【新日本】ジェイのNEVER6人タッグ挑戦が正式決定 2月4大会カード変更 2021/2/3
新日本は3日、2月4大会(2・3後楽園〜2・11広島)の変更カードを発表。2・11広島大会でNEVER無差別級6人タッグ選手権試合「石井智宏&後藤洋央紀&YOSHI-HASHIvsジェイ・ホワイト&タマ・トンガ&タンガ・ロア」が正式に決まった。 新日マットから姿を消していたジェイが2・2後楽園大会で復帰。石井をブレードランナーでKOし、トンガ&ロアとの6人タッグ王座挑戦を表明した。王者組も受けて立ち、この日、2・11広島大会でのタイトルマッチが正式決定した。第21代王者・石井&後藤&YOSHI-HASHIは3度目の防衛戦。BULLET CLUBが勝利すれば、ジェイは同王座初戴冠となる。トンガ&ロアは前日の2・10広島大会でタイチ&ザック・セイバーJr.とのIWGPタッグ初防衛戦を制していれば2冠王となる。詳細は以下の通り。 ☆2/3(水)東京・後楽園ホール『Road to THE NEW BEGINNING』17:00開場、18:00開始 ◇第1試合◇ 上村優也 辻陽太 (1/20) ゲイブリエル・キッド 田口隆祐 ◇第2試合◇ 高橋裕二郎 ジェイ・ホワイト EVIL (1/20) 矢野通 石井智宏 オカダ・カズチカ ◇第3試合◇ 邪道 エル・ファンタズモ 石森太二 タンガ・ロア タマ・トンガ (1/20) DOUKI 金丸義信 エル・デスペラード ザック・セイバーJr. タイチ ◇第4試合◇ 高橋ヒロム 内藤哲也 (1/30) SHO 本間朋晃 ◇第5試合◇ BUSHI SANADA (1/30) マスター・ワト 飯伏幸太 ☆2/8(月)東京・後楽園ホール『Road to THE NEW BEGINNIN』17:00開場、18:00開始 ◇第1試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード 鈴木みのる (1/20) ゲイブリエル・キッド 上村優也 田口隆祐 ◇第2試合◇ 高橋裕二郎 ジェイ・ホワイト EVIL (1/20) 後藤洋央紀 石井智宏 オカダ・カズチカ ◇第3試合◇ 邪道 タンガ・ロア タマ・トンガ (1/30) DOUKI ザック・セイバーJr. タイチ ◇第4試合◇ BUSHI 内藤哲也 (1/30) マスター・ワト 本間朋晃 ◇第5試合◇ 高橋ヒロム SANADA (1/30) SHO 飯伏幸太 ☆2/10(水)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』17:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 金丸義信 エル・デスペラード 鈴木みのる (1/20) ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 ◇第2試合◇ BUSHI (1/20) マスター・ワト ◇第3試合◇ エル・ファンタズモ 石森太二 高橋裕二郎 ジェイ・ホワイト EVIL (1/30) 矢野通 YOSHI-HASHI 後藤洋央紀 石井智宏 オカダ・カズチカ ◇第4試合◇ 内藤哲也 SANADA (1/30) 本間朋晃 飯伏幸太 ◇第5試合◇ ▼IWGPタッグ選手権試合 [挑戦者] ザック・セイバーJr. タイチ (1/60) タンガ・ロア タマ・トンガ [第88代王者] ※トンガ&ロア初防衛戦 ◇第6試合◇ ▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] SHO (1/60) 高橋ヒロム [第88代王者] ※ヒロム初防衛戦 ☆2/11(木・祝)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』13:30開場、15:00開始 ◇第1試合◇ DOUKI ザック・セイバーJr. タイチ (1/20) ゲイブリエル・キッド 上村優也 辻陽太 ◇第2試合◇ エル・ファンタズモ 石森太二 高橋裕二郎 (1/20) 金丸義信 エル・デスペラード 鈴木みのる ◇第3試合◇ BUSHI 高橋ヒロム 内藤哲也 (1/30) マスター・ワト SHO 本間朋晃 ◇第4試合◇ ディック東郷 EVIL (1/30) 矢野通 オカダ・カズチカ ◇第5試合◇ ▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合 [挑戦者] タンガ・ロア タマ・トンガ ジェイ・ホワイト (1/60) YOSHI-HASHI 後藤洋央紀 石井智宏 [第21代王者] ※石井&後藤&YOSHI-HASHI3度目の防衛戦 ◇第6試合◇ ▼IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合 [挑戦者] SANADA (1/60) 飯伏幸太 [第73代IWGPヘビー級&第27代IWGPインターコンチネンタル王者] ※飯伏両王座2度目の防衛戦
