【全日本】北斗軍が執念の6人タッグ王座奪回 バカの時代に全面対抗戦要求、対綾部にX投入予告 2025/5/18
『チャンピオン・カーニバル2025』大田区総合体育館(2025年5月18日) 全日本プロレスTV認定6人タッグ選手権試合 ○大森北斗&羆嵐&吉田隆司vs阿部史典&佐藤光留&青柳優馬× 北斗軍が執念の6人タッグ王座奪回に成功。いつ果てることなく抗争の続くバカの時代に全面対抗戦を要求した北斗は、チャンピオン・カーニバルで敗れた綾部を制裁すべくX投入を予告した。 バカの時代の青柳&阿部&光留は1・2後楽園大会で北斗軍の北斗&サイラス&羆嵐を破り、6人タッグ王座を戴冠した。その後、北斗軍はメンバーを入れ換えながらベルト奪回に挑んだが、結果は3連敗。6人タッグ戦線からの一時撤退まで宣言した。しかし、チャンピオン・カーニバルで北斗が青柳、羆嵐が鈴木秀樹、吉田が真霜拳號から勝利。バカの時代勢を下して自信を取り戻し、今回は北斗&羆嵐&吉田の布陣でタイトルに挑戦することになった。 北斗軍は吉田仕様の白い袴姿に合わせて登場。吉田は前日にデビュー10周年を迎えたばかりの阿部と対峙する。レフェリーや北斗軍の仲間、さらには青柳や光留とも握手を交わすが、阿部には地獄突きを叩き込み、鼻を摘まんだり、トップロープに額を擦りつけたりと手荒く10周年を祝福した。その後、北斗軍に捕まった阿部だったが、場外乱闘になだれ込むと、バカの時代が主導権を奪い取る。阿部はスピニングトーホールドで北斗を絞めに絞めた。 再び吉田が奮闘してペースを取り戻すと、羆嵐も躍動。セントーンをバカの時代に連続投下した。さらに、アルゼンチンバックブリーカーで阿部にギブアップを迫る。しかし、控えの光留が封筒を取り出し、「これがなんだかわかるか。フリーレスラーとして命よりも大切な売店の売り上げだ」と叫んで投げ捨てると、たまらず羆嵐は技を解いてしまう。その後、光留の足関節や打撃に苦しんだ羆嵐だったが、バックフリップで一矢報いると、両軍代わって、青柳と北斗が対峙した。 北斗はローリングエルボーを叩き込んだものの、青柳はドロップキックで鎮圧。バカの時代は連続串刺し攻撃を浴びせると、青柳のブレーンバスターがさく裂する。吉田が飛び込んで地獄突きを乱れ打っても、負けじとバカの時代が地獄突きでメッタ打ちに。しかし、吉田が誤爆を誘って難を逃れると、北斗軍は青柳に北斗軍スペシャルを仕掛ける。いつものように自爆に終わりそうになるが、吉田が献身的にフォロー。珍しく北斗軍スペシャルがさく裂した。 北斗軍の面々は大喜びしたものの、光留と阿部がカットイン。ならばと北斗軍は2人を倒れる青柳にボディスラムで投げつけた。そして、吉田のパイナップルボンバー、羆嵐の埼玉に乾杯!が青柳に決まると、北斗はドラゴンスープレックスホールドで勝負に。青柳はキックアウトしたものの、北斗はナルシストプレスでダメ押しし、3カウントを奪った。 北斗が青柳を破り、北斗軍が執念の6人タッグ王座奪回に成功した。マイクを持った北斗は「おい! バカの時代から6人タッグのベルトを取り返したぞ。おい、今年から始まった北斗軍対バカの時代、次で最後だ。このベルトを手こずらせやがって。バカの時代の最後はな、俺たちが終わらせてやる。バカの時代対北斗軍、全面対抗戦。おい、全日本プロレス、新木場押さえとけ」と新木場大会での決着戦となる全面対抗戦を要求した。 さらに、「そして、もう1つ。おい、綾部。まだシャワーでも浴びてんのかな。てめえ、チャンピオン・カーニバルでよ、よくもやってくれたな。お前のために俺様が直々にXを用意してやったよ」と6・1仙台大会に向けて、対綾部としてX投入を通告した。「次の宮城でそのX…いや、もはやXではなく、"XXL"と言っても過言ではないだろう。お前よりデカいかな、お前より重いかな。どちらかわからんが、6月1日、仙台楽しみにしとけ」と綾部を体格で凌駕するメンバーとなる見込み。「6人タッグのベルトは俺たち北斗軍に任せとけ」と力強く宣言した北斗だった。 【試合後の青柳&阿部&光留】 ▼光留「これが答えだ。北斗軍、覚えとけよ。新木場はな、格闘探偵団の家だ。阿部史典はあそこに住んでるんだ。言ってやれ、10周年」 ▼阿部「俺たちの、格闘探偵団のホームグラウンドで北斗軍を滅ぼします。負けてからスタートの11年目、頑張ります」 ▼光留「おい、見ろ。10年経ったって、マスコミに過剰に持ち上げられているから、気の利いたこと言えなくなってるぞ。どうするんだ? 北斗軍。許さねえからな」 ▼阿部「頭、真っ白だ」 ▼青柳「絶対許さねえからな、北斗軍。チクショー。阿部さんの10周年よりも隆司のほうが人気だったことを絶対許さない」 ▼阿部「クソ!」
