【新日本】広島舞台に二冠戦「飯伏vsSANADA」、IWGPジュニア戦「ヒロムvsSHO」 1〜2月各大会全カード発表 2021/1/12
新日本は12日、1〜2月シリーズ『THE NEW BEGINNING』の全カードを発表。IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合「飯伏幸太vsSANADA」などタイトルマッチ5試合が正式に決まった。 1・4東京ドーム大会で内藤哲也を破って二冠を奪取した飯伏は翌1・5ドームでジェイ・ホワイトを返り討ちにし、初防衛に成功した。その試合後、SANADAが挑戦を表明し、飯伏も受諾。2・11広島大会での二冠戦が決まった。両者は昨年10・18両国大会におけるG1優勝戦(飯伏が勝利)以来の再戦となる。 ほかにも1・23大田区大会でIWGPジュニアタッグ選手権試合「エル・デスペラード&金丸義信vs石森太二&エル・ファンタズモ」、1・30名古屋大会でNEVER無差別級選手権試合「鷹木信悟vs棚橋弘至」、2・10広島大会でIWGPジュニアヘビー級選手権試合「高橋ヒロムvsSHO」、IWGPタッグ選手権試合「タマ・トンガ&タンガ・ロアvsタイチ&ザック・セイバーJr.」が決まった。 また、1・5TDCホール大会で首を負傷した天山広吉が1・23大田区大会で復帰。小島聡とのテンコジでウィル・オスプレイ&グレート-O-カーンのTHE EMPIREと対戦する。1・30名古屋大会ではオーカーンとのスペシャルシングルマッチも組まれた。詳細は以下の通り。 ☆1/23(土)東京・大田区総合体育館『Road to THE NEW BEGINNING』16:00開場、17:00開始 ◇第1試合◇ 外道 邪道 (1/20) DOUKI 鈴木みのる ◇第2試合◇ ディック東郷 高橋裕二郎 EVIL (1/20) YOSHI-HASHI 石井智宏 オカダ・カズチカ ◇第3試合◇ ▼天山広吉復帰戦 グレート-O-カーン ウィル・オスプレイ (1/30) 小島聡 天山広吉 ◇第4試合◇ ▼イリミネーションマッチ/30分 BUSHI 高橋ヒロム 内藤哲也 鷹木信悟 SANADA vs マスター・ワト SHO 本間朋晃 棚橋弘至 飯伏幸太 ◇第5試合◇ ▼IWGPジュニアタッグ選手権試合 [挑戦者] エル・ファンタズモ 石森太二 (1/60) 金丸義信 エル・デスペラード [第62代王者] ※デスペラード&金丸3度目の防衛戦 ☆1/30(土)愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ/名古屋)『THE NEW BEGINNING in NAGOYA』16:00開場 17:30開始 ◇第1試合◇ 高橋裕二郎 EVIL (1/20) 矢野通 オカダ・カズチカ ◇第2試合◇ BUSHI 高橋ヒロム 内藤哲也 SANADA (1/20) マスター・ワト SHO 本間朋晃 飯伏幸太 ◇第3試合◇ ▼スペシャルシングルマッチ グレート-O-カーン (1/30) 天山広吉 ◇第4試合◇ ▼スペシャルシングルマッチ ウィル・オスプレイ (1/30) 小島聡 ◇第5試合◇ ▼NEVER無差別級選手権試合 [挑戦者] 棚橋弘至 (1/60) 鷹木信悟 [第31代王者] ※鷹木2度目の防衛戦 ☆2/10(水)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』17:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード 鈴木みのる (1/20) ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 ◇第2試合◇ BUSHI (1/20) マスター・ワト ◇第3試合◇ エル・ファンタズモ 石森太二 ディック東郷 高橋裕二郎 EVIL (1/30) YOSHI-HASHI 石井智宏 後藤洋央紀 矢野通 オカダ・カズチカ ◇第4試合◇ 内藤哲也 SANADA (1/30) 本間朋晃 飯伏幸太 ◇第5試合◇ ▼IWGPタッグ選手権試合 [挑戦者] ザック・セイバーJr. タイチ (1/60) タンガ・ロア タマ・トンガ [第88代王者] ※トンガ&ロア初防衛戦 ◇第6試合◇ ▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] SHO (1/60) 高橋ヒロム [第88代王者] ※ヒロム初防衛戦 ☆2/11(木・祝)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』13:30開場、15:00開始 ◇第1試合◇ ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 (1/20) YOSHI-HASHI 石井智宏 後藤洋央紀 ◇第2試合◇ エル・ファンタズモ 石森太二 高橋裕二郎 (1/20) 金丸義信 エル・デスペラード 鈴木みのる ◇第3試合◇ BUSHI 高橋ヒロム 内藤哲也 (1/30) マスター・ワト SHO 本間朋晃 ◇第4試合◇ ディック東郷 EVIL (1/30) 矢野通 オカダ・カズチカ ◇第5試合◇ 邪道 タンガ・ロア タマ・トンガ (1/30) DOUKI ザック・セイバーJr. タイチ ◇第6試合◇ ▼IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合 [挑戦者] SANADA (1/60) 飯伏幸太 [第73代IWGPヘビー級&第27代IWGPインターコンチネンタル王者] ※飯伏両王座2度目の防衛戦
★12大会の開始時間が繰り上げに 緊急事態宣言受け
★SANADAとのV2戦決定 飯伏が二冠統一を再アピール 「一つになったらもっと凄いことが生まれる」
