【DDT】DAMNATION T.AとEruptionが1回戦突破 5・22後楽園でKO-D6人タッグ新王者決定戦へ 2022/5/6
『Audience 2022 TOUR in SHINJUKU』が6日、東京・新宿FACEで行われ、KO-D6人タッグ王座決定トーナメント1回戦に勝利した佐々木大輔&MJポー&KANONのDAMNATION T.A.と樋口和貞&坂口征夫&岡谷英樹のEruptionが5・22後楽園大会での決勝戦=新王者決定戦を争うことになった。 藤田ミノルが左眼窩底(がんかてい)骨折により欠場。佐々木&ポーと保持していたKO-D6人タッグ王座は返上扱いとなり、4チームによる王座決定トーナメントが開催されることに。この日、1回戦2試合が行われた。 まずはEruptionトリオが彰人&町田光&タノムサク鳥羽組と対戦。先の『路上プロレス世界一決定戦』でプロレスデビューを果たした元キック王者の町田が強烈なキック連打で攻め立てたが、樋口がチョップ、ブレーンバスターでプロレスの洗礼を浴びせた。その後、岡谷が鳥羽のパンチ連打に苦しみながらもノーザンライト・スープレックスで3カウントを奪取。Eruptionが1回戦を突破した。 続いてDAMNATION T.AがHARASHIMA&大鷲透&吉村直巳のDISASTER BOXと激突。一進一退の攻防が続く中、吉村が佐々木に払い腰、ラリアットを叩き込んだが、セコンドについた藤田がレフェリーの足を引っ張って3カウントを入れさせず。レフェリー不在の間、KANON、ポーが吉村にイス攻撃を見舞うと、最後は佐々木がミスティカ式クロスフェースロックで絞め上げてギブアップを奪った。 この結果、5・22後楽園大会の決勝カードが「DAMNATION T.AvsEruption」に決まった。「このベルトがどれだけ大変なものかよく分かってんだ。キックボクサーのヤツ(町田)、面白かったよ。このリングに上がりたいなら、いつでも俺が相手してやる」と1回戦を振り返った坂口は「次はダムネ。イス使わなきゃ勝てねぇだろ。俺らのときもどんどん使え。その代わり、お前らもイス使われるんだから」とDAMNATION T.Aに宣戦布告した。 樋口も「次、イス使ってどうのこうのとか関係ないんで。あのベルトを必ず獲りに行く」とキッパリ。岡谷はKANONに対抗意識むき出しで「次、KANON? お前がDDTに来てやりたかったのはこんなことなのか? 反則ばっかしやがって。お前がDAMNATION T.Aに入ったのは寂しいからじゃないのか? 俺がぶちのめして、また一人ぼっちにさせてやるよ」と通告した。 DAMNATION T.AはKO-D6人タッグ奪還に王手。佐々木は「ふざけんじゃねぇ。こんなくだらないトーナメントさせやがって。俺たちのはく奪されたベルト、俺たち4人で取り戻す」と吐き捨てた。 また、1回戦敗退となったものの彰人が「負けたけど、町田選手はDDTの新しい刺激だと思う。まだまだ上がってもらいたい」と町田の継続参戦を熱望。町田も「坂口選手の飛びつき腕十字で右腕やっちゃいました。悔しいけどリベンジしたい。(タッグマッチは)初めてで戸惑う部分があったんですけど、彰人さんと鳥羽さんといい連係が取れて、助けていただきながらだったので手応えは感じます」と色気をみせていた。 ☆5/22(日)東京・後楽園ホール『Audience 2022』10:30開場、11:30開始 ▼第46代KO-D6人タッグ王座決定トーナメント決勝戦 岡谷英樹 坂口征夫 樋口和貞 vs KANON MJポー 佐々木大輔
★【DDT】5・6新宿大会結果
★クリス&高梨がKO-Dタッグ前哨戦制してV3戦へ弾み 「その先はワールドツアーやりたい」
