【全日本】舞台は2・24横浜文体 三冠戦「宮原vs諏訪魔」が正式決定 2019/1/21
全日本は21日、2・24横浜文体の追加カードを発表。三冠ヘビー級選手権試合「宮原健斗vs諏訪魔」が正式に決まった。 三冠ベルト挑戦を表明していた諏訪魔が1・18横浜大会で王者・宮原から直接勝利を奪い、2・24横浜文体での挑戦をアピール。2019年最初のビッグマッチで両者によるタイトルマッチがこの日、正式に決まった。第62代王者・宮原は1・3後楽園のKAI戦以来2度目の防衛戦で、これが20代最後の三冠戦となる。諏訪魔の三冠挑戦は2017年10月に第59代王者から陥落以来1年4ヵ月ぶり。勝てば自身が保持する最多記録を更新する7度目の戴冠となる。両者が三冠ベルトをかけて戦うのは2017年10・9後楽園以来こちらも1年4ヵ月ぶりで、この時は諏訪魔が勝利している。 また、2・7後楽園大会の全カードも決定。宮原と諏訪魔の三冠前哨戦のほか、渕正信デビュー45周年記念試合vol.1「渕正信&大森隆男&西村修vs秋山準&百田光雄&ウルティモ・ドラゴン」など4試合が新たに決まり、全8試合が出揃った。詳細は以下の通り。 ☆2/7(木)東京・後楽園ホール『2019 EXCITE SERIES』開幕戦 18:30開始 ▼6人タッグマッチ キム・スビン 大森北斗 TAJIRI vs 青柳亮生 田村男児 丸山敦 ▼タッグマッチ ギアニー・ヴァレッタ ジェイク・リー vs ディラン・ジェイムス ゼウス ▼渕正信デビュー45周年記念試合vol.1 ウルティモ・ドラゴン 百田光雄 秋山準 vs 西村修 大森隆男 渕正信 ▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦 岡田佑介 佐藤光留 石川修司 諏訪魔 vs フランシスコ・アキラ ブラックめんそーれ ヨシタツ 宮原健斗 ▼アジアタッグ選手権試合 [挑戦者組] 菊田一美 河上隆一 (1/60) 青柳優馬 野村直矢 [第105代王者組] ※野村&青柳4度目の防衛戦 ▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Aブロック公式戦 鈴木鼓太郎 (1/20) 岩本煌史 ▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Bブロック公式戦 吉岡世起 (1/20) 青木篤志 ▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Bブロック公式戦 ブラック・タイガーVII (1/20) 力 ☆2/24(日)神奈川・横浜文化体育館『2019 EXCITE SERIES』最終戦 15:00開始 ▼三冠ヘビー級選手権試合 [挑戦者] 諏訪魔 (1/60) 宮原健斗 [第62代王者] ※宮原2度目の防衛戦 ▼「Jr. BATTLE OF GLORY」優勝決定戦 Aブロック1位 (1/無) Bブロック1位 ▼世界タッグ選手権試合 [挑戦者組] 崔領二 ジェイク・リー (1/60) 岡林裕二 関本大介 [第84代王者組] ※関本&岡林初防衛戦
全日本は21日、2・24横浜文体の追加カードを発表。三冠ヘビー級選手権試合「宮原健斗vs諏訪魔」が正式に決まった。
三冠ベルト挑戦を表明していた諏訪魔が1・18横浜大会で王者・宮原から直接勝利を奪い、2・24横浜文体での挑戦をアピール。2019年最初のビッグマッチで両者によるタイトルマッチがこの日、正式に決まった。第62代王者・宮原は1・3後楽園のKAI戦以来2度目の防衛戦で、これが20代最後の三冠戦となる。諏訪魔の三冠挑戦は2017年10月に第59代王者から陥落以来1年4ヵ月ぶり。勝てば自身が保持する最多記録を更新する7度目の戴冠となる。両者が三冠ベルトをかけて戦うのは2017年10・9後楽園以来こちらも1年4ヵ月ぶりで、この時は諏訪魔が勝利している。
また、2・7後楽園大会の全カードも決定。宮原と諏訪魔の三冠前哨戦のほか、渕正信デビュー45周年記念試合vol.1「渕正信&大森隆男&西村修vs秋山準&百田光雄&ウルティモ・ドラゴン」など4試合が新たに決まり、全8試合が出揃った。詳細は以下の通り。
☆2/7(木)東京・後楽園ホール『2019 EXCITE SERIES』開幕戦 18:30開始
▼6人タッグマッチ
キム・スビン
大森北斗
TAJIRI
vs
青柳亮生
田村男児
丸山敦
▼タッグマッチ
ギアニー・ヴァレッタ
ジェイク・リー
vs
ディラン・ジェイムス
ゼウス
▼渕正信デビュー45周年記念試合vol.1
ウルティモ・ドラゴン
百田光雄
秋山準
vs
西村修
大森隆男
渕正信
▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦
岡田佑介
佐藤光留
石川修司
諏訪魔
vs
フランシスコ・アキラ
ブラックめんそーれ
ヨシタツ
宮原健斗
▼アジアタッグ選手権試合
[挑戦者組]
菊田一美
河上隆一
(1/60)
青柳優馬
野村直矢
[第105代王者組]
※野村&青柳4度目の防衛戦
▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Aブロック公式戦
鈴木鼓太郎
(1/20)
岩本煌史
▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Bブロック公式戦
吉岡世起
(1/20)
青木篤志
▼「Jr. BATTLE OF GLORY」Bブロック公式戦
ブラック・タイガーVII
(1/20)
力
☆2/24(日)神奈川・横浜文化体育館『2019 EXCITE SERIES』最終戦 15:00開始
▼三冠ヘビー級選手権試合
[挑戦者]
諏訪魔
(1/60)
宮原健斗
[第62代王者]
※宮原2度目の防衛戦
▼「Jr. BATTLE OF GLORY」優勝決定戦
Aブロック1位
(1/無)
Bブロック1位
▼世界タッグ選手権試合
[挑戦者組]
崔領二
ジェイク・リー
(1/60)
岡林裕二
関本大介
[第84代王者組]
※関本&岡林初防衛戦