、次、どこで当たるかわかんないけど、とことん、お前らぶっ潰してやるよ。納得いくまで潰し合いだ……」
『棚橋弘至〜衣錦還郷』岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(第1体育館)(2025年11月2日)
○ディック東郷&EVIL&成田蓮&高橋裕二郎&金丸義信vs海野翔太&上村優也&矢野通&YOH&マスター・ワト×
NEVER2冠獲りを宣言したEVILが矢野を暴行したものの、見かねたウルフアロンが乱入。1・4東京ドーム大会でのデビュー戦で激突するEVILを豪快にぶん投げた。
1・4東京ドーム大会でデビューを控える東京五輪柔道金メダリストのウルフ。10・13両国大会では試合後もボルチン・オレッグを暴行するHOUSE OF TORTUREに怒りを爆発させて、柔道仕込みの投げ技を連発。EVILとにらみ合うと、自ら一騎打ちをアピールし、デビュー戦で暗黒の王と対戦することが決定した。
この日、HOUSE OF TORTUREのEVIL&成田&裕二郎&金丸&東郷は本隊の海野&上村&矢野&YOH&ワトと10人タッグマッチで対戦。拷問軍はNEVER6人タッグ王座を保持する矢野&YOH&ワトを狙い撃ちにした。
HOUSE OF TORTUREがゴングを待たずに奇襲すると、EVILはゴング用の木槌を使って矢野を暴行。剥き出しになったコーナー金具に投げつけると、成田らも場外で一方的に矢野を痛めつけた。
海野と上村が流れを変えたものの、ワトが登場すると、HOUSE OF TORTUREは集中攻撃を開始。東郷は股間にチョップを振り下ろす。続くスポイラーチョーカー攻撃はYOHがカットインして阻止。YOH&ワトが連係で試合を立て直したものの、EVILはわざとレフェリーを巻きこんで無法地帯を作り上げた。金丸がウイスキーをワトの顔面に噴射すると、EVILがベルト殴打でダメ押し。大の字になった東郷を倒れるワトに被せて、そのまま3カウントを奪った。
試合が決したあとも、金丸がウイスキー瓶でYOHを痛打すると、EVILが金的で矢野をKO。マイクを持ったEVILは「おい、このクソ弱え有象無象ども。お前らにNEVERのベルトは相応しくねえんだよ、コノヤロー。いいか、おい。次の挑戦者はこの俺と東郷と金丸で決定だ。そしてよ、この俺は真のNEVER2冠王だ。ハッハハハ!」とNEVER6人タッグ王座挑戦、そしてNEVER2冠獲りを予告した。
6人タッグのベルトまで手にすると、矢野殴打を狙うが、ここで見かねたウルフが両国大会に続いて乱入。EVILの前に立ち塞がると、豪快な払い腰でぶん投げる。NEVER無差別級のベルトまで手にすると、EVILは声を荒げて怒りをあらわに。NEVER無差別級のベルトを取り戻すと、「このベルトに気安く触ってんじゃねえぞ」と言い放つが、ウルフは眼光鋭くにらみ返した。
バックステージでもEVILは「オイ、ウルフアロン! てめえごときがこのベルトに気安く触れてんじゃねえぞ、この野郎」と激怒。一方、ウルフは「この前の両国大会で1度、まあ無意識だったんですけど止めに入って……もう1度、止めに入ってるんで、僕の前でああいった行為が繰り返されるのであれば、僕は許せないですし、またこういうふうなことをすると思うんです」とさらなる実力行使を示唆。NEVER無差別級王座のベルトが関わったことで、さらに遺恨が深まる形となった。
【試合後のEVIL&金丸&東郷】
▼EVIL「オイ、ウルフアロン! てめえごときがこのベルトに気安く触れてんじゃねえぞ、この野郎。ふざけんな、この野郎!」
▼金丸「オイオイオイ、6人タッグっていう試合をよ、俺らでしっかり教えてやるからよ。よく覚えとけ、この野郎」
▼東郷「オイ、ふざけんな、この野郎。オイ、クッソーッ……」
※成田、裕二郎はノーコメント
【試合後の矢野&YOH&ワト】
▼矢野「やってやる!」
▼YOH「(※小声で)ムカつんだよ、てめえら……」
▼ワト「(※這ってコメントスペースを横切りながら)やってやる……やり返してやる……やり返してやる」
【試合後の海野&上村】
▼海野「…………今シリーズ、(10・13)両国ぶりに試合させてもらったけど、岐阜……ホントにあったかいな。超満員の岐阜の景色、おそらく俺、入門してから初めて見たんじゃないかな。個人的な話をすると、あさって後楽園ホールで天龍プロジェクト『革命飛翔』、メインイベントで、相手は鷹木さんと拳剛さん(パートナーは岩本煌史)、闘うんで、個人的には、まずその闘いをイメージして今日、明日、あさってと迎えたいと思います。あと一つ……上村優也……上村優也(※と呼び込む) とりあえず、両国ぶりのタッグだけど、ありがとうございました」
▼上村「ありがとうございました」
▼海野「一つ、確認しときたいことがあって、両国ではタイトルマッチ負けて悔しい思いしたけど、個人的には天龍プロジェクト(後楽園大会)、そして安城(大会)、そして下関(大会)、『WORLD TAG LEAGUE』と続いていく今シリーズ……今年の下半期のシリーズ、タッグリーグに向けてはそう考えてる?」
▼上村「もちろん、負けたまんまで終わるつもりは僕はないですね。両国でタッグで負けて、そのタッグの負けは次のタッグリーグ、そこでしっかり返したいと思ってます」
▼海野「ライバルとしても、パートナーとしても、これからもお互いね、高め合って、刺激与え合って。ねえ、今日のあったかい岐阜みたいに新日本プロレスを明るく照らしていこう。(※上村が軽くうなずくのを見て、右手を差し出す)」
▼上村「……(※無言で海野が差し出した右手を握り返す)」
▼海野「俺からは以上です(※と言って先に控室へ)」
▼上村「……まあタッグリーグ、タッグうんぬんありますけど、僕からはやっぱりHOUSE OF TORTURE、彼らあんな勝ち方して、レフェリーが見てないからって、そんないいわけないですよ。お客さんは見てんだよ。HOUSE OF TORTURE、次、どこで当たるかわかんないけど、とことん、お前らぶっ潰してやるよ。納得いくまで潰し合いだ……」
【ウルフの話】「まあ、この前の両国大会で1度、まあ無意識だったんですけど止めに入って……もう1度、止めに入ってるんで、僕の前でああいった行為が繰り返されるのであれば、僕は許せないですし、またこういうふうな……あのう……ことをすると思うんです……」