試合速報
日程・カード
▼大会規定
・参加全7チームが11月23日後楽園大会~12月6日大阪大会まで総当りリーグ戦、全21戦で得点を争い、最多得点チームが優勝となる。
・同点チームが多数の場合は、12月6日大阪大会にて優勝決定戦を行う。
・上位チームが複数同点の場合は、12月6日大阪大会にて決勝トーナメントを行う。
・公式リーグ戦は全て、PWFルールによるタッグマッチ30分1本勝負。
・勝ち=2点、負け=0点、時間切れ引分け=1点、両軍反則・両軍リングアウト・無効試合=0点。
チーム紹介
秋山準&大森隆男【前年度優勝チーム】
前年度覇者・秋山&大森は史上5組目となる連覇を狙う。2013年に結成されたワイルドバーニングも気づけば2年が経過。ともに23年の長いキャリアを誇り、リーグ戦における戦いは熟知している。特に秋山は11・1弘前大会で2度目の三冠王座戴冠を果たし、勢いに乗ったまま最強タッグを迎える。秋山と大森がベテランの強みで今年も暮れの栄冠を勝ち取るか。
諏訪魔&宮原健斗
ともにパートナー不在の諏訪魔と宮原が電撃合体し、暮れの栄冠獲りを狙う。10・23後楽園大会で両者が握手。Evolution入りこそ拒んだ宮原だが、諏訪魔を利用する構えだ。コンビネーション面に不安はあるものの、個々の実力は出場チーム中でも屈指。互いを利用し合う微妙な関係の二人はタッグチームとして未知数ながら、優勝候補であることは間違いない。
ゼウス&ボディガー
ゼウス&ボディガーは2年連続出場となる。昨年は3位でリーグ敗退に終わったものの、タッグチームとしてのキャリアは出場全7チーム中でも随一。ともにけた外れの怪力が最大の武器で、特にゼウスは全日本入団以来、実績こそ残せていないものの進化の一端をみせつけている。ビッグガンズが今年こそ暮れの祭典を制し、全日マットにおける初の栄冠を手にするか。
石川修司&星誕期
元ユニオンの石川が最強タッグ初出場。星誕期との大型タッグで栄冠を狙う。今年から全日マットに参戦している石川は9月の王道トーナメントで大森、宮原を撃破。準決勝で曙に敗れたものの、実力者ぶりを示した。暮れの祭典には大相撲出身の星誕期をパートナーに出陣。ともに一発の破壊力には定評があり、優勝戦線に絡んできてもおかしくないチームだ。
西村修&KENSO
西村とKENSOはともに5度目の最強タッグ出場。KENSOは初出場となった2010年にKONO(河野真幸)をパートナーに優勝している。10・12後楽園大会で西村の呼びかけにKENSOが呼応し、暮れの祭典出撃に合意。新日本時代から旧知の間柄にあるだけに、タッグ歴はなくとも長年の絆がある。ともに内外での経験豊富で、伏兵的な存在となるかもしれない。
吉江豊&入江茂弘
吉江と入江が巨漢タッグを結成して最強タッグに出陣する。曙の退団、不参加に伴い、パートナー不在となった吉江だが、6人タッグで何度も組んだことのあるDDT・入江を新パートナーに選んだ。150キロの吉江と115キロの入江が巨体を武器に白星を積み重ねる可能性も大いにあり得る。また、入江にとって他団体での大舞台は大きな経験となりそうだ。
野村直矢&青柳優馬
野村&青柳の若手タッグが抜擢出場を果たす。キャリア1年8ヶ月の野村とデビュー1年未満の青柳。この二人の最強タッグ出場は異例といえるが、「全日本を盛り上げたい」との直訴が認められた。上位陣に未勝利だけに、全敗で終わっても不思議ではないが、逆に1勝でも挙げれば二人の株は間違いなく上がる。新鋭二人が暮れの祭典に新風を吹き込むか。
関連ニュース
-
[11/29]鼓太郎が惜別マッチで青木&佐藤とトリオ結成 12・6大阪大会カード変更
-
[11/27]11・28仙台&11・29山形当日券&直前情報
-
[11/23]ドリーが11・24宇都宮大会に来場、グッズ売店でサイン会に登場予定
-
[11/20]開幕戦で故ニック・ボックウィンクルさん追悼セレモニー、NHK『みんなのうた』のキャラクター「つもりやもり」来場 11・23後楽園&11・24宇都宮当日券&直前情報
-
[11/20]会見における出場選手の詳細コメント(後編)
-
[11/20]会見における出場選手の詳細コメント(前編)
-
[11/20]秋山が大森との連覇と諏訪魔&宮原の空中分解を予告、初出場・野村&青柳は「明るい未来みせたい」 最強タッグ直前会見
-
[11/19]11・23後楽園は秋山&大森が登場 『2015世界最強タッグ決定リーグ戦』ファンクラブ限定撮影会情報
-
[11/19]11・23後楽園大会で『2015世界最強タッグ決定リーグ戦』優勝予想クイズ実施
-