新日本は12日、1〜2月シリーズ『THE NEW BEGINNING』の全カードを発表。IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合「飯伏幸太vsSANADA」などタイトルマッチ5試合が正式に決まった。
1・4東京ドーム大会で内藤哲也を破って二冠を奪取した飯伏は翌1・5ドームでジェイ・ホワイトを返り討ちにし、初防衛に成功した。その試合後、SANADAが挑戦を表明し、飯伏も受諾。2・11広島大会での二冠戦が決まった。両者は昨年10・18両国大会におけるG1優勝戦(飯伏が勝利)以来の再戦となる。
ほかにも1・23大田区大会でIWGPジュニアタッグ選手権試合「エル・デスペラード&金丸義信vs石森太二&エル・ファンタズモ」、1・30名古屋大会でNEVER無差別級選手権試合「鷹木信悟vs棚橋弘至」、2・10広島大会でIWGPジュニアヘビー級選手権試合「高橋ヒロムvsSHO」、IWGPタッグ選手権試合「タマ・トンガ&タンガ・ロアvsタイチ&ザック・セイバーJr.」が決まった。
また、1・5TDCホール大会で首を負傷した天山広吉が1・23大田区大会で復帰。小島聡とのテンコジでウィル・オスプレイ&グレート-O-カーンのTHE EMPIREと対戦する。1・30名古屋大会ではオーカーンとのスペシャルシングルマッチも組まれた。詳細は以下の通り。
☆1/23(土)東京・大田区総合体育館『Road to THE NEW BEGINNING』16:00開場、17:00開始
◇第1試合◇
外道
邪道
(1/20)
DOUKI
鈴木みのる
◇第2試合◇
ディック東郷
高橋裕二郎
EVIL
(1/20)
YOSHI-HASHI
石井智宏
オカダ・カズチカ
◇第3試合◇
▼天山広吉復帰戦
グレート-O-カーン
ウィル・オスプレイ
(1/30)
小島聡
天山広吉
◇第4試合◇
▼イリミネーションマッチ/30分
BUSHI
高橋ヒロム
内藤哲也
鷹木信悟
SANADA
vs
マスター・ワト
SHO
本間朋晃
棚橋弘至
飯伏幸太
◇第5試合◇
▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[挑戦者]
エル・ファンタズモ
石森太二
(1/60)
金丸義信
エル・デスペラード
[第62代王者]
※デスペラード&金丸3度目の防衛戦
☆1/30(土)愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ/名古屋)『THE NEW BEGINNING in NAGOYA』16:00開場 17:30開始
◇第1試合◇
高橋裕二郎
EVIL
(1/20)
矢野通
オカダ・カズチカ
◇第2試合◇
BUSHI
高橋ヒロム
内藤哲也
SANADA
(1/20)
マスター・ワト
SHO
本間朋晃
飯伏幸太
◇第3試合◇
▼スペシャルシングルマッチ
グレート-O-カーン
(1/30)
天山広吉
◇第4試合◇
▼スペシャルシングルマッチ
ウィル・オスプレイ
(1/30)
小島聡
◇第5試合◇
▼NEVER無差別級選手権試合
[挑戦者]
棚橋弘至
(1/60)
鷹木信悟
[第31代王者]
※鷹木2度目の防衛戦
☆2/10(水)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』17:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
鈴木みのる
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
◇第2試合◇
BUSHI
(1/20)
マスター・ワト
◇第3試合◇
エル・ファンタズモ
石森太二
ディック東郷
高橋裕二郎
EVIL
(1/30)
YOSHI-HASHI
石井智宏
後藤洋央紀
矢野通
オカダ・カズチカ
◇第4試合◇
内藤哲也
SANADA
(1/30)
本間朋晃
飯伏幸太
◇第5試合◇
▼IWGPタッグ選手権試合
[挑戦者]
ザック・セイバーJr.
タイチ
(1/60)
タンガ・ロア
タマ・トンガ
[第88代王者]
※トンガ&ロア初防衛戦
◇第6試合◇
▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
SHO
(1/60)
高橋ヒロム
[第88代王者]
※ヒロム初防衛戦
☆2/11(木・祝)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』13:30開場、15:00開始
◇第1試合◇
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
(1/20)
YOSHI-HASHI
石井智宏
後藤洋央紀
◇第2試合◇
エル・ファンタズモ
石森太二
高橋裕二郎
(1/20)
金丸義信
エル・デスペラード
鈴木みのる
◇第3試合◇
BUSHI
高橋ヒロム
内藤哲也
(1/30)
マスター・ワト
SHO
本間朋晃
◇第4試合◇
ディック東郷
EVIL
(1/30)
矢野通
オカダ・カズチカ
◇第5試合◇
邪道
タンガ・ロア
タマ・トンガ
(1/30)
DOUKI
ザック・セイバーJr.
タイチ
◇第6試合◇
▼IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合
[挑戦者]
SANADA
(1/60)
飯伏幸太
[第73代IWGPヘビー級&第27代IWGPインターコンチネンタル王者]
※飯伏両王座2度目の防衛戦
★12大会の開始時間が繰り上げに 緊急事態宣言受け
★SANADAとのV2戦決定 飯伏が二冠統一を再アピール 「一つになったらもっと凄いことが生まれる」