【ストロングスタイル】歴代IWGPジュニア王者タッグ対決「カシン&稔vs大谷&高岩」が実現 4・22後楽園全カード出そろう 2021/4/14
ストロングスタイルは14日、4・22後楽園大会の追加カードを発表。「ケンドー・カシン&田中稔vs大谷晋二郎&高岩竜一」が新たに決まった。 4人は90年代後半から2000年代前半にかけて新日本ジュニアで活躍。全員が元IWGPジュニアヘビー級王者で、大谷&高岩は初代IWGPジュニアタッグ王者でもある。新日ジュニア黄金期を再現するような一戦がストロングスタイルのリングで実現することになった。 これで同大会は全6試合が出そろった形となった。また、当初参戦予定だった船木誠勝は体調不良のため不参加となる。詳細は以下の通り。 ☆4/22(木)東京・後楽園ホール『ストロングスタイルプロレスvol.10〜初代タイガーマスク40周年記念第1弾〜』17:00開場、18:00開始 ▼女子スペシャルタッグマッチ 雪妃真矢 安納サオリ (1/30) 伊藤薫 ジャガー横田 ▼タッグマッチ 頓所隼 伊藤崇文 (1/30) 日高郁人 スーパー・ライダー ▼シングルマッチ 阿部史典 (1/30) 村上和成 ▼UWAアジアパシフィックヘビー級選手権試合 [挑戦者] 将軍岡本 (1/60) 間下隼人 [第4代王者] ※間下3度目の防衛戦 ▼セミファイナル 高岩竜一 大谷晋二郎 (1/30) 田中稔 ケンドー・カシン ▼レジェンド選手権試合 [挑戦者] 河野真幸 (1/60) スーパー・タイガー [第15代王者] ※S・タイガー初防衛戦
ストロングスタイルは14日、4・22後楽園大会の追加カードを発表。「ケンドー・カシン&田中稔vs大谷晋二郎&高岩竜一」が新たに決まった。
4人は90年代後半から2000年代前半にかけて新日本ジュニアで活躍。全員が元IWGPジュニアヘビー級王者で、大谷&高岩は初代IWGPジュニアタッグ王者でもある。新日ジュニア黄金期を再現するような一戦がストロングスタイルのリングで実現することになった。
これで同大会は全6試合が出そろった形となった。また、当初参戦予定だった船木誠勝は体調不良のため不参加となる。詳細は以下の通り。
☆4/22(木)東京・後楽園ホール『ストロングスタイルプロレスvol.10〜初代タイガーマスク40周年記念第1弾〜』17:00開場、18:00開始
▼女子スペシャルタッグマッチ
雪妃真矢
安納サオリ
(1/30)
伊藤薫
ジャガー横田
▼タッグマッチ
頓所隼
伊藤崇文
(1/30)
日高郁人
スーパー・ライダー
▼シングルマッチ
阿部史典
(1/30)
村上和成
▼UWAアジアパシフィックヘビー級選手権試合
[挑戦者]
将軍岡本
(1/60)
間下隼人
[第4代王者]
※間下3度目の防衛戦
▼セミファイナル
高岩竜一
大谷晋二郎
(1/30)
田中稔
ケンドー・カシン
▼レジェンド選手権試合
[挑戦者]
河野真幸
(1/60)
スーパー・タイガー
[第15代王者]
※S・タイガー初防衛戦