プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

1/17【NOAH】ベイン&ウルフが史上初“2階級制覇"へ GHCタッグ挑戦を表明

『SUNNY VOYAGE 2024』新宿FACE(2024年1月17日)
○アルファ・ウルフ&清宮海斗&大岩陵平&イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr.&ドラゴン・ベインvsジェイク・リー&LJ・クリアリー&YO-HEY&タダスケ&アンソニー・グリーン×

 前GHCジュニアタッグ王者の“ロス・ゴルペアドーレス"が前人未到のGHCタッグ“2階級制覇"に挑むことが決定的となった。

 ルチャ兄弟として世界屈指の“ウルトラC"な合体&連係攻撃を数多く持つベイン&ウルフは昨年、GHCジュニアタッグ王者としてノアジュニアのタッグシーンをけん引。年頭ビッグマッチの3WAY戦で敗れて王座陥落となったものの、意外な“次の一手"を繰り出した。

 この日はジェイクらGLGと10人タッグマッチで激突。“本隊vsGLG6対6全面対決"(1・21八王子)が決まっている清宮とジェイクが激しい火花を散らしたが、試合を決めたのはルチャ兄弟だった。

 ウルフがGHCタッグ王者のグリーンを押し込み、ベイン&ワグナーJr.とともに「アリバ!メヒコ!」からの場外ダイブのトリプル競演を披露。リング上では三角飛び式のムーンサルトを発射するや、連係式トラースキック→ベインのリバースフランケンと畳みかけ、最後は必殺のウルフドライバーで3カウントを奪い去った。

 王者狩りに成功したベイン&ウルフは即座にベルトを巻く仕草でタッグ王座挑戦を表明。ウルフは「ロス・ゴルペアドーレスが挑戦表明だ。ヘビーウエイトのタッグだぞ? 一発で獲ってやる」と予告した。

 確かにウルフはヘビー級に迫る体つきで、ヘビー級とも互角以上に渡り合えるポテンシャルを秘めている。とはいえ、これまでGHCジュニアタッグとGHCタッグ王座を戴冠したタッグチームはなく、正式に決まればベイン&ウルフは史上初の“GHCタッグ2階級制覇"に挑むことになる。

【試合後のベイン&ウルフ】

▼ベイン「勝った!」

▼ウルフ「GLG、次は俺たちロス・ゴルペアドーレスがGHCヘビー級のタッグベルトに挑戦する!」

▼ベイン「いいか、GLG。メキシコから羽ばたく世界一のタッグチームの俺たちが次の相手だ!」

【清宮の話】「ああクソ!おい、ジェイク・リー、GLG。何がGLGだ、おい。てめえら、ホントにやってやるよ。ぶっ潰してやる、このヤロー! 何がグッドルッキングだ? 俺たちの方がグッドルッキングだろう? 俺たちの方がカッコいいだろ? 21日、八王子でぶっ潰す!」

プロ格 情報局