【全日本】ゼウスが新型コロナ陽性判定で最強タッグ欠場、入江のパートナーにイザナギが名乗り 2020/11/17
全日本は17日、ゼウスが『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』(11月18日開幕)を欠場すると発表した。 ゼウスは今月2日、PCR検査を受け、翌3日に新型コロナウイルス陽性判定を受けた。今月11日まで大阪市内のホテルで療養生活を過ごし、その後も自宅療養していたものの、16日に再びPCR検査を受けたところ、本日17日に陽性判定を受けた。 このためゼウスは最強タッグ欠場を余儀なくされた。これに伴い、イザナギが入江茂弘のパートナーに名乗り。「ゼウスがいない間のPURPLE HAZEはオレたちが守る」と誓うイザナギは「神の友人イリエとのタッグで逆に優勝してやろうじゃないか。開幕は明日? まだ時間は腐るほどある。ゼウスの代わりはできないが、逆にオレと入江にしかできない戦い方がある」と優勝を見据えた。全日本からの発表、11・18新宿大会の変更カードなど詳細は以下の通り。 ☆ゼウス選手PCR検査結果についてのお知らせ 弊社所属選手のゼウス選手が新型コロナウイルス陽性判定を受け大阪市の保健所と連携を進めておりました。 保健所からの指導のもと、11月11日(水)までの間、大阪市内のホテルにて療養生活となりました。 その後、自宅療養し昨日のPCR検査の結果陽性と判定されました。 これに伴い明日から開幕する「2020 世界最強タッグ決定リーグ戦」は欠場と致します。 弊社と致しましては引き続き感染予防対策を徹底し、各種活動を行ってまいります。 これまでの経緯 11月2日(月):体調不良のため、病院にてPCR検査を受診 11月3日(祝火):新型コロナウイルス陽性判定 11月4日(水):保健所からの指導のもと、大阪市内のホテルにて療養生活 11月11日(水):保健所からの指導のもと、ホテルでの療養生活を終了し、自宅療養に切り替え 11月16日(月):PCR検査を受診 11月17日(火):新型コロナウイルス陽性判定 報告 弊社所属選手並びに職員・大会関係者との接触はないことから、弊社の活動に与える影響はなく、予定通り活動を継続してまいります。 ゼウス選手の経過につきましては改めて報告いたしますとともに、 お客様や弊社関係者の方々にはご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。 全日本プロレス 【イザナギのコメント】「必ずゼウスは完全復活して全日本のリングに帰ってくる。ゼウスがいない間のPURPLE HAZEはオレたちが守る。神の友人イリエとのタッグで逆に優勝してやろうじゃないか。開幕は明日? まだ時間は腐るほどある。ゼウスの代わりはできないが、逆にオレと入江にしかできない戦い方がある。さっき電話で話したが、ゼウスは全日本TVで全試合見るそうだ。会場に来れない皆さんはゼウスと一緒に全日本TVを見て、オレたちの戦いをあーだこーだ言っててくれ。皆さん手洗い、うがいなど感染対策に全力を尽くしましょう」 ☆11/18(水)東京・新宿FACE『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』開幕戦 18:30開始 ◇オープニング◇ ▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」入場式 ◇第1試合◇ 児玉裕輔 vs 岡田佑介 ◇第2試合◇ ライジングHAYATO フランシスコ・アキラ 青柳亮生 vs 本田竜輝 ブラックめんそーれ 大森隆男 ◇第3試合◇ 大森北斗 土肥こうじ vs 田村男児 佐藤光留 ---休憩--- ◇第4試合◇ ▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦 田中将斗 TAJIRI (1/30) 崔領二 ヨシタツ ◇第5試合◇ ▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦 入江茂弘 イザナギ (1/30) 岩本煌史 ジェイク・リー ◇第6試合◇ ▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦 羆嵐 芦野祥太郎 (1/30) 石川修司 諏訪魔 ◇第7試合◇ ▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦 アブドーラ・小林 