【全日本】三冠戦「宮原vsアブ小」正式決定 舞台は2・23後楽園 土肥羆の世界タッグ挑戦、アンディの世界ジュニア挑戦も決定 2022/1/24
全日本は24日、2月シリーズ『2022 EXCITE SERIES』の主要カードを発表。2・23後楽園大会で三冠ヘビー級選手権試合「宮原健斗vsアブドーラ・小林」が正式に決まった。 1・23後楽園大会で宮原が三冠ヘビー級王座決定トーナメントを制し、1年10ヵ月ぶり5度目の戴冠を果たした。その試合後、暫定王者を自称する小林が現れ、「統一戦」を要求。宮原も受けて立ち、2・23後楽園大会での初防衛戦が決まった。両者は昨年2・18新木場大会以来1年ぶり2度目の一騎打ち。前回は無効試合に終わっている。また、2・9新木場大会では宮原がライジングHAYATO、小林が田村男児とそれぞれ組んでの前哨戦も組まれた。 土肥こうじ&羆嵐の世界タッグ王座挑戦も決まった。昨年暮れの最強タッグで王者・諏訪魔&芦野祥太郎に勝利している土肥羆は1・23後楽園大会で全日本側にベルト挑戦を要求。2・23後楽園大会で実現することになった。2・5大阪大会では前哨戦として「諏訪魔vs羆嵐」、「芦野vs土肥」のシングル2番が組まれた。 世界ジュニアヘビー級選手権試合「SUGIvsアンディ・ウー」は2・5大阪大会で実現する。1・23後楽園大会でSUGIがHAYATOを破って初防衛後、青柳亮生とアンディが同時に挑戦を表明。SUGIがアンディを指名してV2戦が決まった。2012年7月に全日本でデビューしたアンディは所属時代に届かなかった世界ジュニアに初挑戦。地元・大阪で初戴冠を狙う。詳細は以下の通り。 ☆2/5(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場『2022 EXCITE SERIES』17:00開始 ▼シングルマッチ 佐藤光留 vs 青柳亮生 ▼6人タッグマッチ 立花誠吾 ブラックめんそーれ イザナギ vs 松房龍哉 田村男児 ヨシタツ ▼6人タッグマッチ 三原一晃 ボディガー ゼウス vs 井上凌 大森隆男 石川修司 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] アンディ・ウー vs SUGI [第60代王者] ※SUGI2度目の防衛戦 ▼世界タッグ選手権試合前哨戦 スペシャルシングルマッチ 土肥こうじ vs 芦野祥太郎 ▼世界タッグ選手権試合前哨戦 スペシャルシングルマッチ 羆嵐 vs 諏訪魔 ▼6人タッグマッチ 児玉裕輔 大森北斗 本田竜輝 vs ライジングHAYATO 青柳優馬 宮原健斗 ※試合順は決定次第お知らせ致します ☆2/6(日)長野県伊那文化会館・小ホール『2022 EXCITE SERIES』18:00開始 ▼シングルマッチ 井上凌 vs ヨシタツ ▼3WAYマッチ 立花誠吾 vs 菊タロー vs ブラックめんそーれ ▼シングルマッチ ライジングHAYATO vs 大森隆男 ▼タッグマッチ SUGI 石川修司 vs 佐藤光留 諏訪魔 ▼世界タッグ選手権試合前哨戦 羆嵐 大森北斗 vs 田村男児 芦野祥太郎 ▼6人タッグマッチ 児玉裕輔 土肥こうじ 本田竜輝 vs 青柳亮生 青柳優馬 宮原健斗 ※試合順は決定次第お知らせ致します ☆2/9(水)東京・新木場1stRING『2022 EXCITE SERIES』18:30開始 ▼シングルマッチ 井上凌 vs イザナギ ▼タッグマッチ ブラックめんそーれ 大森隆男 vs 綾部蓮 石川修司 ▼タッグマッチ 植木嵩行 KAZMA SAKAMOTO vs 今井来夢 ヨシタツ ▼タッグマッチ 本田竜輝 TAJIRI vs 青柳亮生 青柳優馬 ▼世界タッグ選手権試合前哨戦 羆嵐 土肥こうじ 大森北斗 vs 佐藤光留 芦野祥太郎 諏訪魔 ▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦 田村男児 アブドーラ・小林 vs ライジングHAYATO 宮原健斗 ※試合順は決定次第お知らせ致します ☆2/23(水・祝)東京・後楽園ホール『2022 EXCITE SERIES』11:30開始 ▼世界タッグ選手権試合 [挑戦者] 羆嵐 土肥こうじ vs 芦野祥太郎 諏訪魔 [第89代王者] ※諏訪魔&芦野4度目の防衛戦 ▼三冠ヘビー級選手権試合 [挑戦者] アブドーラ・小林 vs 宮原健斗 [第65代王者] ※宮原初防衛戦 ※その他対戦カードは決定次第お知らせ致します
