【NOAH】TVマッチでも命日に『三沢メモリアル』配信 ABEMA配信で“シリーズ"3大会の開催が決定 2021/6/1
フォトギャラリー
ノアは1日、6月にABEMA配信のTVマッチ3大会を『NOAH “ABEMA PREMIUM MATCH" SERIES』として開催すると発表した。配信プラットフォーム上で“シリーズ"が行われる試みとなる。 ノアを創設した故・三沢光晴さんの13回忌となる6月13日には『三沢光晴メモリアル2021 powered by ABEMA 〜この日を忘れない〜』の配信が決定。対戦カードは事前に発表されず、入場曲と同時に判明する方式が採られる。ゲスト解説は三沢さんのライバル・小橋建太さんと、三沢さんのモノマネで有名なイジリー岡田さんが務める。 また、6月26日には『powered by ABEMA』が、27日には『MUTA the WORLD powered by ABEMA』がそれぞれ配信されることも決定。 26日には遺恨が生まれた中嶋勝彦とマサ北宮がシングルマッチで激突するほか、“包囲網"が敷かれたことで王者・小峠篤司が発案した『GHCジュニアヘビー級次期挑戦者決定戦ランブル』も開催。杉浦軍とファンキーエクスプレスによる4対4イリミネーションマッチも行われる。 27日には大会名の通り、グレート・ムタが降臨。“指名選手"とのシングルマッチに臨む。また、26日ランブル戦の優勝者が小峠に挑戦するGHCジュニア王座戦も行われる。 発表に際して会見したCyberFightの丸藤正道副社長は「コロナ禍で今まで通りのシリーズが難しくなってきたなかで、無観客のTVマッチもひとつの形になっていくんじゃないかな、ということで。実験的な部分もあるんですけど、是非ともその辺も考慮しつつ、皆さんには楽しんでいただければ」と説明。 師・三沢さんの十三回忌については「自分のなかで大切なものは、しまうところはしまって、出すところは出して。ファンの人、観てくれる人が何か感じられることを表現できればいいなと思ってます。三沢さんも重苦しいことが好きじゃないと思うので、明るくいきたいと思います」と語った。 3大会の決定分事項と丸藤のコメントは以下の通り。 【NOAH】6/13(日)TVマッチ(ABEMA)『三沢光晴メモリアル2021 powered by ABEMA 〜この日を忘れない〜』19:00配信開始 ※対戦カードは大会当日入場曲にて発表いたします 【NOAH】6/26(土)TVマッチ(ABEMA)『NOAH the WAR powered by ABEMA』19:00配信開始 ▼杉浦軍 vs ファンキーエクスプレス 4vs4イリミネーションマッチ 井上雅央 齋藤彰俊 谷口周平 モハメド ヨネ vs 村上和成 ケンドー・カシン 桜庭和志 杉浦貴 ▼GHCジュニアヘビー級次期挑戦者決定戦ランブル ▼シングルマッチ マサ北宮 vs 中嶋勝彦 【NOAH】6/27(日)TVマッチ(ABEMA)『MUTA the WORLD powered by ABEMA』19:00配信開始 ▼GHCジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] 6月26日ランブル優勝者 vs 小峠篤司 [選手権者] vs ※第45代王者3度目の防衛戦 ▼グレート・ムタ指名試合 指名選手 vs グレート・ムタ 【会見の模様】 ――プロレスのシリーズが配信プラットフォーム上で開催されるようなイメージを受けるが? ▼丸藤「コロナ禍で今まで通りのシリーズが難しくなってきたなかで、無観客のTVマッチもひとつの形になっていくんじゃないかな、ということで。今回、三沢さんのメモリアルと銘打ってますけど、今後もそういう形が引き続き行われていくんじゃないかと思いますし、そのさきがけにもなっていくんじゃないかなと思ってます。実験的な部分もあるんですけど、是非ともその辺も考慮しつつ、皆さんには楽しんでいただければ」 ――三沢さんの十三回忌について自身はどのような受け止めを? ▼丸藤「僕個人としては本当に色々な思いがあるんですけど、そこはあえてあまり出さないように普段からしてるので。自分のなかで大切なものは、しまうところはしまって、出すところは出して。ファンの人、観てくれる人が何か感じられることを表現できればいいなと思ってます。三沢さんも重苦しいことが好きじゃないと思うので、明るくいきたいと思います」
フォトギャラリー
ノアは1日、6月にABEMA配信のTVマッチ3大会を『NOAH “ABEMA PREMIUM MATCH" SERIES』として開催すると発表した。配信プラットフォーム上で“シリーズ"が行われる試みとなる。
