【スターダム】1・6後楽園でワールド、ワンダー両王座への挑戦者決定ランブル2試合 1月3大会カード、4選手欠場発表 2024/1/5
スターダムは5日、1・6後楽園、1・7名古屋、1・8安城各大会の全カードを発表。後楽園大会で赤いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワールドランブル」、白いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワンダーランブル」が決まった。 昨年12・29両国大会で舞華が鈴季すずとの王座決定戦を制し、ワールド・オブ・スターダム王座を初戴冠。ワンダー・オブ・スターダム王座はMIRAIを破った安納サオリが新王者に君臨した。 新王者への挑戦者を決めるランブル戦が2024年最初の後楽園大会で行われる。赤いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワールドランブル」には林下詩美、朱里、高橋奈七永の歴代王者3人のほか、上谷沙弥、MIRAI、壮麗亜美、刀羅ナツコ、渡辺桃、白川未奈、鈴季すず、メーガン・ベーンがエントリー。白いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワンダーランブル」には葉月、羽南、飯田沙耶、AZM、レディ・C、鹿島沙希、スターライト・キッド、琉悪夏、吏南、フキゲンです★、水森由菜、星来芽依の12選手が出場する。 また、天咲光由、テクラ、妃南、桜井まいの4選手が欠場する。天咲はインフルエンザ検査結果のため1・8安城大会まで。テクラは以前から抱えてきた頭部負傷の治療に専念するため欠場となる。妃南は1・4TDCホール大会で鎖骨を負傷し、治療のため欠場。桜井は同大会で胸骨を傷め、大事を取って欠場する。 ☆1/6(土)東京・後楽園ホール『NEW YEAR STARS 2024 in KORAKUEN』10:45開場、11:30開始 ▼タッグマッチ 八神蘭奈 弓月 vs 玖麗さやか HANAKO ▼ニューイヤー・ワンダーランブル 葉月 羽南 飯田沙耶 AZM レディ・C 鹿島沙希 スターライト・キッド 琉悪夏 吏南 フキゲンです★ 水森由菜 星来芽依 ※優勝者に白いベルトの挑戦権が与えられる。 ▼ニューイヤー・ワールドランブル [出場選手] 林下詩美 上谷沙弥 朱里 MIRAI 壮麗亜美 刀羅ナツコ 渡辺桃 白川未奈 高橋奈七永 鈴季すず メーガン・ベーン ※優勝者に赤いベルトの挑戦権が与えられる ▼ニューイヤー・チャンピオン・タッグバトル 安納サオリ 舞華 vs ジュリア 岩谷麻優 ☆1/7(日)愛知・名古屋国際会議場イベントホール『NEW YEAR STARS 2024 in NAGOYA』12:00開場、13:00開始 ▼シングルマッチ 白川未奈 vs 水森由菜 ▼タッグマッチ 飯田沙耶 葉月 vs 鹿島沙希 壮麗亜美 ▼6人タッグマッチ 八神蘭奈 弓月 HANAKO vs 玖麗さやか レディ・C AZM ▼新春タッグトーナメント一回戦(1) スターライト・キッド 渡辺桃 vs 羽南 岩谷麻優 ▼新春タッグトーナメント一回戦(2) 星来芽依 鈴季すず vs 桜井まい ジュリア ▼新春タッグトーナメント一回戦(3) メーガン・ベーン 舞華 vs MIRAI 朱里 ▼新春タッグトーナメント一回戦(4) 琉悪夏 刀羅ナツコ vs 上谷沙弥 林下詩美 ▼新春タッグトーナメント準決勝(1) 1回戦(1)の勝者 vs 1回戦(2)の勝者 ▼新春タッグトーナメント準決勝(2) 1回戦(3)の勝者 vs 1回戦(4)の勝者 ▼新春タッグトーナメント決勝戦 準決勝(1)の勝者 vs 準決勝(2)の勝者 ☆1/8(月)愛知・東祥アリーナ安城『NEW YEAR STARS 2024 in ANJO』12:20開場、13:00開始 ▼1vs2ハンディキャップマッチ 八神蘭奈 弓月 vs 上谷沙弥 ▼タッグマッチ 玖麗さやか 白川未奈 vs HANAKO 舞華 ▼タッグマッチ レディ・C 壮麗亜美 vs 星来芽依 鈴季すず ▼タッグマッチ AZM 林下詩美 vs 桜井まい ジュリア ▼6人タッグマッチ 鹿島沙希 MIRAI 朱里 vs メーガン・ベーン 水森由菜 安納サオリ ▼8人タッグマッチ 琉悪夏 スターライト・キッド 渡辺桃 刀羅ナツコ vs 飯田沙耶 羽南 葉月 岩谷麻優