★ユニコーンが遠藤、イルシオンが上野に玉砕も こどもの日翌日に10代二人が奮戦
『Audience 2022 TOUR in SHINJUKU』が6日、東京・新宿FACEで行われ、KO-D6人タッグ王座決定トーナメント1回戦に勝利した佐々木大輔&MJポー&KANONのDAMNATION T.A.と樋口和貞&坂口征夫&岡谷英樹のEruptionが5・22後楽園大会での決勝戦=新王者決定戦を争うことになった。
藤田ミノルが左眼窩底(がんかてい)骨折により欠場。佐々木&ポーと保持していたKO-D6人タッグ王座は返上扱いとなり、4チームによる王座決定トーナメントが開催されることに。この日、1回戦2試合が行われた。
まずはEruptionトリオが彰人&町田光&タノムサク鳥羽組と対戦。先の『路上プロレス世界一決定戦』でプロレスデビューを果たした元キック王者の町田が強烈なキック連打で攻め立てたが、樋口がチョップ、ブレーンバスターでプロレスの洗礼を浴びせた。その後、岡谷が鳥羽のパンチ連打に苦しみながらもノーザンライト・スープレックスで3カウントを奪取。Eruptionが1回戦を突破した。
続いてDAMNATION T.AがHARASHIMA&大鷲透&吉村直巳のDISASTER BOXと激突。一進一退の攻防が続く中、吉村が佐々木に払い腰、ラリアットを叩き込んだが、セコンドについた藤田がレフェリーの足を引っ張って3カウントを入れさせず。レフェリー不在の間、KANON、ポーが吉村にイス攻撃を見舞うと、最後は佐々木がミスティカ式クロスフェースロックで絞め上げてギブアップを奪った。
この結果、5・22後楽園大会の決勝カードが「DAMNATION T.AvsEruption」に決まった。「このベルトがどれだけ大変なものかよく分かってんだ。キックボクサーのヤツ(町田)、面白かったよ。このリングに上がりたいなら、いつでも俺が相手してやる」と1回戦を振り返った坂口は「次はダムネ。イス使わなきゃ勝てねぇだろ。俺らのときもどんどん使え。その代わり、お前らもイス使われるんだから」とDAMNATION T.Aに宣戦布告した。
樋口も「次、イス使ってどうのこうのとか関係ないんで。あのベルトを必ず獲りに行く」とキッパリ。岡谷はKANONに対抗意識むき出しで「次、KANON? お前がDDTに来てやりたかったのはこんなことなのか? 反則ばっかしやがって。お前がDAMNATION T.Aに入ったのは寂しいからじゃないのか? 俺がぶちのめして、また一人ぼっちにさせてやるよ」と通告した。
DAMNATION T.AはKO-D6人タッグ奪還に王手。佐々木は「ふざけんじゃねぇ。こんなくだらないトーナメントさせやがって。俺たちのはく奪されたベルト、俺たち4人で取り戻す」と吐き捨てた。
また、1回戦敗退となったものの彰人が「負けたけど、町田選手はDDTの新しい刺激だと思う。まだまだ上がってもらいたい」と町田の継続参戦を熱望。町田も「坂口選手の飛びつき腕十字で右腕やっちゃいました。悔しいけどリベンジしたい。(タッグマッチは)初めてで戸惑う部分があったんですけど、彰人さんと鳥羽さんといい連係が取れて、助けていただきながらだったので手応えは感じます」と色気をみせていた。
☆5/22(日)東京・後楽園ホール『Audience 2022』10:30開場、11:30開始
▼第46代KO-D6人タッグ王座決定トーナメント決勝戦
岡谷英樹
坂口征夫
樋口和貞
vs
KANON
MJポー
佐々木大輔
★【DDT】5・6新宿大会結果
★クリス&高梨がKO-Dタッグ前哨戦制してV3戦へ弾み 「その先はワールドツアーやりたい」
★ユニコーンが遠藤、イルシオンが上野に玉砕も こどもの日翌日に10代二人が奮戦