AAA日本公演10・26後楽園大会『STAR BATTLE JAPAN 2016』の全カード発表会見が29日、東京・有楽町のエス・ピー広告で行われ、曙、丸藤正道、石森太二が出席。メインイベントでレイ・ミステリオ&丸藤と豪華トリオを結成する曙は、「(ルチャに)合わせますよ。一晩限り、飛びますよ(笑)」と冗談交じりに空中殺法披露に色気を見せた。
◇
メキシコAAAからスペルエストレージャが大挙来日する10・26後楽園大会。この日、全6試合が出揃った。大会の模様は現地放送局テレビサのAAAレギュラー番組『AAA Sin Limite』で放送されることが決定。AAAとテレビサ側からの「日本公演だからこそ観れる、日本公演でしかできないカードを組んでほしい」との要請を受けて決まったのがミステリオ&曙&丸藤の豪華トリオがペンタゴンJr.&ブライアン・ケイジ&エル・テハノJr.組と対戦するメインイベントの6人タッグマッチだ。
フォトギャラリー
AAA日本公演10・26後楽園大会『STAR BATTLE JAPAN 2016』の全カード発表会見が29日、東京・有楽町のエス・ピー広告で行われ、曙、丸藤正道、石森太二が出席。メインイベントでレイ・ミステリオ&丸藤と豪華トリオを結成する曙は、「(ルチャに)合わせますよ。一晩限り、飛びますよ(笑)」と冗談交じりに空中殺法披露に色気を見せた。
◇
メキシコAAAからスペルエストレージャが大挙来日する10・26後楽園大会。この日、全6試合が出揃った。大会の模様は現地放送局テレビサのAAAレギュラー番組『AAA Sin Limite』で放送されることが決定。AAAとテレビサ側からの「日本公演だからこそ観れる、日本公演でしかできないカードを組んでほしい」との要請を受けて決まったのがミステリオ&曙&丸藤の豪華トリオがペンタゴンJr.&ブライアン・ケイジ&エル・テハノJr.組と対戦するメインイベントの6人タッグマッチだ。
中でも注目は2012年8月のWWE日本公演以来4年2ヶ月ぶりの来日となるミステリオだ。会見に出席した曙、丸藤、石森は今年6月に開催された『ルチャ・リブレ・ワールドカップ2016』に出場。マイバッハ谷口&石森とのトリオで出場した丸藤は3位決定戦でミステリオ&ドクトル・ワグナーJr.&ドラゴン・アステカJr.組と対戦。「先日同じカードの中にはいたんですけど、絡むことができなかった」と無念そうに振り返った。
今回は同じコーナーに並び立つことになり、丸藤は「決して大きくない体の中に凄まじいオーラを持っているのを感じたので、それを今回リング上で隣で感じて、もし次回があるなら対角線にも立ってみたい」とミステリオとの再会に胸を躍らせるばかり。「本当に大中小みたいな。見た目が。ただそれだけで絵になるんじゃないかなと思うんで、それだけで終わらせないような試合をしたいと思いますし、お見せしたいと思いますし、非常に心強い。ただその一言。大と小が心強いですね」と隣の曙を見やりながら話した。
曙も「できれば当たりたかった」とミステリオとの対戦に色気をみせる一方で、「二人が早い動きするんで、僕が力で止めます」とパートナー二人にない持ち味で勝負するつもり。6月のAAA参戦時に現地の雰囲気に興奮を味わい、「会場と一体感があって、プロレスはやっぱりこうじゃなきゃという気持ちになりますね。ぜひそれも日本のお客さんに味わってほしい」と希望。「(ルチャに)合わせますよ。一晩限り、飛びますよ(笑)」と冗談交じりに空中殺法を予告(?)し、丸藤を驚かせた。
石森は第3試合のハイフライ・トリプル・スレットに登場。ドラゴ、アエロ・スターとの3WAY戦に臨む。「今回、AAAから20人近くの選手が来日して、こんなに豪華で贅沢な大会はないと思いますので、思い切り楽しもうかなと思います」と意気込む石森は、「対戦相手のドラゴとアエロスターはAAAを代表する本当にいいキャラクターでハイフライヤーな選手。その選手と自分が絡んだらどうなるか期待してもらえたら」と空中戦に自信をみせていた。
☆10/26(水)東京・後楽園ホール『ルチャリブレAAA日本公演「STAR BATTLE JAPAN 2016」』18:00開場、19:00開始
◇第1試合◇
▼Primera Lucha(プリメラ・ルチャ)
ミニ・アビスモ・ネグロ
マンバ
夏すみれ
歳三
(1/無)
ディナスティア
ピンピネーラ・エスカルラタ
ファビー・アパッチェ
KENSO
◇第2試合◇
▼Lucha De Extremo(ルチャ・デ・エクストレモ)
日高郁人
田中将斗
(1/無)
アンジェリコ
ジャック・エバンス
◇第3試合◇
▼Hight Fly Triple Threat(ハイフライ・トリプル・スレット)(1/無)
アエロ・スター
vs
石森太二
vs
ドラゴ
◇第4試合◇
▼Lucha De International(ルチャ・デ・インテルナショナル)
アジャ・コング
オーストラリアン・スーサイド
(1/無)
TAYA
DAGA
◇第5試合◇
▼Revancha De Triplemania 24(レバンチャ・デ・トリプレマニア24)
パガノ
(1/無)
サイコ・クラウン
◇第6試合◇
▼Lucha De Super Estrellas(ルチャ・デ・スペル・エストレージャス)
エル・テハノJr.
