【全日本】5・14札幌で斗猛矢&吉田がアジアタッグ王者・北斗&児玉に挑戦、元全日本・ブルート一生が札幌2連戦に参戦 2022/4/13
全日本は13日、5・14札幌大会でアジアタッグ選手権試合「大森北斗&児玉裕輔vs斗猛矢&吉田考志」を行うと発表した。 北斗&児玉は3・12後楽園大会で諏訪魔&田村男児を退けて以来4度目の防衛戦。斗猛矢&吉田はお膝元・札幌で最古のベルト初挑戦となる。 また、5・14&15札幌大会2連戦に元全日本のブルート一生が参戦する。195cmの長身を誇るブルートはレスリング全日本学生選手権優勝などの実績を引っ提げ、全日本に入門。2006年1月にデビューし、将来を嘱望されたが、翌2007年9月に引退した。今回、地元・北海道(岩見沢市出身)で久々の古巣・全日本参戦を果たす。詳細は以下の通り。 ☆5/14(土)北海道・ホテルエミシア札幌(新札幌)『2022 SUPER POWER SERIES〜50th Anniversary Tour 札幌2DAYS〜』18:00開始 ▼アジアタッグ選手権試合 [挑戦者] 吉田考志 斗猛矢 vs 児玉裕輔 大森北斗 [第112代王者] ※北斗&児玉4度目の防衛戦 [特別参戦] ブルート一生 ▼世界タッグ選手権試合 ※カード未定 ☆5/29(日)東京・後楽園ホール『2022 SUPER POWER SERIES』11:30開始 ▼三冠ヘビー級選手権試合 ※カード未定
全日本は13日、5・14札幌大会でアジアタッグ選手権試合「大森北斗&児玉裕輔vs斗猛矢&吉田考志」を行うと発表した。
北斗&児玉は3・12後楽園大会で諏訪魔&田村男児を退けて以来4度目の防衛戦。斗猛矢&吉田はお膝元・札幌で最古のベルト初挑戦となる。
また、5・14&15札幌大会2連戦に元全日本のブルート一生が参戦する。195cmの長身を誇るブルートはレスリング全日本学生選手権優勝などの実績を引っ提げ、全日本に入門。2006年1月にデビューし、将来を嘱望されたが、翌2007年9月に引退した。今回、地元・北海道(岩見沢市出身)で久々の古巣・全日本参戦を果たす。詳細は以下の通り。
☆5/14(土)北海道・ホテルエミシア札幌(新札幌)『2022 SUPER POWER SERIES〜50th Anniversary Tour 札幌2DAYS〜』18:00開始
▼アジアタッグ選手権試合
[挑戦者]
吉田考志
斗猛矢
vs
児玉裕輔
大森北斗
[第112代王者]
※北斗&児玉4度目の防衛戦
[特別参戦]
ブルート一生
▼世界タッグ選手権試合
※カード未定
☆5/29(日)東京・後楽園ホール『2022 SUPER POWER SERIES』11:30開始
▼三冠ヘビー級選手権試合
※カード未定