『チャンピオン・カーニバル2025』大田区総合体育館(2025年5月18日)
全日本プロレスTV認定6人タッグ選手権試合 ○大森北斗&羆嵐&吉田隆司vs阿部史典&佐藤光留&青柳優馬×
北斗軍が執念の6人タッグ王座奪回に成功。いつ果てることなく抗争の続くバカの時代に全面対抗戦を要求した北斗は、チャンピオン・カーニバルで敗れた綾部を制裁すべくX投入を予告した。
バカの時代の青柳&阿部&光留は1・2後楽園大会で北斗軍の北斗&サイラス&羆嵐を破り、6人タッグ王座を戴冠した。その後、北斗軍はメンバーを入れ換えながらベルト奪回に挑んだが、結果は3連敗。6人タッグ戦線からの一時撤退まで宣言した。しかし、チャンピオン・カーニバルで北斗が青柳、羆嵐が鈴木秀樹、吉田が真霜拳號から勝利。バカの時代勢を下して自信を取り戻し、今回は北斗&羆嵐&吉田の布陣でタイトルに挑戦することになった。
北斗軍は吉田仕様の白い袴姿に合わせて登場。吉田は前日にデビュー10周年を迎えたばかりの阿部と対峙する。レフェリーや北斗軍の仲間、さらには青柳や光留とも握手を交わすが、阿部には地獄突きを叩き込み、鼻を摘まんだり、トップロープに額を擦りつけたりと手荒く10周年を祝福した。その後、北斗軍に捕まった阿部だったが、場外乱闘になだれ込むと、バカの時代が主導権を奪い取る。阿部はスピニングトーホールドで北斗を絞めに絞めた。
再び吉田が奮闘してペースを取り戻すと、羆嵐も躍動。セントーンをバカの時代に連続投下した。さらに、アルゼンチンバックブリーカーで阿部にギブアップを迫る。しかし、控えの光留が封筒を取り出し、「これがなんだかわかるか。フリーレスラーとして命よりも大切な売店の売り上げだ」と叫んで投げ捨てると、たまらず羆嵐は技を解いてしまう。その後、光留の足関節や打撃に苦しんだ羆嵐だったが、バックフリップで一矢報いると、両軍代わって、青柳と北斗が対峙した。
北斗はローリングエルボーを叩き込んだものの、青柳はドロップキックで鎮圧。バカの時代は連続串刺し攻撃を浴びせると、青柳のブレーンバスターがさく裂する。吉田が飛び込んで地獄突きを乱れ打っても、負けじとバカの時代が地獄突きでメッタ打ちに。しかし、吉田が誤爆を誘って難を逃れると、北斗軍は青柳に北斗軍スペシャルを仕掛ける。いつものように自爆に終わりそうになるが、吉田が献身的にフォロー。珍しく北斗軍スペシャルがさく裂した。
北斗軍の面々は大喜びしたものの、光留と阿部がカットイン。ならばと北斗軍は2人を倒れる青柳にボディスラムで投げつけた。そして、吉田のパイナップルボンバー、羆嵐の埼玉に乾杯!が青柳に決まると、北斗はドラゴンスープレックスホールドで勝負に。青柳はキックアウトしたものの、北斗はナルシストプレスでダメ押しし、3カウントを奪った。
北斗が青柳を破り、北斗軍が執念の6人タッグ王座奪回に成功した。マイクを持った北斗は「おい! バカの時代から6人タッグのベルトを取り返したぞ。おい、今年から始まった北斗軍対バカの時代、次で最後だ。このベルトを手こずらせやがって。バカの時代の最後はな、俺たちが終わらせてやる。バカの時代対北斗軍、全面対抗戦。おい、全日本プロレス、新木場押さえとけ」と新木場大会での決着戦となる全面対抗戦を要求した。
さらに、「そして、もう1つ。おい、綾部。まだシャワーでも浴びてんのかな。てめえ、チャンピオン・カーニバルでよ、よくもやってくれたな。お前のために俺様が直々にXを用意してやったよ」と6・1仙台大会に向けて、対綾部としてX投入を通告した。「次の宮城でそのX…いや、もはやXではなく、"XXL"と言っても過言ではないだろう。お前よりデカいかな、お前より重いかな。どちらかわからんが、6月1日、仙台楽しみにしとけ」と綾部を体格で凌駕するメンバーとなる見込み。「6人タッグのベルトは俺たち北斗軍に任せとけ」と力強く宣言した北斗だった。
【試合後の青柳&阿部&光留】
▼光留「これが答えだ。北斗軍、覚えとけよ。新木場はな、格闘探偵団の家だ。阿部史典はあそこに住んでるんだ。言ってやれ、10周年」
▼阿部「俺たちの、格闘探偵団のホームグラウンドで北斗軍を滅ぼします。負けてからスタートの11年目、頑張ります」
▼光留「おい、見ろ。10年経ったって、マスコミに過剰に持ち上げられているから、気の利いたこと言えなくなってるぞ。どうするんだ? 北斗軍。許さねえからな」
▼阿部「頭、真っ白だ」
▼青柳「絶対許さねえからな、北斗軍。チクショー。阿部さんの10周年よりも隆司のほうが人気だったことを絶対許さない」
▼阿部「クソ!」