【Fortune Dream】小橋が藤波&天龍と白熱トークバトル 後楽園ホール創業記念日に聖地の思い出語る 2025/4/16

『Fortune Dream 10』後楽園ホール(2025年4月16日)
Special 3WAY Talk Battle 藤波辰爾vs小橋健太&天龍源一郎

 小橋が藤波&天龍と熱いトークバトルを展開。後楽園ホール創業記念日に聖地での思い出を語り合った。

 Fortune Dream恒例になっている小橋と大物レスラーによるトークバトル。昨年は俳優・井浦新さんとの異色対談が実現したが、今回は大先輩にあたる藤波、天龍の“ダブルドラゴン"を迎え撃った。今回のトークバトルに向けて、小橋は「滑舌界の大横綱に、滑舌界では新人の僕がどう立ち向かっていくか」とテーマを掲げて意気込んでいた。

 3人がそれぞれテーマ曲に乗って入場すると、場内は早くも沸騰する。参加した思いを聞かれると、天龍は「別にどうってことないよ」と“天龍節"がいきなりさく裂。Fortune Dream初参戦となった藤波も「俺、初めてだっけ?」ととぼけて、笑いを誘った。

 そんな中、小橋は2人への思い入れをぶつける。中学生時代、新日本プロレスの福知山大会で藤波にサインをもらったことがあると告白。さらに、新人時代に天龍の車にガソリンを入れに行くと、5万円のお小遣いをもらった秘話も明かす。天龍は「返して」とおどけてみせた。

 4月16日は後楽園ホールの創業記念日。今宵で63周年を迎えたことを記念して、トークショー内では3人にまつわる“後楽園ホールクイズ"が出題されることに。印象的な出来事があった日時が提示されるが、天龍は「わかるわけないだろ」と吐き捨てて笑いを誘い、他の2人も答えられず。小橋までも「正解なんて求めちゃダメだろ」とアピールした。

 それでも天龍の出世試合となった81年7月30日(全日本)の「ビル・ロビンソン&天龍vsジャイアント馬場&ジャンボ鶴田」、異例のワンマッチ興行となった87年1月14日(新日本)の「藤波vs木村健悟」、小橋が第1試合で復帰を果たした2002年7月5日(NOAH)の「小橋&鈴木鼓太郎vs井上雅央&金丸義信」、小橋のTVマッチ初メイン出場となった1989年7月15日(全日本)の「鶴田&小橋vs天龍&スタン・ハンセン」、長州力の「噛ませ犬」発言が飛び出した82年10月8日(新日本)の「猪木&藤波&長州力vsアブドーラ・ザ・ブッチャー&バッド・ニュース・アレン&S・D・ジョーンズ」の映像や写真が映し出されると場内は拍手に包まれた。

 試合に関してのみならず、3人に縁のある鶴田さんへの思い出や直接対決した時の印象なども語り、和やかながらも熱いトークバトルに。最後に天龍はFortune Dreamを開催している小橋を「プロレス界のことを思ってピックアップして、後輩ながらにいいことをやっていると思います。継続していって欲しいと思いますから、皆さんもぜひ応援してください」と激励。小橋が「今は聞き取れました」と笑みを見せて、恒例のトークバトルは30分時間切れ引き分けとなった。