【G馬場没25年追善興行】聖地に響く「馬場」コール…命日にジャイアント馬場追善セレモニー開催 全日本OBが黙祷捧ぐ 2025/1/31

『ジャイアント馬場没25年追善〜太陽ケア引退試合〜木原文人リングアナデビュー35周年記念大会』後楽園ホール(2024年1月31日)

 ジャイアント馬場さんの命日に合わせて、馬場さんの没25年追善セレモニーが開催され、全日本出身のOBレスラーたちが黙祷を捧げた。

 1999年1月31日に61歳で亡くなった馬場さんの追善サレモニーに全日本出身のレスラーたちが集結した。『NTVスポーツテーマ』に乗って、全日本OBの川田利明、田上明、小橋建太、ザ・グレート・カブキ、グレート小鹿、百田光雄、タイガー戸口、秋山準、丸藤正道、井上雅央、太陽ケア、嵐、北原光騎、浅子覚、大森隆男、本田多聞、越中詩郎、渕正信、大仁田厚が登場。お揃いの全日本プロレスジャージ姿でリングインする。

 さらに、全日本出身の和田京平レフェリー、福田明彦レフェリー、西永秀一レフェリーのほか、全日本プロレス中継に携わっていた松永二三男元アナウンサー、倉持隆男元アナウンサー、梅垣進元ディレクター、ドリー・ファンク・ジュニア代理人の大隅良雄さん、馬場さんの親族である緒方理咲子さん、緒方公俊さんもリングイン。最後に「天龍」コールの中、「サンダーストーム」に乗って天龍源一郎も姿を現す。また、海外からタイガー・ジェット・シンやドリー・ファンクJr.からのVTRメッセージも届いた。

 全日本OBが集結して聖地・後楽園ホールが沸騰する中、馬場さんに捧ぐ10カウントゴングが打ち鳴らされる。OBのレスラー、関係者、観客が一緒になって黙祷を捧げると、木原文人リングアナが馬場さんの選手コールを叫ぶ。聖地に『王者の魂』が流れると、客席から大きな「馬場」コールが巻き起こった。