ブライアン・ケイジ
ペンタゴンJr.
(1/無)
丸藤正道
曙
レイ・ミステリオ
[レフェリー&リングアナウンサー]
イホ・デル・ティランテス(レフェリー)
ヘスス・スニガ(リングアナウンサー)
※AAAのレギュラー番組 Televisa「AAA Sin Limite(トリプレア・シン・リミテ)」にて放送決定
【会見の模様】
▼曙「10月26日の大会の経緯ですが、今年6月、AAAに呼ばれてタッグリーグワールドカップに出させていただき、凄く感動しまして、ぜひこのような大会を東京のお客さんにみせたいなと思い、10月26日開催することになりました。本当にこの大会をやるにあたって、いろんな人たちの力があって初めてできて、エスピー広告さんに一番大きな力になっていただいて、本当にありがたいと思ってます。10月26日はたぶん今までみたことないような大会になると思うので、ぜひ皆さん、ナマで見に来て下さい。よろしくお願いします」
▼丸藤「このたびはAAA日本公演に参加させて頂き、大変光栄に思います。メキシコでのAAAの公演では非常にいい経験をさせていただき、日本の皆さんの前で試合できるのは僕も楽しみにしてます。メインイベントでレイ・ミステリオ選手、曙選手と組ませていただくということで、相手も色の濃い面子が集まってますので、この面子の中に埋もれないように一生懸命試合したいと思います。よろしくお願いします」
▼石森「今回、AAAから20人近くの選手が来日して、こんなに豪華で贅沢な大会はないと思いますので、思い切り楽しもうかなと思います。対戦相手のドラゴとアエロスターはAAAを代表する本当にいいキャラクターでハイフライヤーな選手。その選手と自分が絡んだらどうなるか期待してもらえたらいいかなと思います」
――メインについて
▼曙「メインカードは向こう側もテレビとかいろんなことがあって、向こうでも見られる試合ではなく、普段やってる試合ではなく、なかなかメキシコでできないカードを組んでくれと言われまして、このカードに至ったわけです。セミも今年のドラゴマニアのメインイベントのカードなんで、そのまま日本でやっていただきます」
――ミステリオと組むがどんな印象を持っている?
▼丸藤「僕からしたらスーパースターですし、先日同じカードの中にはいたんですけど、絡むことができなかったんで、今回は隣に立たせてもらうということで。決して大きくない体の中に凄まじいオーラを持っているのを感じたので、それを今回リング上で隣で感じて、もし次回があるなら対角線にも立ってみたい。そういう相手ですね」
▼曙「自分も同じくプロレスファンのひとりとしてWWEとか長年見てるんで、丸藤選手と同じように、できれば当たりたかったですね。僕の得意のスプラッシュとか耐えられるかどうかを試してみたかったんですけど、今回は組むということで、二人が早い動きするんで、僕が力で止めます」
――AAAの印象は?
▼丸藤「現地で体験したのはやはり国技というルチャリブレ。日本とは全く違う雰囲気の中で試合をさせてもらって、選手もそうなんですけど、お客さんも一つになって本当にみんなで大会を作っている、そういう雰囲気をひしひしと感じたので、ぜひとも日本でもそういう雰囲気で日本のお客さんと楽しんでほしいですね
▼曙「会場と一体感があって、プロレスはやっぱりこうじゃなきゃという気持ちになりますね。ぜひそれも日本のお客さんに味わってほしいなと思います」
▼石森「自分も同じなんですが、やっぱりAAAの現地で感じた雰囲気は本当に国技で、日本の相撲のような雰囲気があるので、本当にお客さんと自分らが本当に楽しめるような空間をこの大会で作れたらいいなと思います」
▼曙「僕なんて初めてに近いブーイングされたよ。何もしてないのに出ただけでブーイングされたよ(苦笑)」
――曙選手と丸藤選手は2012年2月のALL TOGETHER仙台大会以来となるが?
▼丸藤「そんなこともありましたね。今回に関してはどうだろう。本当に大中小みたいな。見た目が。ただそれだけで絵になるんじゃないかなと思うんで、それだけで終わらせないような試合をしたいと思いますし、お見せしたいと思いますし、非常に心強い。ただその一言。大と小が心強いですね」
▼曙「僕は不知火に負けないように。ちょっと雲竜で行きますから」
――曙選手はルチャのスタイルに合わせるつもりは?
▼曙「合わせますよ」
▼丸藤「本当ですか?」
▼曙「一晩限り、飛びますよ(笑)」
フォトギャラリー