プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

8/4【GLEAT】斉藤兄弟がバルク返り討ちでG-INFINITY王座V2 鼓太郎&ジャクソンが挑戦表明

『GLEAT VER.MEGA』両国国技館(2023年8月4日)
G-INFINITY選手権試合 ○斉藤レイ&斉藤ジュンvsガレノ・デル・マル&河上隆一×

 SAITO BROTHERSがBULK ORCHESTRAを返り討ちにし、G-INFINITY王座2度目の防衛に成功。試合後、鈴木鼓太郎とハートリー・ジャクソンが挑戦を表明すると、SAITO BROTHERSも受諾し、8・23後楽園大会での防衛戦が浮上した。

 全日本所属のSAITO BROTHERSは7・1TDCホール大会でカズ・ハヤシ&田中稔を破り、G-INFINITY王座V1。次期挑戦者に名乗りを挙げたのがBULK ORCHESTRAの河上&ガレノだった。一時は軍団内に亀裂が入ったものの、敗者ユニット解散マッチで60secondsを破り、絆を確認。リーダーの河上が巨漢ルチャドール・ガレノを従えて、至宝奪回に臨むことになった。

 場外戦でペースを握ったバルク軍はレイに集中砲火を浴びせたが、レイはショルダータックル一発で逆転。ジュンとのダブルタックル、コーナーに追い込んでの逆水平連打、ブレーンバスターと攻めまくった。

 河上がしのぐとガレノがジュンとラリアット合戦、エルボー合戦、フロントハイキック合戦の真っ向勝負を展開。息を吹き返した河上も逆水平を連打したが、バックドロップはジュンが投げさせない。カウンターのフロントハイキックでねじ伏せた。すかさずジュンとレイは連続串刺し攻撃、ダブルヒップトスと兄弟連係を駆使した。

 ならばとガレノが飛び込んでジュンにドロップキックを放ち、ブレーンバスターでレイの巨体を投げる好フォロー。場外に転落した二人に向かってトペコンヒーロを放った。すかさず河上が串刺しラリアット、ガレノがキャノンボールの連続攻撃を浴びせ、河上がバックドロップを敢行。ガレノがアートバープレス、ガレノスペシャルで援護射撃した。

 応えたい河上がラリアットで追い討ちをかけたが、レイのカットが間に合って3カウントは奪えない。ジュンがスピアーで逆襲して流れを止めた。すかさずSAITO BROTHERSは河上にダブルチョークスラムを敢行。河上もラリアット合戦に持ち込んで各種エルボー連打で粘ったが、レイは張り手で鎮圧。すかさずジュンがラリアットを叩き込むと、レイがパイルドライバーで突き刺した。河上もギリギリで肩を挙げて粘ったが、レイはダイビングボディプレスを発射して圧殺した。

 BULK ORCHESTRAの奪還はならず。SAITO BROTHERSが河上&ガレノを返り討ちにし、G-INFINITY2度目の防衛を果たした。試合後、BLACK GENERATION INTERNATIONALの鼓太郎とジャクソンが現れて挑戦を意思表示。ジュンとレイもベルトを掲げて受けて立つ構えをみせた。

 レイは「俺たちSAITO BROTHERSにこの国技館で勝てるわけねえだろうが」と豪語。「面白い2人が出てきたな。鈴木鼓太郎とジャクソン。相手にとって不足はねえぜ。いつでもやってやる」と鼓太郎&ジャクソン迎撃を断言すると、ジュンが「8月23日、後楽園ホール大会で返り討ちにしてやる」と舞台をGLEATと全日本の対抗戦が行われる8・23後楽園大会に指定した。

【試合後のジュン&レイ】

▼レイ「フォー! やったぜ。これで2回目の防衛だ。2人ともいいチームだった。だが、俺たちSAITO BROTHERSにこの国技館で勝てるわけねえだろうが! なあ、ジュン?」

▼ジュン「言ったはずだ。このベルト、SAITO BROTHERSが永遠に防衛する。今日は楽しかった」

▼レイ「そして、面白い2人が出てきたな。鈴木鼓太郎とジャクソン。相手にとって不足はねえぜ。いつでもやってやる」

▼ジュン「いいぜ。じゃあ8月23日、後楽園ホール大会で返り討ちにしてやる」

▼レイ「次もGLEATのヤツをぶっ倒してやるぜ。楽しみにしてろ」

▼ジュン「DOOM」

【河上の話】「ああ、クソ! ああ、負けた、クソ! あの野郎。痛え。痛えな、この野郎。レイ、お前、必ずこの借りは忘れねえぞ。(ガレノの肩を借りて立ち上がると)今日の負けはただの負けじゃねえぞ。GLEAT初の両国大会で負けちまったけどな、俺とガレノはまた今日ここから出発だ、コラ。ここからまたスタートするぞ。SAITO BROTHERS、全日本プロレス、やっちまったもんはしょうがねえな。次、乗り込むよな、この野郎。やってやるぞ。この借り、ただじゃ済まねえぞ。試合には負けたけど、勝負には勝ったんじゃねえか。ボコしたんじゃないか。またボコしに行ってやるよ」

プロ格 情報局