関本大介 (1/30) 青柳優馬 宮原健斗 ☆『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』 [出場チーム] ◆諏訪魔&石川修司組(2017年、2019年優勝/現世界タッグ王者組) ◆宮原健斗&青柳優馬組 ◆イザナギ&入江茂弘組 ◆ジェイク・リー&岩本煌史組 ◆ヨシタツ&崔領二組 ◆TAJIRI&田中将斗組 ◆芦野祥太郎&羆嵐組 ◆関本大介&アブドーラ・小林組 [試合形式及び、得点方法] ◆2020世界最強タッグ決定リーグ戦は、参加全8チームが11月18日新宿大会〜12月7日後楽園大会までの総当りリーグ戦、全28戦で得点を争い、最多得点チームが優勝となる ◆同点チームが多数の場合は、12月7日後楽園大会にて優勝決定戦を行う ◆公式リーグ戦は全て、PWFルールによるタッグマッチ30分1本勝負 ※優勝決定戦は時間無制限1本勝負で行う ◆勝ち=2点、負け=0点、時間切れ引分け=1点、両軍反則・両軍リングアウト・無効試合=0点 [公式戦日程] ◆11/18(水)新宿 諏訪魔&石川vs芦野&羆嵐 宮原&青柳vs関本&小林 ジェイク&岩本vsイザナギ&入江 ヨシタツ&崔vsTAJIRI&田中 ◆11/21(土)長岡 諏訪魔&石川vsイザナギ&入江 ジェイク&岩本vsヨシタツ&崔 芦野&羆嵐vs関本&小林 ◆11/22(日)春日部 諏訪魔&石川vsヨシタツ&崔 宮原&青柳vs芦野&羆嵐 TAJIRI&田中vs関本&小林 ◆11/23(月・祝)後楽園 諏訪魔&石川vsジェイク&岩本 宮原&青柳vsTAJIRI&田中 イザナギ&入江vs芦野&羆嵐 ◆11/29(日)前橋 宮原&青柳vsヨシタツ&崔 ジェイク&岩本vsTAJIRI&田中 イザナギ&入江vs関本&小林 ◆12/4(金)名古屋 諏訪魔&石川vs宮原&青柳 ジェイク&岩本vs関本&小林 ヨシタツ&崔vsイザナギ&入江 TAJIRI&田中vs芦野&羆嵐 ◆12/5(土)新潟 諏訪魔&石川vsTAJIRI&田中 宮原&青柳vsイザナギ&入江 ジェイク&岩本vs芦野&羆嵐 ヨシタツ&崔vs関本&小林 ◆12/7(月)後楽園 諏訪魔&石川vs関本&小林 宮原&青柳vsジェイク&岩本 イザナギ&入江vsTAJIRI&田中 ヨシタツ&崔vs芦野&羆嵐
全日本は17日、ゼウスが『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』(11月18日開幕)を欠場すると発表した。
ゼウスは今月2日、PCR検査を受け、翌3日に新型コロナウイルス陽性判定を受けた。今月11日まで大阪市内のホテルで療養生活を過ごし、その後も自宅療養していたものの、16日に再びPCR検査を受けたところ、本日17日に陽性判定を受けた。
このためゼウスは最強タッグ欠場を余儀なくされた。これに伴い、イザナギが入江茂弘のパートナーに名乗り。「ゼウスがいない間のPURPLE HAZEはオレたちが守る」と誓うイザナギは「神の友人イリエとのタッグで逆に優勝してやろうじゃないか。開幕は明日? まだ時間は腐るほどある。ゼウスの代わりはできないが、逆にオレと入江にしかできない戦い方がある」と優勝を見据えた。全日本からの発表、11・18新宿大会の変更カードなど詳細は以下の通り。
☆ゼウス選手PCR検査結果についてのお知らせ
弊社所属選手のゼウス選手が新型コロナウイルス陽性判定を受け大阪市の保健所と連携を進めておりました。
保健所からの指導のもと、11月11日(水)までの間、大阪市内のホテルにて療養生活となりました。
その後、自宅療養し昨日のPCR検査の結果陽性と判定されました。
これに伴い明日から開幕する「2020 世界最強タッグ決定リーグ戦」は欠場と致します。
弊社と致しましては引き続き感染予防対策を徹底し、各種活動を行ってまいります。
これまでの経緯
11月2日(月):体調不良のため、病院にてPCR検査を受診
11月3日(祝火):新型コロナウイルス陽性判定
11月4日(水):保健所からの指導のもと、大阪市内のホテルにて療養生活
11月11日(水):保健所からの指導のもと、ホテルでの療養生活を終了し、自宅療養に切り替え
11月16日(月):PCR検査を受診
11月17日(火):新型コロナウイルス陽性判定
報告
弊社所属選手並びに職員・大会関係者との接触はないことから、弊社の活動に与える影響はなく、予定通り活動を継続してまいります。