スターダムは5日、1・6後楽園、1・7名古屋、1・8安城各大会の全カードを発表。後楽園大会で赤いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワールドランブル」、白いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワンダーランブル」が決まった。
昨年12・29両国大会で舞華が鈴季すずとの王座決定戦を制し、ワールド・オブ・スターダム王座を初戴冠。ワンダー・オブ・スターダム王座はMIRAIを破った安納サオリが新王者に君臨した。
新王者への挑戦者を決めるランブル戦が2024年最初の後楽園大会で行われる。赤いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワールドランブル」には林下詩美、朱里、高橋奈七永の歴代王者3人のほか、上谷沙弥、MIRAI、壮麗亜美、刀羅ナツコ、渡辺桃、白川未奈、鈴季すず、メーガン・ベーンがエントリー。白いベルトへの挑戦権をかけた「ニューイヤー・ワンダーランブル」には葉月、羽南、飯田沙耶、AZM、レディ・C、鹿島沙希、スターライト・キッド、琉悪夏、吏南、フキゲンです★、水森由菜、星来芽依の12選手が出場する。
また、天咲光由、テクラ、妃南、桜井まいの4選手が欠場する。天咲はインフルエンザ検査結果のため1・8安城大会まで。テクラは以前から抱えてきた頭部負傷の治療に専念するため欠場となる。妃南は1・4TDCホール大会で鎖骨を負傷し、治療のため欠場。桜井は同大会で胸骨を傷め、大事を取って欠場する。
☆1/6(土)東京・後楽園ホール『NEW YEAR STARS 2024 in KORAKUEN』10:45開場、11:30開始
▼タッグマッチ
八神蘭奈
弓月
vs
玖麗さやか
HANAKO
▼ニューイヤー・ワンダーランブル
葉月
羽南
飯田沙耶
AZM
レディ・C
鹿島沙希
スターライト・キッド
琉悪夏
吏南
フキゲンです★
水森由菜
星来芽依
※優勝者に白いベルトの挑戦権が与えられる。
▼ニューイヤー・ワールドランブル
[出場選手]
林下詩美
上谷沙弥
朱里
MIRAI
壮麗亜美
刀羅ナツコ
渡辺桃
白川未奈
高橋奈七永
鈴季すず
メーガン・ベーン
※優勝者に赤いベルトの挑戦権が与えられる
▼ニューイヤー・チャンピオン・タッグバトル
安納サオリ
舞華
vs
ジュリア
岩谷麻優
☆1/7(日)愛知・名古屋国際会議場イベントホール『NEW YEAR STARS 2024 in NAGOYA』12:00開場、13:00開始
▼シングルマッチ
白川未奈
vs
水森由菜
▼タッグマッチ
飯田沙耶
葉月
vs
鹿島沙希
壮麗亜美
▼6人タッグマッチ
八神蘭奈
弓月
HANAKO
vs
玖麗さやか
レディ・C
AZM
▼新春タッグトーナメント一回戦(1)
スターライト・キッド
渡辺桃
vs
羽南
岩谷麻優
▼新春タッグトーナメント一回戦(2)
星来芽依
鈴季すず
vs
桜井まい
ジュリア
▼新春タッグトーナメント一回戦(3)
メーガン・ベーン
舞華
vs
MIRAI
朱里
▼新春タッグトーナメント一回戦(4)
琉悪夏
刀羅ナツコ
vs
上谷沙弥
林下詩美
▼新春タッグトーナメント準決勝(1)
1回戦(1)の勝者
vs
1回戦(2)の勝者
▼新春タッグトーナメント準決勝(2)
1回戦(3)の勝者
vs
1回戦(4)の勝者
▼新春タッグトーナメント決勝戦
準決勝(1)の勝者
vs
準決勝(2)の勝者
☆1/8(月)愛知・東祥アリーナ安城『NEW YEAR STARS 2024 in ANJO』12:20開場、13:00開始
▼1vs2ハンディキャップマッチ
八神蘭奈
弓月
vs
上谷沙弥
▼タッグマッチ
玖麗さやか
白川未奈
vs
HANAKO
舞華
▼タッグマッチ
レディ・C
壮麗亜美
vs
星来芽依
鈴季すず
▼タッグマッチ
AZM
林下詩美
vs
桜井まい
ジュリア
▼6人タッグマッチ
鹿島沙希
MIRAI
朱里
vs
メーガン・ベーン
水森由菜
安納サオリ
▼8人タッグマッチ
琉悪夏
スターライト・キッド
渡辺桃
刀羅ナツコ
vs
飯田沙耶
羽南
葉月
岩谷麻優