【ZERO1/IGF】IGF将軍岡本が初の他団体参戦 ZERO1新木場で鈴木秀樹とタッグ結成(写真あり) 2016/1/21
他団体参戦を表明したばかりのIGF・将軍岡本が、ZERO1の1・22新木場大会に出場することになった。 岡本は20日に会見し「自分のプロレスを広げたい」と他団体参戦を宣言していた。岡本はZERO1元旦興行に鈴木のセコンドとして来場しており、初の他団体参戦の舞台もZERO1に決定。あす(22日)の新木場大会で元IGFでもある鈴木秀樹のパートナーとして、ジェームス・ライディーン&将火怒組と対決することになった。 ZERO1参戦に際してコメントを寄せた岡本は「IGFの将軍岡本です。今日、連絡があり、急遽参戦が決まりました。相手のライディーンの凄さは鈴木選手から聞いていますので申し分ないですし、もう1人も相手として申し分ありません。『真っ向勝負』。まさにそんなプロレス団体だとこのZERO1を思っているので、他団体参戦一発目の明日リングを楽しみたいと思います!」と意気込んだ。 1・22ZERO1新木場大会の全カードは以下の通り。 ☆1/22(金)東京・新木場1st RING『ZERO1・15Anniversary 新木場大会〜NEW Year SPECIAL〜』18:30開場、19:00開始 ▼タッグマッチ ブッファ “brother"YASSHI (1/30) ショーン・ギネス 横山佳和 ▼シングルマッチ 藤田峰雄 (1/30) 菅原拓也 ▼シングルマッチ 崔領二 (1/30) KAMIKAZE ▼タッグマッチ 将火怒 ジェームス・ライディーン (1/30) 将軍岡本 鈴木秀樹 ▼祝!「ヒダカヤ」開店記念 Jr.6人タッグマッチ 鈴木鼓太郎 高岩竜一 大谷晋二郎 (1/30) 木高イサミ 宮本裕向 日高郁人 ▼NWAインターコンチネンタル・タッグ選手権試合 [挑戦者組] 磐城利樹 田中将斗 (1/30) 関本大介 佐藤耕平 [第31代王者組] ※耕平&関本4度目の防衛戦
他団体参戦を表明したばかりのIGF・将軍岡本が、ZERO1の1・22新木場大会に出場することになった。
岡本は20日に会見し「自分のプロレスを広げたい」と他団体参戦を宣言していた。岡本はZERO1元旦興行に鈴木のセコンドとして来場しており、初の他団体参戦の舞台もZERO1に決定。あす(22日)の新木場大会で元IGFでもある鈴木秀樹のパートナーとして、ジェームス・ライディーン&将火怒組と対決することになった。
ZERO1参戦に際してコメントを寄せた岡本は「IGFの将軍岡本です。今日、連絡があり、急遽参戦が決まりました。相手のライディーンの凄さは鈴木選手から聞いていますので申し分ないですし、もう1人も相手として申し分ありません。『真っ向勝負』。まさにそんなプロレス団体だとこのZERO1を思っているので、他団体参戦一発目の明日リングを楽しみたいと思います!」と意気込んだ。
1・22ZERO1新木場大会の全カードは以下の通り。
☆1/22(金)東京・新木場1st RING『ZERO1・15Anniversary 新木場大会〜NEW Year SPECIAL〜』18:30開場、19:00開始
▼タッグマッチ
ブッファ
“brother"YASSHI
(1/30)
ショーン・ギネス
横山佳和
▼シングルマッチ
藤田峰雄
(1/30)
菅原拓也
▼シングルマッチ
崔領二
(1/30)
KAMIKAZE
▼タッグマッチ
将火怒
ジェームス・ライディーン
(1/30)
将軍岡本
鈴木秀樹
▼祝!「ヒダカヤ」開店記念 Jr.6人タッグマッチ
鈴木鼓太郎
高岩竜一
大谷晋二郎
(1/30)
木高イサミ
宮本裕向
日高郁人
▼NWAインターコンチネンタル・タッグ選手権試合
[挑戦者組]
磐城利樹
田中将斗
(1/30)
関本大介
佐藤耕平
[第31代王者組]
※耕平&関本4度目の防衛戦