ノアを創設した故・三沢光晴さんの13回忌となる6月13日には『三沢光晴メモリアル2021 powered by ABEMA 〜この日を忘れない〜』の配信が決定。対戦カードは事前に発表されず、入場曲と同時に判明する方式が採られる。ゲスト解説は三沢さんのライバル・小橋建太さんと、三沢さんのモノマネで有名なイジリー岡田さんが務める。
また、6月26日には『powered by ABEMA』が、27日には『MUTA the WORLD powered by ABEMA』がそれぞれ配信されることも決定。
26日には遺恨が生まれた中嶋勝彦とマサ北宮がシングルマッチで激突するほか、“包囲網"が敷かれたことで王者・小峠篤司が発案した『GHCジュニアヘビー級次期挑戦者決定戦ランブル』も開催。杉浦軍とファンキーエクスプレスによる4対4イリミネーションマッチも行われる。
27日には大会名の通り、グレート・ムタが降臨。“指名選手"とのシングルマッチに臨む。また、26日ランブル戦の優勝者が小峠に挑戦するGHCジュニア王座戦も行われる。
発表に際して会見したCyberFightの丸藤正道副社長は「コロナ禍で今まで通りのシリーズが難しくなってきたなかで、無観客のTVマッチもひとつの形になっていくんじゃないかな、ということで。実験的な部分もあるんですけど、是非ともその辺も考慮しつつ、皆さんには楽しんでいただければ」と説明。
師・三沢さんの十三回忌については「自分のなかで大切なものは、しまうところはしまって、出すところは出して。ファンの人、観てくれる人が何か感じられることを表現できればいいなと思ってます。三沢さんも重苦しいことが好きじゃないと思うので、明るくいきたいと思います」と語った。
3大会の決定分事項と丸藤のコメントは以下の通り。
【NOAH】6/13(日)TVマッチ(ABEMA)『三沢光晴メモリアル2021 powered by ABEMA 〜この日を忘れない〜』19:00配信開始
※対戦カードは大会当日入場曲にて発表いたします
【NOAH】6/26(土)TVマッチ(ABEMA)『NOAH the WAR powered by ABEMA』19:00配信開始
▼杉浦軍 vs ファンキーエクスプレス 4vs4イリミネーションマッチ
井上雅央
齋藤彰俊
谷口周平
モハメド ヨネ
vs
村上和成
ケンドー・カシン
桜庭和志
杉浦貴
▼GHCジュニアヘビー級次期挑戦者決定戦ランブル
▼シングルマッチ
マサ北宮
vs
中嶋勝彦
【NOAH】6/27(日)TVマッチ(ABEMA)『MUTA the WORLD powered by ABEMA』19:00配信開始
▼GHCジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
6月26日ランブル優勝者
vs
小峠篤司
[選手権者] vs
※第45代王者3度目の防衛戦
▼グレート・ムタ指名試合
指名選手
vs
グレート・ムタ
【会見の模様】
――プロレスのシリーズが配信プラットフォーム上で開催されるようなイメージを受けるが?
▼丸藤「コロナ禍で今まで通りのシリーズが難しくなってきたなかで、無観客のTVマッチもひとつの形になっていくんじゃないかな、ということで。今回、三沢さんのメモリアルと銘打ってますけど、今後もそういう形が引き続き行われていくんじゃないかと思いますし、そのさきがけにもなっていくんじゃないかなと思ってます。実験的な部分もあるんですけど、是非ともその辺も考慮しつつ、皆さんには楽しんでいただければ」
――三沢さんの十三回忌について自身はどのような受け止めを?
▼丸藤「僕個人としては本当に色々な思いがあるんですけど、そこはあえてあまり出さないように普段からしてるので。自分のなかで大切なものは、しまうところはしまって、出すところは出して。ファンの人、観てくれる人が何か感じられることを表現できればいいなと思ってます。三沢さんも重苦しいことが好きじゃないと思うので、明るくいきたいと思います」
フォトギャラリー
【関連記事】「中嶋vs北宮」遺恨決着戦は“敗者髪切り金網デスマッチ"が濃厚に ベルト返上は両者固辞、会見で大乱闘
【関連記事】ムタは「うつ気味でジェラシー抱く」現状? ABEMA6・27TVマッチで1年ぶり降臨、“X"と一騎打ち
【有観客・三沢メモリアル詳報※会員用】 武藤が三沢メモリアルでエメラルド弾/桜庭破って杉浦V1/小峠に包囲網/北宮が金剛離脱/原田&大原戴冠…ノア5・31後楽園大会詳報