プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

12/11【新日本】YOHが元パートナー・SHOを真っ向撃破 怒とうの7連勝で決勝初進出

『WORLD TAG LEAGUE 2021 & BEST OF THE SUPER Jr.28』兵庫・アクリエひめじ(2021年12月11日)
「BEST OF THE SUPER Jr.28」公式戦 ○YOHvsSHO×

 YOHがヒールファイターに変貌した元パートナーのSHOを真っ向から撃破。怒とうの7連勝を飾り、優勝決定戦初進出を決めた。

 開幕4連敗といきなり大きくつまずいたYOHだったが、その後に破竹の6連勝を果たし、優勝決定戦進出の可能性をつないで最終公式戦を迎えた。相手は元パートナーのSHOだ。

 SHOは9・4メットライフドーム大会で袂を分かったYOHを叩き潰すと、EVILらとHOUSE OF TORTUREを結成し、悪の道を突き進んできた。今リーグ戦でも悪行ファイトを重ね、開幕から首位を快走してきたものの、終盤で3連敗を喫して急ブレーキ。奇しくも2人は6勝4敗で並んだ状態に。決戦を前に、YOHは「SHOくん……ケンカしようぜ」とメッセージを送っていた。

 YOHは今リーグ戦を純白の新コスチュームで戦ってきたが、この日はSHOと組んでいた頃の黒いコスチュームで登場。いきなり奇襲を仕掛けると、場外戦でも反撃を許さず、佐藤レフェリーが止めに入っても気にせずにエルボーを猛連打した。

 しかし、続くトペは、SHOがセコンドについたヤングライオンの大岩陵平を盾にして足止め。さらに、セコンドの藤田晃生の体を投げつけると、すかさずYOHを鉄柵に叩きつけて黙らせる。コーナー金具のカバーで口を塞ぐと、パイプイスで左腕を痛打。「テメェ、ケンカしたいんだろ? これが俺のケンカだ」と吠えた。

 YOHはあくまで正攻法で呼応し、トペコンヒーロやファルコンアローで反撃したものの、SHOは付き合わずに悪らつファイトを続ける。投げ捨てジャーマンやラリアットなどパワフルな攻撃も披露した。負けじとYOHは気迫全開のラリアットを返したが、SHOはレフェリーとの交錯を誘って無法地帯に持ち込むと、レンチを投入。凶器攻撃を防がれても、今度はEVIL、高橋裕二郎、ディック東郷が3人揃って乱入し、HOUSE OF TORTUREが総出でYOHに襲いかかった。

 しかし、CHAOSの後藤洋央紀&YOSHI-HASHIもリングに飛び込み、3人を力ずくで排除すると、YOHにゲキを飛ばす。その気持ちに応えたいYOHは金的攻撃を食らいながらも、ショックアローを意地のリバース。カウンターのトラースキックでSHOを棒立ちにさせると、最後はDIRECT DRIVEを繰り出し、因縁のSHOを仕留めた。

 YOHが元パートナー・SHOに雪辱し、怒とうの7連勝でスーパージュニアをフィニッシュ。試合終了の時点では優勝決定戦進出が確定しなかったが、続く第6試合でエル・デスペラードが敗れたため、初めて決勝に駒を進めることになった。

 対戦相手は高橋ヒロム。公式戦初戦でわずか4分弱で敗れた因縁の相手だ。試合後はノーコメントだったYOHだが、メイン後にヒロムの前に立つと、「苦しみました。もがきました。真っ暗になりました。自信をなくしました。時間をもらいました。時間を返しにきました。這いつくばりました。何かが吹っ切れました。そして、ここまで来れました。両国であなたを必ず倒します」と激情を吐露。ヒロムを破って連勝を「8」に伸ばし、初の栄冠を手にして、新日本ジュニアの中心に立つ構えだ。

プロ格 情報局