【新日本】G1各大会の公式戦発表 メインはジュニアタッグ王座決定戦「デスペ&金丸vsヒロム&BUSHI」 9・11後楽園全カード決定 2020/9/10
新日本は10日、9・11後楽園大会の全カードを発表。『G1 CLIMAX 30』各大会の公式戦が発表されることになった。 8・9仙台大会で出場選手が発表された今年のG1は全20名参加による2ブロック制で開催。気になる各大会の公式戦がこの日、第3試合終了後に発表される。また、同ブロックとなった内藤哲也&SANADAとEVIL(Bブロック)、鷹木信悟と高橋裕二郎(Aブロック)、棚橋弘至とザック・セイバーJr.(Bブロック)、飯伏幸太と鈴木みのる&タイチ(Aブロック)の前哨戦が組まれた。NEVER6人タッグ王座を争うオカダ・カズチカと石井智宏(Aブロック)、後藤洋央紀&YOSHI-HASHIと矢野通(Bブロック)もG1前哨戦となる。 メインイベントは第62代IWGPジュニアタッグ王座決定戦「エル・デスペラード&金丸義信vs高橋ヒロム&BUSHI」。9・9仙台大会におけるリーグ戦の再戦で、ヒロム&BUSHIは雪辱戦となる。詳細は以下の通り。 ☆9/11(金)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 (1/20) 本間朋晃 永田裕志 小島聡 ◇第2試合◇ DOUKI ザック・セイバーJr. タイチ 鈴木みのる (1/30) マスター・ワト 田口隆祐 飯伏幸太 棚橋弘至 ◇第3試合◇ 高橋裕二郎 ディック東郷 EVIL (1/30) SANADA 鷹木信悟 内藤哲也 ◇第3試合後◇ ▼『G1 CLIMAX 30』各大会公式戦発表! ◇第4試合◇ ▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合 [挑戦者] SHO 矢野通 オカダ・カズチカ (1/60) YOSHI-HASHI 石井智宏 後藤洋央紀 [第21代王者] ※後藤&石井&YOSHI-HASHI初防衛戦 ◇第5試合◇ ▼第62代IWGPジュニアタッグ王座決定戦 [リーグ戦2位チーム] BUSHI 高橋ヒロム (1/60) 金丸義信 エル・デスペラード [リーグ戦1位チーム]
新日本は10日、9・11後楽園大会の全カードを発表。『G1 CLIMAX 30』各大会の公式戦が発表されることになった。
8・9仙台大会で出場選手が発表された今年のG1は全20名参加による2ブロック制で開催。気になる各大会の公式戦がこの日、第3試合終了後に発表される。また、同ブロックとなった内藤哲也&SANADAとEVIL(Bブロック)、鷹木信悟と高橋裕二郎(Aブロック)、棚橋弘至とザック・セイバーJr.(Bブロック)、飯伏幸太と鈴木みのる&タイチ(Aブロック)の前哨戦が組まれた。NEVER6人タッグ王座を争うオカダ・カズチカと石井智宏(Aブロック)、後藤洋央紀&YOSHI-HASHIと矢野通(Bブロック)もG1前哨戦となる。
メインイベントは第62代IWGPジュニアタッグ王座決定戦「エル・デスペラード&金丸義信vs高橋ヒロム&BUSHI」。9・9仙台大会におけるリーグ戦の再戦で、ヒロム&BUSHIは雪辱戦となる。詳細は以下の通り。
☆9/11(金)東京・後楽園ホール『NEW JAPAN ROAD』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
(1/20)
本間朋晃
永田裕志
小島聡
◇第2試合◇
DOUKI
ザック・セイバーJr.
タイチ
鈴木みのる
(1/30)
マスター・ワト
田口隆祐
飯伏幸太
棚橋弘至
◇第3試合◇
高橋裕二郎
ディック東郷
EVIL
(1/30)
SANADA
鷹木信悟
内藤哲也
◇第3試合後◇
▼『G1 CLIMAX 30』各大会公式戦発表!
◇第4試合◇
▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
[挑戦者]
SHO
矢野通
オカダ・カズチカ
(1/60)
YOSHI-HASHI
石井智宏
後藤洋央紀
[第21代王者]
※後藤&石井&YOSHI-HASHI初防衛戦
◇第5試合◇
▼第62代IWGPジュニアタッグ王座決定戦
[リーグ戦2位チーム]
BUSHI
高橋ヒロム
(1/60)
金丸義信
エル・デスペラード
[リーグ戦1位チーム]