【全日本】『2021世界最強タッグ決定リーグ戦』公式戦日程が決定 開幕戦で「ジェイク組vs小林組」、「宮原組vsT-Hawk組」など 2021/10/21
全日本は21日、『2021世界最強タッグ決定リーグ戦』の公式戦日程を発表した。 史上初の4ブロック制で全16チームが出場する今年の最強タッグ。11・13後楽園〜11・28小田原までの7大会で公式戦が行われ、12・5後楽園大会で各ブロック1位の4チームによる優勝決定トーナメントが争われる。 この日、公式戦日程が決まった。開幕戦の11・13後楽園大会では「ジェイク・リー&大森北斗vsアブドーラ・小林&ドリュー・パーカー」(Aブロック)、「宮原健斗&青柳優馬vsT-Hawk&エル・リンダマン」(Bブロック)、「ヨシタツ&立花誠吾vs真霜拳號&KAZMA SAKAMOTO」(Cブロック)、「ゼウス&入江茂弘vs大森隆男&宮本裕向」(Dブロック)の公式戦4試合が組まれた。世界タッグ王者として出場する諏訪魔&芦野祥太郎の暴走SUPLEXは11・21千葉大会でジュン&レイの斉藤兄弟を相手に初戦を迎える。詳細は以下の通り。 ☆『2021世界最強タッグ決定リーグ戦』 [出場チーム] ▼Aブロック 諏訪魔&芦野祥太郎組 ジェイク・リー&大森北斗組 アブドーラ・小林&ドリュー・パーカー組 斉藤ジュン&斉藤レイ組 ▼Bブロック 宮原健斗&青柳優馬組 TAJIRI&スペルクレイジー組 T-Hawk&エル・リンダマン組 イザナギ&デビル紫組 ▼Cブロック 石川修司&佐藤耕平組 ヨシタツ&立花誠吾組 長井満也&LEONA組 真霜拳號&KAZMA SAKAMOTO組 ▼Dブロック ゼウス&入江茂弘組 大森隆男&宮本裕向組 岩本煌史&本田竜輝組 土肥こうじ&羆嵐組 [公式戦日程] ◆11/13(土)後楽園 ジェイク&北斗vs小林&パーカー(A) 宮原&青柳vsT-Hawk&リンダマン(B) ヨシタツ&立花vs真霜&KAZMA(C) ゼウス&入江vs大森&宮本(D) ◆11/17(水)保土ヶ谷 ジュン&レイvs小林&パーカー(A) 石川&耕平vsヨシタツ&立花(C) ゼウス&入江vs岩本&本田(D) ◆11/18(木)新木場 TAJIRI&クレイジーvsT-Hawk&リンダマン(B) 真霜&KAZMAvs長井&LEONA(C) ゼウス&入江vs土肥&羆嵐(D) 大森&宮本vs岩本&本田(D) ◆11/21(日)千葉 諏訪魔&芦野vsジュン&レイ(A) 宮原&青柳vsTAJIRI&クレイジー(B) イザナギ&紫vsT-Hawk&リンダマン(B) ◆11/23(火・祝)大阪 諏訪魔&芦野vs小林&パーカー(A) ヨシタツ&立花vs長井&LEONA(C) 大森&宮本vs土肥&羆嵐(D) ◆11/27(土)名古屋 ジェイク&北斗vsジュン&レイ(A) イザナギ&紫vsTAJIRI&クレイジー(B) 石川&耕平vs長井&LEONA(C) 岩本&本田vs土肥&羆嵐(D) ◆11/28(日)小田原 諏訪魔&芦野vsジェイク&北斗(A) 宮原&青柳vsイザナギ&紫(B) 石川&耕平vs真霜&KAZMA(C) ◆12/5(日)後楽園 優勝決定トーナメント準決勝2試合、決勝戦 ※優勝決定トーナメント詳細は決定次第お知らせ致します [試合形式及び、得点方法] ◆2021 世界最強タッグ決定リーグ戦は全16チーム参加、A、B、C、Dの4ブロック制によるリーグ戦を11月13日後楽園大会〜11月28日小田原大会までの7大会にて行い、12月5日後楽園ホール大会では優勝決定トーナメント戦を行う ◆優勝決定トーナメント戦はA・B・C・Dブロック1位の4チームで行う ◆各ブロック内で同点の場合は、12月5日後楽園大会にて優勝決定トーナメント戦を前に各ブロックにて優勝決定トーナメント戦進出決定戦を行う ◆公式リーグ戦は全て、PWFルールによるタッグマッチ30分1本勝負。優勝決定トーナメント戦および優勝決定トーナメント戦進出決定戦は時間無制限1本勝負で行う ◆勝ち=2点、負け=0点、時間切れ引分け=1点 両軍反則・両軍リングアウト・無効試合=0点