新日本は3日、2月4大会(2・3後楽園〜2・11広島)の変更カードを発表。2・11広島大会でNEVER無差別級6人タッグ選手権試合「石井智宏&後藤洋央紀&YOSHI-HASHIvsジェイ・ホワイト&タマ・トンガ&タンガ・ロア」が正式に決まった。
新日マットから姿を消していたジェイが2・2後楽園大会で復帰。石井をブレードランナーでKOし、トンガ&ロアとの6人タッグ王座挑戦を表明した。王者組も受けて立ち、この日、2・11広島大会でのタイトルマッチが正式決定した。第21代王者・石井&後藤&YOSHI-HASHIは3度目の防衛戦。BULLET CLUBが勝利すれば、ジェイは同王座初戴冠となる。トンガ&ロアは前日の2・10広島大会でタイチ&ザック・セイバーJr.とのIWGPタッグ初防衛戦を制していれば2冠王となる。詳細は以下の通り。
☆2/3(水)東京・後楽園ホール『Road to THE NEW BEGINNING』17:00開場、18:00開始
◇第1試合◇
上村優也
辻陽太
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
田口隆祐
◇第2試合◇
高橋裕二郎
ジェイ・ホワイト
EVIL
(1/20)
矢野通
石井智宏
オカダ・カズチカ
◇第3試合◇
邪道
エル・ファンタズモ
石森太二
タンガ・ロア
タマ・トンガ
(1/20)
DOUKI
金丸義信
エル・デスペラード
ザック・セイバーJr.
タイチ
◇第4試合◇
高橋ヒロム
内藤哲也
(1/30)
SHO
本間朋晃
◇第5試合◇
BUSHI
SANADA
(1/30)
マスター・ワト
飯伏幸太
☆2/8(月)東京・後楽園ホール『Road to THE NEW BEGINNIN』17:00開場、18:00開始
◇第1試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
鈴木みのる
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
上村優也
田口隆祐
◇第2試合◇
高橋裕二郎
ジェイ・ホワイト
EVIL
(1/20)
後藤洋央紀
石井智宏
オカダ・カズチカ
◇第3試合◇
邪道
タンガ・ロア
タマ・トンガ
(1/30)
DOUKI
ザック・セイバーJr.
タイチ
◇第4試合◇
BUSHI
内藤哲也
(1/30)
マスター・ワト
本間朋晃
◇第5試合◇
高橋ヒロム
SANADA
(1/30)
SHO
飯伏幸太
☆2/10(水)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』17:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
金丸義信
エル・デスペラード
鈴木みのる
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
◇第2試合◇
BUSHI
(1/20)
マスター・ワト
◇第3試合◇
エル・ファンタズモ
石森太二
高橋裕二郎
ジェイ・ホワイト
EVIL
(1/30)
矢野通
YOSHI-HASHI
後藤洋央紀
石井智宏
オカダ・カズチカ
◇第4試合◇
内藤哲也
SANADA
(1/30)
本間朋晃
飯伏幸太
◇第5試合◇
▼IWGPタッグ選手権試合
[挑戦者]
ザック・セイバーJr.
タイチ
(1/60)
タンガ・ロア
タマ・トンガ
[第88代王者]
※トンガ&ロア初防衛戦
◇第6試合◇
▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
SHO
(1/60)
高橋ヒロム
[第88代王者]
※ヒロム初防衛戦
☆2/11(木・祝)広島サンプラザホール『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』13:30開場、15:00開始
◇第1試合◇
DOUKI
ザック・セイバーJr.
タイチ
(1/20)
ゲイブリエル・キッド
上村優也
辻陽太
◇第2試合◇
エル・ファンタズモ
石森太二
高橋裕二郎
(1/20)
金丸義信
エル・デスペラード
鈴木みのる
◇第3試合◇
BUSHI
高橋ヒロム
内藤哲也
(1/30)
マスター・ワト
SHO
本間朋晃
◇第4試合◇
ディック東郷
EVIL
(1/30)
矢野通
オカダ・カズチカ
◇第5試合◇
▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
[挑戦者]
タンガ・ロア
タマ・トンガ
ジェイ・ホワイト
(1/60)
YOSHI-HASHI
後藤洋央紀
石井智宏
[第21代王者]
※石井&後藤&YOSHI-HASHI3度目の防衛戦
◇第6試合◇
▼IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合
[挑戦者]
SANADA
(1/60)
飯伏幸太
[第73代IWGPヘビー級&第27代IWGPインターコンチネンタル王者]
※飯伏両王座2度目の防衛戦