全日本は24日、2月シリーズ『2022 EXCITE SERIES』の主要カードを発表。2・23後楽園大会で三冠ヘビー級選手権試合「宮原健斗vsアブドーラ・小林」が正式に決まった。
1・23後楽園大会で宮原が三冠ヘビー級王座決定トーナメントを制し、1年10ヵ月ぶり5度目の戴冠を果たした。その試合後、暫定王者を自称する小林が現れ、「統一戦」を要求。宮原も受けて立ち、2・23後楽園大会での初防衛戦が決まった。両者は昨年2・18新木場大会以来1年ぶり2度目の一騎打ち。前回は無効試合に終わっている。また、2・9新木場大会では宮原がライジングHAYATO、小林が田村男児とそれぞれ組んでの前哨戦も組まれた。
土肥こうじ&羆嵐の世界タッグ王座挑戦も決まった。昨年暮れの最強タッグで王者・諏訪魔&芦野祥太郎に勝利している土肥羆は1・23後楽園大会で全日本側にベルト挑戦を要求。2・23後楽園大会で実現することになった。2・5大阪大会では前哨戦として「諏訪魔vs羆嵐」、「芦野vs土肥」のシングル2番が組まれた。
世界ジュニアヘビー級選手権試合「SUGIvsアンディ・ウー」は2・5大阪大会で実現する。1・23後楽園大会でSUGIがHAYATOを破って初防衛後、青柳亮生とアンディが同時に挑戦を表明。SUGIがアンディを指名してV2戦が決まった。2012年7月に全日本でデビューしたアンディは所属時代に届かなかった世界ジュニアに初挑戦。地元・大阪で初戴冠を狙う。詳細は以下の通り。
☆2/5(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場『2022 EXCITE SERIES』17:00開始
▼シングルマッチ
佐藤光留
vs
青柳亮生
▼6人タッグマッチ
立花誠吾
ブラックめんそーれ
イザナギ
vs
松房龍哉
田村男児
ヨシタツ
▼6人タッグマッチ
三原一晃
ボディガー
ゼウス
vs
井上凌
大森隆男
石川修司
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
アンディ・ウー
vs
SUGI
[第60代王者]
※SUGI2度目の防衛戦
▼世界タッグ選手権試合前哨戦 スペシャルシングルマッチ
土肥こうじ
vs
芦野祥太郎
▼世界タッグ選手権試合前哨戦 スペシャルシングルマッチ
羆嵐
vs
諏訪魔
▼6人タッグマッチ
児玉裕輔
大森北斗
本田竜輝
vs
ライジングHAYATO
青柳優馬
宮原健斗
※試合順は決定次第お知らせ致します
☆2/6(日)長野県伊那文化会館・小ホール『2022 EXCITE SERIES』18:00開始
▼シングルマッチ
井上凌
vs
ヨシタツ
▼3WAYマッチ
立花誠吾
vs
菊タロー
vs
ブラックめんそーれ
▼シングルマッチ
ライジングHAYATO
vs
大森隆男
▼タッグマッチ
SUGI
石川修司
vs
佐藤光留
諏訪魔
▼世界タッグ選手権試合前哨戦
羆嵐
大森北斗
vs
田村男児
芦野祥太郎
▼6人タッグマッチ
児玉裕輔
土肥こうじ
本田竜輝
vs
青柳亮生
青柳優馬
宮原健斗
※試合順は決定次第お知らせ致します
☆2/9(水)東京・新木場1stRING『2022 EXCITE SERIES』18:30開始
▼シングルマッチ
井上凌
vs
イザナギ
▼タッグマッチ
ブラックめんそーれ
大森隆男
vs
綾部蓮
石川修司
▼タッグマッチ
植木嵩行
KAZMA SAKAMOTO
vs
今井来夢
ヨシタツ
▼タッグマッチ
本田竜輝
TAJIRI
vs
青柳亮生
青柳優馬
▼世界タッグ選手権試合前哨戦
羆嵐
土肥こうじ
大森北斗
vs
佐藤光留
芦野祥太郎
諏訪魔
▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦
田村男児
アブドーラ・小林
vs
ライジングHAYATO
宮原健斗
※試合順は決定次第お知らせ致します
☆2/23(水・祝)東京・後楽園ホール『2022 EXCITE SERIES』11:30開始
▼世界タッグ選手権試合
[挑戦者]
羆嵐
土肥こうじ
vs
芦野祥太郎
諏訪魔
[第89代王者]
※諏訪魔&芦野4度目の防衛戦
▼三冠ヘビー級選手権試合
[挑戦者]
アブドーラ・小林
vs
宮原健斗
[第65代王者]
※宮原初防衛戦
※その他対戦カードは決定次第お知らせ致します
★【全日本】宮原が約2年ぶり三冠返り咲き アブ小が「統一戦」要求/SUGIがV1、アンディ迎撃へ…1・23後楽園大会詳報
★新三冠王者・宮原が初陣、世界タッグ&世界ジュニア前哨戦2試合も 1・29保土ヶ谷全カード決定