【全日本】大森のパートナーは征矢! 世界タッグ王者・芦野&本田に挑戦 9・18武道館全カード出そろう 2022/8/29
全日本は29日、9・18日本武道館大会の追加カードを発表。世界タッグ選手権試合「芦野祥太郎&本田竜輝vs大森隆男&征矢学」が新たに決まった。 大森は8・11名古屋大会における王道トーナメント1回戦で王者・本田に勝利。8・20後楽園大会で世界タッグ挑戦を表明し、「ふさわしいパートナーをちゃんと連れてくる」と予告していた。 そのパートナーは征矢だった。二人は征矢が全日本所属時代に世界タッグ王座を3度戴冠。2012年の世界最強タッグ決定リーグ戦に優勝している。征矢がWRESTLE-1に移籍後の2016年の最強タッグで再結成を果たし、史上3組目となる全勝優勝を成し遂げた。 今回、久々の再結成が武道館大会で実現。2013年3月に第64代王者から陥落以来、9年5ヵ月ぶり4度目の戴冠を狙うことになった。芦野&本田は7・18大阪大会でT-Hawk&入江茂弘を退けて以来2度目の防衛戦。これで全日本50周年記念大会は全12試合が出そろった。 ☆9/18(日)東京・日本武道館『楽天チケット Presents 全日本プロレス50周年大会』15:00開場、16:30開始 ▼世界タッグ選手権試合 [挑戦者] 征矢学 大森隆男 (1/60) 本田竜輝 芦野祥太郎 [第91代王者] ※芦野&本田2度目の防衛戦 ▼タッグマッチ 椎葉おうじ 児玉裕輔 vs 井上凌 ライジングHAYATO ▼8人タッグマッチ ATM 長井満也 TAJIRI ヨシタツ vs アンディ・ウー SUSHI ブラックめんそーれ イザナギ ▼創立50周年特別試合 井上雅央 谷津嘉章 グレート小鹿 vs 越中詩郎 大仁田厚 渕正信 ※レフェリー:和田京平、リングアナ:木原文人 ▼斉藤兄弟凱旋試合 サイラス 斉藤レイ 斉藤ジュン vs 綾部蓮 佐藤耕平 石川修司 ▼アジアタッグ選手権試合 [挑戦者] 田村男児 佐藤光留 (1/60) GLEAT9・10横浜「稔&歳三vs渡辺壮馬&飯塚優」の勝者 [王者] ▼安齊勇馬デビュー戦 安齊勇馬 vs 永田裕志 ▼スペシャルシングルマッチ 鈴木みのる vs 大森北斗 ▼スペシャルシングルマッチ クリストファー・ダニエルズ vs 青柳優馬 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] 青柳亮生 vs タイガーマスク [第62代王者] ※タイガー4度目の防衛戦 ▼スペシャルシングルマッチ ジョー・ドーリング vs ジェイク・リー ▼三冠ヘビー級選手権試合 [挑戦者/第9回王道トーナメント優勝者] 宮原健斗 (1/60) 諏訪魔 [第67代王者] ※諏訪魔初防衛戦 ※特別立会人:スタン・ハンセン氏
全日本は29日、9・18日本武道館大会の追加カードを発表。世界タッグ選手権試合「芦野祥太郎&本田竜輝vs大森隆男&征矢学」が新たに決まった。
大森は8・11名古屋大会における王道トーナメント1回戦で王者・本田に勝利。8・20後楽園大会で世界タッグ挑戦を表明し、「ふさわしいパートナーをちゃんと連れてくる」と予告していた。
そのパートナーは征矢だった。二人は征矢が全日本所属時代に世界タッグ王座を3度戴冠。2012年の世界最強タッグ決定リーグ戦に優勝している。征矢がWRESTLE-1に移籍後の2016年の最強タッグで再結成を果たし、史上3組目となる全勝優勝を成し遂げた。
今回、久々の再結成が武道館大会で実現。2013年3月に第64代王者から陥落以来、9年5ヵ月ぶり4度目の戴冠を狙うことになった。芦野&本田は7・18大阪大会でT-Hawk&入江茂弘を退けて以来2度目の防衛戦。これで全日本50周年記念大会は全12試合が出そろった。
☆9/18(日)東京・日本武道館『楽天チケット Presents 全日本プロレス50周年大会』15:00開場、16:30開始
▼世界タッグ選手権試合
[挑戦者]
征矢学
大森隆男
(1/60)
本田竜輝
芦野祥太郎
[第91代王者]
※芦野&本田2度目の防衛戦
▼タッグマッチ
椎葉おうじ
児玉裕輔
vs
井上凌
ライジングHAYATO
▼8人タッグマッチ
ATM
長井満也
TAJIRI
ヨシタツ
vs
アンディ・ウー
SUSHI
ブラックめんそーれ
イザナギ
▼創立50周年特別試合
井上雅央
谷津嘉章
グレート小鹿
vs
越中詩郎
大仁田厚
渕正信
※レフェリー:和田京平、リングアナ:木原文人
▼斉藤兄弟凱旋試合
サイラス
斉藤レイ
斉藤ジュン
vs
綾部蓮
佐藤耕平
石川修司
▼アジアタッグ選手権試合
[挑戦者]
田村男児
佐藤光留
(1/60)
GLEAT9・10横浜「稔&歳三vs渡辺壮馬&飯塚優」の勝者
[王者]
▼安齊勇馬デビュー戦
安齊勇馬
vs
永田裕志
▼スペシャルシングルマッチ
鈴木みのる
vs
大森北斗
▼スペシャルシングルマッチ
クリストファー・ダニエルズ
vs
青柳優馬
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
青柳亮生
vs
タイガーマスク
[第62代王者]
※タイガー4度目の防衛戦
▼スペシャルシングルマッチ
ジョー・ドーリング
vs
ジェイク・リー
▼三冠ヘビー級選手権試合
[挑戦者/第9回王道トーナメント優勝者]
宮原健斗
(1/60)
諏訪魔
[第67代王者]
※諏訪魔初防衛戦
※特別立会人:スタン・ハンセン氏