ゼウス選手の経過につきましては改めて報告いたしますとともに、
お客様や弊社関係者の方々にはご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
全日本プロレス
【イザナギのコメント】「必ずゼウスは完全復活して全日本のリングに帰ってくる。ゼウスがいない間のPURPLE HAZEはオレたちが守る。神の友人イリエとのタッグで逆に優勝してやろうじゃないか。開幕は明日? まだ時間は腐るほどある。ゼウスの代わりはできないが、逆にオレと入江にしかできない戦い方がある。さっき電話で話したが、ゼウスは全日本TVで全試合見るそうだ。会場に来れない皆さんはゼウスと一緒に全日本TVを見て、オレたちの戦いをあーだこーだ言っててくれ。皆さん手洗い、うがいなど感染対策に全力を尽くしましょう」
☆11/18(水)東京・新宿FACE『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』開幕戦 18:30開始
◇オープニング◇
▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」入場式
◇第1試合◇
児玉裕輔
vs
岡田佑介
◇第2試合◇
ライジングHAYATO
フランシスコ・アキラ
青柳亮生
vs
本田竜輝
ブラックめんそーれ
大森隆男
◇第3試合◇
大森北斗
土肥こうじ
vs
田村男児
佐藤光留
---休憩---
◇第4試合◇
▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦
田中将斗
TAJIRI
(1/30)
崔領二
ヨシタツ
◇第5試合◇
▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦
入江茂弘
イザナギ
(1/30)
岩本煌史
ジェイク・リー
◇第6試合◇
▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦
羆嵐
芦野祥太郎
(1/30)
石川修司
諏訪魔
◇第7試合◇
▼「2020世界最強タッグ決定リーグ戦」公式戦
アブドーラ・小林
関本大介
(1/30)
青柳優馬
宮原健斗
☆『2020世界最強タッグ決定リーグ戦』
[出場チーム]
◆諏訪魔&石川修司組(2017年、2019年優勝/現世界タッグ王者組)
◆宮原健斗&青柳優馬組
◆イザナギ&入江茂弘組
◆ジェイク・リー&岩本煌史組
◆ヨシタツ&崔領二組
◆TAJIRI&田中将斗組
◆芦野祥太郎&羆嵐組
◆関本大介&アブドーラ・小林組
[試合形式及び、得点方法]
◆2020世界最強タッグ決定リーグ戦は、参加全8チームが11月18日新宿大会〜12月7日後楽園大会までの総当りリーグ戦、全28戦で得点を争い、最多得点チームが優勝となる
◆同点チームが多数の場合は、12月7日後楽園大会にて優勝決定戦を行う
◆公式リーグ戦は全て、PWFルールによるタッグマッチ30分1本勝負
※優勝決定戦は時間無制限1本勝負で行う
◆勝ち=2点、負け=0点、時間切れ引分け=1点、両軍反則・両軍リングアウト・無効試合=0点
[公式戦日程]
◆11/18(水)新宿
諏訪魔&石川vs芦野&羆嵐
宮原&青柳vs関本&小林
ジェイク&岩本vsイザナギ&入江
ヨシタツ&崔vsTAJIRI&田中
◆11/21(土)長岡
諏訪魔&石川vsイザナギ&入江
ジェイク&岩本vsヨシタツ&崔
芦野&羆嵐vs関本&小林
◆11/22(日)春日部
諏訪魔&石川vsヨシタツ&崔
宮原&青柳vs芦野&羆嵐
TAJIRI&田中vs関本&小林
◆11/23(月・祝)後楽園
諏訪魔&石川vsジェイク&岩本
宮原&青柳vsTAJIRI&田中
イザナギ&入江vs芦野&羆嵐
◆11/29(日)前橋
宮原&青柳vsヨシタツ&崔
ジェイク&岩本vsTAJIRI&田中
イザナギ&入江vs関本&小林
◆12/4(金)名古屋
諏訪魔&石川vs宮原&青柳
ジェイク&岩本vs関本&小林
ヨシタツ&崔vsイザナギ&入江
TAJIRI&田中vs芦野&羆嵐
◆12/5(土)新潟
諏訪魔&石川vsTAJIRI&田中
宮原&青柳vsイザナギ&入江
ジェイク&岩本vs芦野&羆嵐
ヨシタツ&崔vs関本&小林
◆12/7(月)後楽園
諏訪魔&石川vs関本&小林
宮原&青柳vsジェイク&岩本
イザナギ&入江vsTAJIRI&田中
ヨシタツ&崔vs芦野&羆嵐