全日本は21日、『2021世界最強タッグ決定リーグ戦』の公式戦日程を発表した。
史上初の4ブロック制で全16チームが出場する今年の最強タッグ。11・13後楽園〜11・28小田原までの7大会で公式戦が行われ、12・5後楽園大会で各ブロック1位の4チームによる優勝決定トーナメントが争われる。
この日、公式戦日程が決まった。開幕戦の11・13後楽園大会では「ジェイク・リー&大森北斗vsアブドーラ・小林&ドリュー・パーカー」(Aブロック)、「宮原健斗&青柳優馬vsT-Hawk&エル・リンダマン」(Bブロック)、「ヨシタツ&立花誠吾vs真霜拳號&KAZMA SAKAMOTO」(Cブロック)、「ゼウス&入江茂弘vs大森隆男&宮本裕向」(Dブロック)の公式戦4試合が組まれた。世界タッグ王者として出場する諏訪魔&芦野祥太郎の暴走SUPLEXは11・21千葉大会でジュン&レイの斉藤兄弟を相手に初戦を迎える。詳細は以下の通り。
☆『2021世界最強タッグ決定リーグ戦』
[出場チーム]
▼Aブロック
諏訪魔&芦野祥太郎組
ジェイク・リー&大森北斗組
アブドーラ・小林&ドリュー・パーカー組
斉藤ジュン&斉藤レイ組
▼Bブロック
宮原健斗&青柳優馬組
TAJIRI&スペルクレイジー組
T-Hawk&エル・リンダマン組
イザナギ&デビル紫組
▼Cブロック
石川修司&佐藤耕平組
ヨシタツ&立花誠吾組
長井満也&LEONA組
真霜拳號&KAZMA SAKAMOTO組
▼Dブロック
ゼウス&入江茂弘組
大森隆男&宮本裕向組
岩本煌史&本田竜輝組
土肥こうじ&羆嵐組
[公式戦日程]
◆11/13(土)後楽園
ジェイク&北斗vs小林&パーカー(A)
宮原&青柳vsT-Hawk&リンダマン(B)
ヨシタツ&立花vs真霜&KAZMA(C)
ゼウス&入江vs大森&宮本(D)
◆11/17(水)保土ヶ谷
ジュン&レイvs小林&パーカー(A)
石川&耕平vsヨシタツ&立花(C)
ゼウス&入江vs岩本&本田(D)
◆11/18(木)新木場
TAJIRI&クレイジーvsT-Hawk&リンダマン(B)
真霜&KAZMAvs長井&LEONA(C)
ゼウス&入江vs土肥&羆嵐(D)
大森&宮本vs岩本&本田(D)
◆11/21(日)千葉
諏訪魔&芦野vsジュン&レイ(A)
宮原&青柳vsTAJIRI&クレイジー(B)
イザナギ&紫vsT-Hawk&リンダマン(B)
◆11/23(火・祝)大阪
諏訪魔&芦野vs小林&パーカー(A)
ヨシタツ&立花vs長井&LEONA(C)
大森&宮本vs土肥&羆嵐(D)
◆11/27(土)名古屋
ジェイク&北斗vsジュン&レイ(A)
イザナギ&紫vsTAJIRI&クレイジー(B)
石川&耕平vs長井&LEONA(C)
岩本&本田vs土肥&羆嵐(D)
◆11/28(日)小田原
諏訪魔&芦野vsジェイク&北斗(A)
宮原&青柳vsイザナギ&紫(B)
石川&耕平vs真霜&KAZMA(C)
◆12/5(日)後楽園
優勝決定トーナメント準決勝2試合、決勝戦
※優勝決定トーナメント詳細は決定次第お知らせ致します
[試合形式及び、得点方法]
◆2021 世界最強タッグ決定リーグ戦は全16チーム参加、A、B、C、Dの4ブロック制によるリーグ戦を11月13日後楽園大会〜11月28日小田原大会までの7大会にて行い、12月5日後楽園ホール大会では優勝決定トーナメント戦を行う
◆優勝決定トーナメント戦はA・B・C・Dブロック1位の4チームで行う
◆各ブロック内で同点の場合は、12月5日後楽園大会にて優勝決定トーナメント戦を前に各ブロックにて優勝決定トーナメント戦進出決定戦を行う
◆公式リーグ戦は全て、PWFルールによるタッグマッチ30分1本勝負。優勝決定トーナメント戦および優勝決定トーナメント戦進出決定戦は時間無制限1本勝負で行う
◆勝ち=2点、負け=0点、時間切れ引分け=1点 両軍反則・両軍リングアウト・無効試合=0点