『KING OF DDT 2022 2nd ROUND』が19日、東京・後楽園ホールで行われ、隣の東京ドームで開催された『THE MATCH 2022』の裏で青木真也と元キック王者・町田光が「THE KICKBOXING MATCH 2022」でタッグ対決したものの、ムーンサルトプレスで決着する大混乱で幕を閉じた。
「那須川天心vs武尊」が実現した『THE MATCH 2022』が開催された東京ドームに隣接する聖地・後楽園で青木が小嶋斗偉と師弟コンビを結成し、伊橋剛太と組んだ元キック王者・町田と対戦した。キックルールにもかかわらず、小嶋はいつも通りプロレスのリングシューズを着用。伊橋はリングシューズにレガースを着用して登場した。
『KING OF DDT 2022 2nd ROUND』が19日、東京・後楽園ホールで行われ、隣の東京ドームで開催された『THE MATCH 2022』の裏で青木真也と元キック王者・町田光が「THE KICKBOXING MATCH 2022」でタッグ対決したものの、ムーンサルトプレスで決着する大混乱で幕を閉じた。
「那須川天心vs武尊」が実現した『THE MATCH 2022』が開催された東京ドームに隣接する聖地・後楽園で青木が小嶋斗偉と師弟コンビを結成し、伊橋剛太と組んだ元キック王者・町田と対戦した。キックルールにもかかわらず、小嶋はいつも通りプロレスのリングシューズを着用。伊橋はリングシューズにレガースを着用して登場した。
第1ラウンドは小嶋が町田にボコボコに。第2ラウンドになると青木が町田を場外戦に誘い、フェンスに激突させた。この日、特別リングアナを務めたキックボクシングイベント「KNOCK OUT」プロデューサーの宮田充氏を青木が羽交い締めにすると、なぜか町田がパンチを見舞った。
第3ラウンド、小嶋と伊橋が殴り合ったが、青木と小嶋が伊橋にツープラトン攻撃を見舞ってキックルールの体をなさなくなる展開に。最後は町田が必殺の居合パンチでダウンさせた小嶋に伊橋がムーンサルトプレスを見舞って3カウントを奪った。
キックボクシングマッチがなぜかピンフォールで決着となってしまった。試合後、勝利した伊橋にKNOCK OUTへの出場権が与えられるとアナウンスした宮田氏だったが、バックステージでは「つい言っちゃって」としどろもどろ。伊橋が158センチ、135キロと聞くと、適切な体格の対戦相手がいないようで、うやむやのままこの件は終了となった。
一方、敗れた青木&小嶋は6・25横浜大会で上野勇希&MAO&勝俣瞬馬のThe37KAMIINAと組んでKO-D10人タッグ王者・ポイズン澤田JULIE&佐々木貴&GENTARO&MIKAMI&タノムサク鳥羽組(withナオミ・スーザン)に挑戦する。「何で僕がキックルール?」と疑問を口にした小嶋は、青木から「プロレスしようぜ。次は(6・25)横浜だ」と呼びかけられると、「そこで僕らのプロレスを、The37KAMIINAと」と呼応していた。
なお、米GCWのジョーイ・ジャネラの参戦が決定。8・20大田区大会で勝俣とハードコアマッチで対戦する。
☆6/25(土)神奈川・横浜 ラジアントホール『DRAMATIC DREAM TOUR 2022 in YOKOHAMA』12:00開場、12:30開始
▼KO-D10人タッグ選手権試合
[挑戦者]
青木真也
小嶋斗偉
勝俣瞬馬
MAO
上野勇希
vs
タノムサク鳥羽
MIKAMI
GENTARO
佐々木貴
ポイズン澤田JULIE
with ナオミ・スーザン
[第7代王者]
※澤田&佐々木&GENTARO&MIKAMI&鳥羽組2度目の防衛戦
★【DDT】6・19後楽園大会結果
★樋口がUNIVERSAL王者・高梨撃破で2回戦突破 準決勝で秋山と対決へ「2つの壁を乗り越えて俺がベルトを巻く」
★吉村が同門対決に激勝 準決勝で上野との元パートナー対決へ 「HARASHIMAさんに勝ったからには優勝する」