【NOAH】“あまみや”がBブロック逆転突破! AMAKUSAゆかりの熊本で情熱RATEL’S撃破 2025/2/21

『NOAH Jr. TAG LEAGUE 2025』熊本城ホール シビックホール(2025年2月21日)
Bブロック公式戦 ○AMAKUSA&宮脇純太vsタダスケ&菊池悠斗×

 ジュニアタッグリーグ戦Bブロック公式戦で“あまみや"AMAKUSA&宮脇組が逆転でブロック突破を決めた。

 熊本を舞台に行われたBブロック最後の公式戦。これまで1勝1敗の“あまみや"AMAKUSA&宮脇組と、無傷2連勝のタダスケ&菊池組(情熱RATEL'S)が対決し、“あまみや"が突破するには“勝利"しかしかなかった。

 序盤からAMAKUSAがタダスケのフロントハイキック、菊池の延髄斬りを立て続けに食らい、バックブリーカーとダイビングフットスタンプの合体技も決められて劣勢に。宮脇が三角飛びプランチャで躍動してもサンシャインドライバーが不発に終わり、流れをつかめない苦しい展開が続いた。

 それでも宮脇がタダスケ&菊池のダブル雪崩式攻撃を食い止めると、ミサイルキックで二人まとめてなぎ倒して打開した。タダスケ&菊池が再び攻勢に出ようとしても、宮脇のネックブリーカードロップとAMAKUSAのダイビングラリアットを同時に決める合体技がズバリ。場外に転落した二人にAMAKUSAが天船で突っ込むと、最後は開国をさく裂させて菊池から3カウントを奪った。

 これでAMAKUSA&宮脇組とタダスケ&菊地組が勝ち点4で並んだが、直接対決で勝利している“あまみや"の逆転突破が決定。AMAKUSAが天草四郎時貞ゆかりの火の国で値千金の一勝を手繰り寄せた。

 会心のガッツポーズを繰り返して、3・2横浜武道館大会での優勝決定戦に駒を進めた宮脇は「よっしゃあ! 俺たちあまみやが優勝決定戦進出したぞ! 今年のジュニアタッグリーグ優勝するのは僕たち“あまみ"や。そうですよね? AMAKUSAさん」と投げかけ、AMAKUSAも「その問いかけ、愚問ではございませんか?」と得意の“愚問節"をさく裂。「輝く太陽の頂は我らあまみやが見せる。以後お見知りおきを」と見据えた。頂上決戦の相手チームは、あす(22日)の広島大会で決する。


【試合後のAMAKUSA&宮脇】

▼宮脇「よっしゃあ! 俺たちあまみやが優勝決定戦進出したぞ! 今年のジュニアタッグリーグ優勝するのは僕たちあまみや。そうですよね? AMAKUSAさん」

▼AMAKUSA「その問いかけ、愚問ではございませんか? 輝く太陽の頂は我らあまみやがみせる。以後お見知りおきを」


【試合後のタダスケ&菊池、遠藤】

※遠藤が「X」と書かれたイスを手に二人の前に現れ

▼タダスケ「おい、もうええやろ? 今日は帰れ! 帰れって」

※座り込んだ菊池の肩を遠藤が叩くと

▼タダスケ「やめろ、やめろ。帰れ!」

※遠藤が菊池の顔をのぞきこむと

▼タダスケ「帰れ! 見るな」

※遠藤は無言のまま去る

▼タダスケ「(菊池に)大丈夫か?」

▼菊池「これで負けたからリーグ戦敗退決定か。負けてリング上で倒れてても、そのアナウンスはしっかり聞こえたぞ。クソ、負けて何も言うことなんかないけど、1個だけ言いたいことあるんや。AMAKUSA、ホントは勝って言いたかったけどな、俺はお前とシングルマッチがしたいな。俺がNOAHに初めて上がった時、お前がGHCジュニアヘビー級のチャンピオンやったんや。そっからベルトを落として落ち着いてるAMAKUSAなんか俺は見たくねえよ。俺がNOAHに上がった時、チャンピオンだったAMAKUSA。俺はそのAMAKUSAの首を獲りたい。負けといて言うのもなんやけどな! AMAKUSA! 菊池悠斗とシングルマッチ、どこでもいつでもいいからしてくれよ。それだけや! クソ!」

▼タダスケ「行こか」