【DRAGONGATE】タッグリーグ戦『Rey de Parejas 2025』出場全12チームが決定 吉岡が復帰、豹&黒潮もエントリー 2025/2/5
『TRUTH GATE 2025』後楽園ホール(2024年2月5日) DRAGONGATEは5日、タッグリーグ戦『Rey de Parejas 2025』の出場全12チームを発表した。 大会名が「Rey de Parejas」に変更となってから3年目となる今年は、これまで同様に2ブロック制のリーグ戦で12チームが出場。3・2大阪大会で開幕し、3・30神戸大会で優勝決定戦が行われる。 各ユニットからタッグチームがエントリーしたが、注目は網膜剥離で欠場中だった吉岡勇紀だ。この日、行われた後楽園大会に電撃来場した吉岡が1年2ヵ月ぶりの復帰をアピールし、その舞台としてタッグリーグに照準。当初、D'Courageからはドラゴン・ダイヤ&菊田円組がエントリーしていたが、菊田が吉岡に出場を譲ったため、元祖D'Courageコンビが電撃出場することになった。 また、Bブロックにはユニット無所属の豹と黒潮TOKYOジャパンによる異色コンビがエントリー。両者は昨年の12・15博多大会で一騎打ち。黒潮が勝利するとタッグ結成を熱望し、豹も「日本屈指のイケメンタッグをやりたい」と受諾していた。 3・4後楽園大会の公式戦のカードも決定。吉岡&ダイヤはツインゲート王者の箕浦康太&ジェイソン・リーと、豹&黒潮組はYAMATO&B×Bハルクと激突する。 詳細は以下の通り。 ☆『Rey de Parejas 2025』 [出場チーム] ▼Aブロック 布田龍&柳内大貴 ISHIN&加藤良輝 箕浦康太&ジェイソン・リー JACKY KAMEI&Riiita 横須賀ススム&Kagetora 吉岡勇紀&ドラゴン・ダイヤ ▼Bブロック 望月成晃&佐原明浩 シュン・スカイウォーカー&帆希 Ben-K&望月ジュニア Kzy&ストロングマシーン・J YAMATO&B×Bハルク 豹&黒潮TOKYOジャパン [決定カード] ☆3/4(火)東京・後楽園ホール ▼Aブロック 布田&柳内vsISHIN&加藤 吉岡&ダイヤvs箕浦&ジェイソン ▼Bブロック Ben-K&ジュニアvs望月&佐原 豹&黒潮vsYAMATO&ハルク
『TRUTH GATE 2025』後楽園ホール(2024年2月5日)
DRAGONGATEは5日、タッグリーグ戦『Rey de Parejas 2025』の出場全12チームを発表した。
大会名が「Rey de Parejas」に変更となってから3年目となる今年は、これまで同様に2ブロック制のリーグ戦で12チームが出場。3・2大阪大会で開幕し、3・30神戸大会で優勝決定戦が行われる。
各ユニットからタッグチームがエントリーしたが、注目は網膜剥離で欠場中だった吉岡勇紀だ。この日、行われた後楽園大会に電撃来場した吉岡が1年2ヵ月ぶりの復帰をアピールし、その舞台としてタッグリーグに照準。当初、D'Courageからはドラゴン・ダイヤ&菊田円組がエントリーしていたが、菊田が吉岡に出場を譲ったため、元祖D'Courageコンビが電撃出場することになった。
また、Bブロックにはユニット無所属の豹と黒潮TOKYOジャパンによる異色コンビがエントリー。両者は昨年の12・15博多大会で一騎打ち。黒潮が勝利するとタッグ結成を熱望し、豹も「日本屈指のイケメンタッグをやりたい」と受諾していた。
3・4後楽園大会の公式戦のカードも決定。吉岡&ダイヤはツインゲート王者の箕浦康太&ジェイソン・リーと、豹&黒潮組はYAMATO&B×Bハルクと激突する。
詳細は以下の通り。
☆『Rey de Parejas 2025』
[出場チーム]
▼Aブロック
布田龍&柳内大貴
ISHIN&加藤良輝
箕浦康太&ジェイソン・リー
JACKY KAMEI&Riiita
横須賀ススム&Kagetora
吉岡勇紀&ドラゴン・ダイヤ
▼Bブロック
望月成晃&佐原明浩
シュン・スカイウォーカー&帆希
Ben-K&望月ジュニア
Kzy&ストロングマシーン・J
YAMATO&B×Bハルク
豹&黒潮TOKYOジャパン
[決定カード]
☆3/4(火)東京・後楽園ホール
▼Aブロック
布田&柳内vsISHIN&加藤
吉岡&ダイヤvs箕浦&ジェイソン
▼Bブロック
Ben-K&ジュニアvs望月&佐原
豹&黒潮vsYAMATO&ハルク