[11/19]「Evolutionパーカー」、「AJPマークパーカー」 11・23後楽園大会より発売開始
-
[11/19]会見における西村&KENSOの詳細コメント(後編)
-
[11/19]会見における西村&KENSOの詳細コメント(前編)
-
[11/19]16年の絆で相思相愛 西村&KENSOが玄米パワーで最強タッグへ
-
[11/15]青木との初タッグ快勝 最強タッグ初出場へ入江「結果を残して継続参戦」/入江が青木とのアジア挑戦熱望も…/八王子大会
-
[11/12]ドリーが11・29山形にも参戦 最強タッグ9大会の全カード決定
-
[11/11]ドリー参戦 最強タッグ開幕戦11・23後楽園大会の全カード決定
-
[11/5]野村&青柳が大抜擢の初出場、最多得点チームが優勝 『2015世界最強タッグ決定リーグ戦』出場チーム決定
-
[10/23]Evolution入り否定も宮原が諏訪魔との共闘合意、最強タッグ出撃へ/後楽園大会
-
[10/21]諏訪魔に歩み寄り? 宮原「答えは諏訪魔が求めるものかもしれないし、そうじゃないかもしれない」/甲府大会
-
[10/19]諏訪魔が宮原に通告「返答リミットは後楽園」、実力行使も宣言/所沢大会
-
[10/18]諏訪魔が改めて直接勧誘 宮原拒否も「後楽園で答えが出るかもしれないし出ないかもしれない」/燕大会
-
[10/15]プロデュース能力に自信 諏訪魔が宮原に「Evolution利用しろ」/四条畷大会
-
[10/14]「急に何なんだ!?」 諏訪魔の勧誘に宮原が疑問符/名古屋大会
-
[10/12]諏訪魔がEvolutionに勧誘も宮原は拒否/石川&星誕期が最強タッグ出場に色気/西村説法にKENSOが「ビチッと回帰」宣言、最強タッグ出場に合意/後楽園大会
-
[9/26]潮崎と不協和音、諏訪魔に急接近? 宮原が意味深行動「俺を見とけ」/後楽園大会
▼もっと見る
リーグ戦ヒストリー
歴代の優勝チームデータベース
歴代優勝チーム一覧
開催回 | 優勝チーム | |
---|---|---|
1978年大会 | ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田 | |
1979年大会 | ドリー・ファンク・ジュニア&テリー・ファンク | |
1980年大会 | ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田 | |
1981年大会 | ブルーザー・ブロディ&ジミー・スヌーカ | |
1982年大会 | ドリー・ファンク・ジュニア&テリー・ファンク | |
1983年大会 | スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ | |
1984年大会 | ジャンボ鶴田&天龍源一郎 | |
1985年大会 | スタン・ハンセン&テッド・デビアス | |
1986年大会 | ジャンボ鶴田&天龍源一郎 | |
1987年大会 | ジャンボ鶴田&谷津嘉章 | |
1988年大会 | スタン・ハンセン&テリー・ゴディ | |
1989年大会 | スタン・ハンセン&天龍源一郎 | |
1990年大会 | テリー・ゴディ&スティーブ・ウィリアムス | |
1991年大会 | テリー・ゴディ&スティーブ・ウィリアムス | |
1992年大会 | 三沢光晴&川田利明 | |
1993年大会 | 三沢光晴&小橋健太 | |
1994年大会 | 三沢光晴&小橋健太 | |
1995年大会 | 三沢光晴&小橋健太 | |
1996年大会 | 川田利明&田上明 | |
1997年大会 | 川田利明&田上明 | |
1998年大会 | 小橋健太&秋山準 | |
1999年大会 | 小橋健太&秋山準 | |
2000年大会 | スティーブ・ウィリアムス&マイク・ロトンド | |
2001年大会 | 武藤敬司&太陽ケア | |
2002年大会 | 小島聡&太陽ケア | |
2003年大会 | 小島聡&カズ・ハヤシ | |
2004年大会 | 太陽ケア&ジャマール | |
2005年大会 | ババ・レイ&ディーボン | |
2006年大会 | 小島聡&天山広吉 | |
2007年大会 | 武藤敬司&ジョー・ドーリング | |
2008年大会 | 小島聡&天山広吉 | |
2009年大会 | 武藤敬司&船木誠勝 | |
2010年大会 | KENSO&KONO | |
2011年大会 | 真田聖也&KAI | |
2012年大会 | 大森隆男&征矢学 | |
2013年大会 | 諏訪魔&ドーリング | |
2014年大会 | 秋山準&大森隆男 |