【全日本】永田初出場、野村3年ぶり 『第9回王道トーナメント』出場選手、1回戦組み合わせが決定 2022/7/14
フォトギャラリー
全日本は14日、『第9回王道トーナメント』の出場選手、1回戦組み合わせを発表。永田裕志の初出場、野村直矢の3年ぶり出場などが決まった。 今年の王道トーナメントは全16選手が出場しての無差別級トーナメント。8・7後楽園大会で開幕し、8・20後楽園大会で決勝戦が行われる全5戦となる。この日、出場選手、8・7後楽園、8・11名古屋の2大会で行われる1回戦の組み合わせが発表となった。 出場するのは最多3度の優勝を誇る昨年覇者・諏訪魔を筆頭に、三冠ヘビー級王者で2019年覇者ジェイク・リー、2018年覇者・宮原健斗、石川修司、大森隆男、ヨシタツ、青柳優馬、芦野祥太郎、本田竜輝、田村男児、青柳亮生、永田裕志、野村直矢、野村卓矢、綾部蓮、サイラス。永田、卓矢、綾部、サイラスの4名が初出場で、直矢は2019年以来3年ぶりの出場となる。 1回戦の組み合わせは「諏訪魔vs宮原」、「ジェイクvs綾部」、「亮生vs卓矢」、「優馬vs直矢」(以上8・7後楽園)、「石川vsサイラス」、「芦野vs田村」、「ヨシタツvs永田」「大森vs本田」(以上8・11名古屋)に決まった。詳細は以下の通り。 ☆『第9回王道トーナメント』 [出場選手] ▼諏訪魔(昨年度優勝者) ▼ジェイク・リー ▼宮原健斗 ▼石川修司 ▼芦野祥太郎 ▼青柳優馬 ▼ヨシタツ ▼大森隆男 ▼本田竜輝 ▼田村男児 ▼青柳亮生 ▼永田裕志 ▼綾部蓮 ▼野村卓矢 ▼サイラス ▼野村直矢 [トーナメント組み合わせ] ◇1回戦 ▼8/7後楽園 諏訪魔vs宮原 ジェイクvs綾部 亮生vs卓矢 青柳vs直矢 ▼8/11名古屋 石川vsサイラス 芦野vs田村 ヨシタツvs永田 大森vs本田 ◇2回戦 ▼8/14(日)新木場 「諏訪魔vs宮原」の勝者vs「石川vsサイラス」の勝者(1) 「芦野vs田村」の勝者vs「ヨシタツvs永田」の勝者の勝者(2) ▼8/16(火)保土ヶ谷 「大森vs本田」の勝者vs「青柳vs直矢」の勝者(3) 「ジェイクvs綾部」の勝者vs「亮生vs卓矢」の勝者(4) ◇準決勝・優勝決定戦 ▼8/20(土)後楽園 準決勝 2回戦(1)の勝者vs2回戦(2)の勝者 2回戦(3)の勝者vs2回戦(4)の勝者 優勝決定戦 準決勝の勝者vs準決勝の勝者
フォトギャラリー
全日本は14日、『第9回王道トーナメント』の出場選手、1回戦組み合わせを発表。永田裕志の初出場、野村直矢の3年ぶり出場などが決まった。
今年の王道トーナメントは全16選手が出場しての無差別級トーナメント。8・7後楽園大会で開幕し、8・20後楽園大会で決勝戦が行われる全5戦となる。この日、出場選手、8・7後楽園、8・11名古屋の2大会で行われる1回戦の組み合わせが発表となった。
出場するのは最多3度の優勝を誇る昨年覇者・諏訪魔を筆頭に、三冠ヘビー級王者で2019年覇者ジェイク・リー、2018年覇者・宮原健斗、石川修司、大森隆男、ヨシタツ、青柳優馬、芦野祥太郎、本田竜輝、田村男児、青柳亮生、永田裕志、野村直矢、野村卓矢、綾部蓮、サイラス。永田、卓矢、綾部、サイラスの4名が初出場で、直矢は2019年以来3年ぶりの出場となる。
1回戦の組み合わせは「諏訪魔vs宮原」、「ジェイクvs綾部」、「亮生vs卓矢」、「優馬vs直矢」(以上8・7後楽園)、「石川vsサイラス」、「芦野vs田村」、「ヨシタツvs永田」「大森vs本田」(以上8・11名古屋)に決まった。詳細は以下の通り。
☆『第9回王道トーナメント』
[出場選手]
▼諏訪魔(昨年度優勝者)
▼ジェイク・リー
▼宮原健斗
▼石川修司
▼芦野祥太郎
▼青柳優馬
▼ヨシタツ
▼大森隆男
▼本田竜輝
▼田村男児
▼青柳亮生
▼永田裕志
▼綾部蓮
▼野村卓矢
▼サイラス
▼野村直矢
[トーナメント組み合わせ]
◇1回戦
▼8/7後楽園
諏訪魔vs宮原
ジェイクvs綾部
亮生vs卓矢
青柳vs直矢
▼8/11名古屋
石川vsサイラス
芦野vs田村
ヨシタツvs永田
大森vs本田
◇2回戦
▼8/14(日)新木場
「諏訪魔vs宮原」の勝者vs「石川vsサイラス」の勝者(1)
「芦野vs田村」の勝者vs「ヨシタツvs永田」の勝者の勝者(2)
▼8/16(火)保土ヶ谷
「大森vs本田」の勝者vs「青柳vs直矢」の勝者(3)
「ジェイクvs綾部」の勝者vs「亮生vs卓矢」の勝者(4)
◇準決勝・優勝決定戦
▼8/20(土)後楽園
準決勝
2回戦(1)の勝者vs2回戦(2)の勝者
2回戦(3)の勝者vs2回戦(4)の勝者
優勝決定戦
準決勝の勝者vs準決勝の勝者
フォトギャラリー