【新日本】鷹木、バンディード、グリシャム、イーグルスが初出場、残る“X"は後日明らかに 『BEST OF THE SUPER Jr.26』の出場メンバー発表 2019/4/23
新日本は23日、“ジュニアの祭典"『BEST OF THE SUPER Jr.26』の出場メンバーを発表した。 新日本ジュニアの祭典スーパージュニアは今回で26回目。20人が参加し、A、Bの2ブロック制リーグ戦で開催される。鷹木信悟、バンディード、ジョナサン・グリシャム、ロビー・イーグルスの初出場が決定。現IWGPジュニア王者の石森太二やNEVER無差別級王座から転落したばかりのウィル・オスプレイもエントリーした。残る1枠となる“X"の発表時には、先シリーズ中に会場で流されていたBULLET CLUBの新メンバーと思われる選手の映像がビジョンに映し出された。Xの正体、ブロック分け、対戦カードは後日発表となる。 ☆『BEST OF THE SUPER Jr.26』 [出場選手] ●田口隆祐(14年連続16回目の出場/2012年優勝) ●タイガーマスク(18年連続18回目の出場/2004年、2005年優勝) ●ロッキー・ロメロ(3年ぶり7回目の出場) ●SHO(2年連続2回目の出場) ●YOH(2年連続3回目の出場) ●ウィル・オスプレイ(4年連続4回目の出場/2016年優勝) ●石森太二(2年連続3回目の出場) ●エル・デスペラード(3年連続4回目の出場) ●TAKAみちのく(2年ぶり7回目の出場) ●金丸義信(3年連続3回目の出場) ●BUSHI(4年連続7回目の出場) ●フリップ・ゴードン(2年連続2回目の出場) ●ティタン(6年ぶり2回目の出場) ●マーティ・スカル(3年連続3回目の出場) ●ドラゴン・リー(3年連続3回目の出場) ●ロビー・イーグルス(初出場) ●ジョナサン・グリシャム(初出場) ●バンディード(初出場) ●鷹木信悟(初出場) ●X [日程] ・5/13(月)宮城・仙台サンプラザホール 18:30開始※開幕戦 ・5/14(火)宮城・仙台サンプラザホール 18:30開始 ・5/15(水)青森県武道館(弘前) 18:30開始 ・5/16(木)青森産業会館 19:00開始 ・5/18(土)山形ビッグウイング 18:30開始 ・5/19(日)山形ビッグウイング 16:00開始 ・5/22(水)東京・後楽園ホール 18:30開始 ・5/23(木)東京・後楽園ホール 18:30開始 ・5/24(金)東京・後楽園ホール 18:30開始 ・5/26(日)千葉・幕張メッセ国際展示場・7ホール 18:30開始 ・5/29(水)愛知・名古屋国際会議場・イベントホール 18:00開始 ・5/30(木)大阪市中央体育館・サブアリーナ(丸善インデックスアリーナ大阪) 18:30開始 ・5/31(金)愛媛・アイテムえひめ(松山) 19:00開始 ・6/3(月)ジップアリーナ岡山 18:30開始 ・6/5(水)東京・両国国技館 18:30開始※優勝決定戦
新日本は23日、“ジュニアの祭典"『BEST OF THE SUPER Jr.26』の出場メンバーを発表した。
新日本ジュニアの祭典スーパージュニアは今回で26回目。20人が参加し、A、Bの2ブロック制リーグ戦で開催される。鷹木信悟、バンディード、ジョナサン・グリシャム、ロビー・イーグルスの初出場が決定。現IWGPジュニア王者の石森太二やNEVER無差別級王座から転落したばかりのウィル・オスプレイもエントリーした。残る1枠となる“X"の発表時には、先シリーズ中に会場で流されていたBULLET CLUBの新メンバーと思われる選手の映像がビジョンに映し出された。Xの正体、ブロック分け、対戦カードは後日発表となる。
☆『BEST OF THE SUPER Jr.26』
[出場選手]
●田口隆祐(14年連続16回目の出場/2012年優勝)
●タイガーマスク(18年連続18回目の出場/2004年、2005年優勝)
●ロッキー・ロメロ(3年ぶり7回目の出場)
●SHO(2年連続2回目の出場)
●YOH(2年連続3回目の出場)
●ウィル・オスプレイ(4年連続4回目の出場/2016年優勝)
●石森太二(2年連続3回目の出場)
●エル・デスペラード(3年連続4回目の出場)
●TAKAみちのく(2年ぶり7回目の出場)
●金丸義信(3年連続3回目の出場)
●BUSHI(4年連続7回目の出場)
●フリップ・ゴードン(2年連続2回目の出場)
●ティタン(6年ぶり2回目の出場)
●マーティ・スカル(3年連続3回目の出場)
●ドラゴン・リー(3年連続3回目の出場)
●ロビー・イーグルス(初出場)
●ジョナサン・グリシャム(初出場)
●バンディード(初出場)
●鷹木信悟(初出場)
●X
[日程]
・5/13(月)宮城・仙台サンプラザホール 18:30開始※開幕戦
・5/14(火)宮城・仙台サンプラザホール 18:30開始
・5/15(水)青森県武道館(弘前) 18:30開始
・5/16(木)青森産業会館 19:00開始
・5/18(土)山形ビッグウイング 18:30開始
・5/19(日)山形ビッグウイング 16:00開始
・5/22(水)東京・後楽園ホール 18:30開始
・5/23(木)東京・後楽園ホール 18:30開始
・5/24(金)東京・後楽園ホール 18:30開始
・5/26(日)千葉・幕張メッセ国際展示場・7ホール 18:30開始
・5/29(水)愛知・名古屋国際会議場・イベントホール 18:00開始
・5/30(木)大阪市中央体育館・サブアリーナ(丸善インデックスアリーナ大阪) 18:30開始
・5/31(金)愛媛・アイテムえひめ(松山) 19:00開始
・6/3(月)ジップアリーナ岡山 18:30開始
・6/5(水)東京・両国国技館 18:30開始※優勝決定戦